川越の名物、猫まんま焼きおにぎり!
かつおぶし中市本店
焼きおにぎりに魅せられて寄り道。
川越に行ったら兎にも角にもこちらには伺いたいと思っていました。
スポンサードリンク
時の鐘の近く、絶品おからドーナツ!
近江屋長兵衛商店
川越の古風な商店街にある豚汁が具だくさんおからドーナツが美味しかった店内では定食をいただける観光地だが、良心価格。
おからドーナツ1つ80円現金のみ食べ歩きで購入しました。
小江戸川越の所沢牛フィレステーキ。
TePAN Le OMUS テッパンルオムス
わざわざ行きたい鉄板焼き店がある。
初物、松茸、今年早々と堪能させて頂きました。
醤油屋の旨いうどん、揚げたてかき揚げ!
金笛うんとん処春夏秋冬
お醤油の直売所と食事処が繋がっています。
『かき揚げつけ麺』をいただきました!
家族みんなで楽しむトンボ玉体験!
川越体験工房青い鳥
とんぼ玉の体験をさせていただきました。
カフェが併設された工房。
スポンサードリンク
歴史ある川越の茶そば。
茶そば寿庵 蔵のまち店
何となくで入ったけど大当たりでした。
茶そば、小江戸姫7段を注文。
川越の香ばしいお団子、必食!
甘味茶房かすが
いもあんみつパフェのさつまいもあんが甘くて美味しかった。
さっぱりしたものを食べたかったので麺類を食べようと入りました。
川越で味わう釜飯の極み。
小江戸釜めし 鳥清
【イカカツとメンチカツ定食】1
川越の時の鐘の前の とりせいで昼食 鳥皮炭火焼き釜定1
川越で祝う特別なひととき。
料亭 山屋
初孫の御宮参りの会食に!
お祝いごとにグループで利用させて頂きました。
川越メインストリートのフォンダンショコラ。
チョコレートショップ Bromagee
川越散策中、美味しそうなのでテイクアウトしました。
Bromagee コーヒービーンズとパチパチくんを買いました。
小江戸に魅力溢れる逸品揃い!
日乃本帆布 川越 時の鐘店
着物散策用に巾着とペットボトル入れを購入しました。
寄ってみたらいい感じの鞄が沢山ありました。
川越の足湯と贅沢デザート。
足湯喫茶椿や
足湯とデザートで癒されました🥰また 行きたいです😊🍀
川越くるたびにここに来ます。
個性的なお箸で贈る、特別なひととき。
手作り箸工房 きっちん遊膳 川越店
色々なお箸🥢があります⭐招き猫のお箸🥢購入しました大切に使いたいです❣
お箸の専門店です。
川越限定!
創作漬物 河村屋 川越店
美味しかったですお茶請け?
漬物以外、店の奥に小さなカフェがありました。
川越のハチミツソフト、絶品!
杉養蜂園 川越店
蔵の街に遊びに行くときは必ず寄ります。
歩いていてソフトクリームが目に入りとても美味しそうだったので食べてみました。
時の鐘前で絶品鮪頬肉ステーキ!
近長魚店
時の鐘の入り口前にあるお店です。
時の鐘前にあるお店で、入りやすかったので訪店しました。
時の鐘前で味わう、もちもち芋うどん。
きんちょう
うどんがもちもちしていて個人的に好みでした。
行ってみたくて寄りました。
トルコの世界観、幻想的空間へ!
トルコバザール
とにかく素敵な空間!
メイン通りから少し入った所にお店がありました。
川越で見つけたミッフィーの夢。
みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー 川越店
思わず足が止まりました。
左がキッチン用品を中心にした雑貨店となっています。
観光の合間に小江戸の静けさ。
スターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店
中に入るといつものスタバでした。
昼間は観光客で混んでいるのでなかなか寄れなかったのですが19時過ぎにウォーキングの最中に寄ってみました。
ドライフラワーの香り漂う、癒しの空間。
une brise (ユヌブリーズ)
小江戸散策でランチで利用しました。
店内もお洒落でずっと行きたかったお店です。
川越で体験!
kashichi
醤油最中を頂きました。
昔からある川越の和菓子屋さんの姉妹店です。
風情ある路地裏の癒しスポット。
稲荷の井戸
ほっこりする場所でした。
心地よい風が吹き抜けます。
映画の後に、川越のキューバサンド。
south yard kitchen HARE
開店と同時に訪れました。
ここのが1番自分好みの味でしたネ❣️😋
ふわふわのバウムクーヘン、選べるトッピング!
川越バウムLab.
メインの大通りから細い道を曲がるのですが通り過ぎないようにご注意を。
その場でバームクーヘンを切り落としてパフェを作ってくれます!
川越の隠れ家、極上いも料理。
陶路子(とろっこ)
ちょと細い道を入った所にお食事出入り口がありました。
川越散策の途中で「氷」の文字に惹かれて15時ごろに来店しました。
フライのソース堪能、川越の絶品煎餅!
大玉や
ソース揚げ煎餅が美味しい。
煎餅の食感がサクサクしてあっさりと食べられて美味しいです。
旧小山家住宅で懐かしい蔵の町体験。
川越市蔵造り資料館
旧小山家住宅。
昔の蔵を無料公開しています
奥にいくと蔵の屋根を越えて時の鐘が見えるビューポイントがあります
蔵の中の通路は段差があるのでつまずかないように...
蔵造りの街並み、川越の魅力。
小江戸川越一番街商店街 蔵造りの町並み
小江戸蔵の街並みを見たく、平日早朝の訪問です。
川越を代表する観光名所の一つ。
可愛さ際立つがま口の宝庫。
ぽっちり 川越店
夜の「ぽっちり」です。
また寄りたいと思いました。
抹茶かき氷と甘露ラテで、極上のひとときを!
福呂屋
冷たいほうじ茶を購入しました。
また利用したいです。
子ども頃から愛される、夜の女性専用シェービング。
銀パリ
素晴らしい髪型に心から感謝したいと思います。
この床屋さんも 子どもの頃に 親に 進められて たまーに 行きました。
自由に指輪を手作り!
CRAFY 川越店 手作り結婚指輪・婚約指輪
ワックス制作コースを体験しました。
結婚指輪の作成で訪れました。
川越でスヌーピーと感動体験!
SNOOPY Village 川越店
9/20(土)10時から訪問しました。
数日前に奥さんと訪問。
伝統的建物で味わう、絶品とうもろこしスープ!
SAIWAICHO ROMAN
雰囲気、料理、スタッフの皆さま、最高でした。
全て良かったです。
川越の街並みを一望、マイルドカレー。
cafe Crescent -KURA-
川越の街並みが一望できる席でマイルドなカレーをいただきました。
食事も美味しかったです!
蔵造りの町並みで和小物探し。
椿の蔵
縁起物や和小物のお店。
簡単に言うと和製ビレヴァンって感じのお店です。
服部家住宅で歴史散策!
服部民俗資料館
歴史を感じる建物です。
元々ご先祖さんが薬をならわいとして生計を立ていた事もあり薬の資料が多い民族資料館🌿🌿またその傍ら傘や下駄を作って売るお店もされていたのでそれ...
時の鐘が響く川越の魅力。
時の鐘
小江戸川越のシンボルとなっている時の鐘。
ここ数年で本当に人が増えたなーと思います。
美味しい狭山茶を試飲しよう!
おきな園
粉末茶の試飲をしました。
美味しい狭山茶が置いてあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク