新しくなった祈願殿で御朱印を!
宗像大社 辺津宮 祈願殿
自転車のお守りを頂きにいったら、すごく綺麗なってました!
まだ建てられて間も無いのですね。
スポンサードリンク
小倉からの旅、宗像大社へ。
拝殿
宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。
新幹線小倉駅からJR鹿児島本線で東郷駅まで行きバスで宗像大社前バス停で降りて宗像大社に行って来ました。
ドライブのついでに散歩!
儀式殿
ドライブ先の散歩として最適です。
いちきしま姫がご降臨された祭場へと続く厳かな小道だ...
第二宮・第三宮・高宮祭場参道
たぎつ姫を祀るお宮と、いちきしま姫がご降臨された祭場へと続く厳かな小道だや。
福岡藩の鶏卵、歴史の味!
白蝋石燈籠
専売制により鶏卵を上方に「輸出」することで収益を得ようとした。
スポンサードリンク
宗像大社裏で広々駐車!
宗像大社 辺津宮 参拝者第三駐車場
意外と遠くならないです。
広い駐車場です。
納骨の不安を解消し、安心の下見を。
森の庵の樹木葬 興聖寺霊園
こちらの広告を目にして、下見をさせて頂きました。
職場が近くの頃,職場で使用するロール紙をただで分け...
クワノフォーム印刷(株)
職場が近くの頃,職場で使用するロール紙をただで分けてもらえうれしかったです。
祓舎
色定法師入定之地
本当にすごい場所心も身体も癒される場所自分自身を見...
上高宮古墳
本当にすごい場所心も身体も癒される場所自分自身を見つめ直せる場所。
宗像大社の駐車場内にある歌碑です。
万葉歌碑
宗像大社の駐車場内にある歌碑です。
檜原池
(有)工房茶輪子
辺津宮 摂末社
三笠宮殿下歌碑
世界遺産・宗像大社で清々しい参拝を。
宗像大社 辺津宮
世界文化遺産にも登録されている由緒ある場所です。
参拝無料。
神聖なる高宮祭場、古代祭祀の聖地。
宗像大社 辺津宮 高宮祭場
本殿より徒歩8分。
古代の祭壇のある聖地です。
沖ノ島の国宝、圧倒的な魅力。
宗像大社 辺津宮 神宝館
国宝の多さ、凄さに圧倒されます。
沖ノ島から発見された文化財を中心に展示されています。
新鮮肉と絶品ホルモンの宝庫。
ラッキーフード
手羽先や軟骨唐揚げ味が美味しく最高野菜🥦や果物が安くてお肉の量り売りなど価格も安くて美味しいお肉がたくさんあっていいお店です。
お肉が安く 質も良好です。
伊勢神宮の別宮を移築した神社。
第二宮
沖津宮・田心姫神の御分霊が祀られています。
伊勢神宮の古い社殿を頂戴したもの。
神々しさ漂う宗像大社の神門。
神門
とても神秘的場所です!
神々しく立派な作り🙏
伊勢神宮を思わせる神社の魅力。
第三宮
本殿を参拝した後、二宮、三宮を始めて参拝しました。
伊勢神宮の古い社殿を頂戴したもの。
厳かな雰囲気の宗像大社。
本殿
駐車場は十分に、ありました!
宗像大社に祀られる三女神の一柱、市杵島姫を祀っています。
餌やり楽しむ宗像大社の鯉。
心字池
鯉の食い付きが半端ないです。
お池の底からあわあわぷくぷくしてるよ。
新しく生まれ変わった祈願殿で安全祈願を!
宗像大社 辺津宮 祈願殿
まだ建てられて間も無いのですね。
祈願殿で協賛寄付が2000円からできます。
荘厳な手水舎、流れ落ちる竹水。
手水舎
立派な屋台がある手水舎。
大きく立派な手水舎です。
静かな佇まいで祈る、英霊を偲ぶ。
宗像護国神社
護國神社らしい厳かで静かな佇まいで、気持ちも引き締まる思いです。
綺麗に社務所が建替わっていました。
宗像の静かな原風景でパワー充電。
医王院
パワーを頂きました。
宗像四国西部霊場55番です。
新大使館の素晴らしさ、感じてみて!
勅使館
勅使(天皇の意思を直接伝える為に派遣される使いの方)が来られた時にお迎えする場合を基本勅使館と言います。
素晴らしい!
550年の歴史を誇る楢の御神木。
御神木
宗像大社の御神木である楢木。
【月 日】2022年12月16日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷宗像市深田の宗像大社 辺津宮の御神木です❕御神木としては珍しい楢の木でした。
宗像大社近くの心洗われる樹木葬。
興聖寺
これからの時代に合っていると思います。
森の庵 ペットと入れる樹木葬 区画があるお寺様です。
宗像山の頂上で出会う、神秘の舞台。
上高宮
行かないと行けない場所でした。
この山の名前は宗像山となってました。
宗像大社の御神木で心落ち着く。
相生の樫
本殿の横から進んでい歩いていくと左手に現れます。
心地好い風が吹き心が落ち着く感じがしました。
デコボコ道の先に大粒ブルーベリー!
なかの風の丘農園
夏はブルーベリー園🫐冬はみかん狩り🍊
たっぷりとお日さまを浴びた大粒のブルーベリー達が待っています。
宗像大社からの美しい階段散策。
氏八満社
この神社は宗像神社の外にあり東側から階段で登る。
宗像大社から歩いて5分くらいで着きます。
自然の美と静けさを楽しむ農業用ため池。
池ノ内池
立ち入り出来ず。
農業用ため池です。
町内会の砂利引き応援!
一の谷池
町内会で砂利引きしましたよ😄
歴史を感じられます‼️
清明殿
歴史を感じられます‼️
はないっぱい田島区運動 の看板
スポンサードリンク
スポンサードリンク