明日香村の素敵な和室で、アンティークに包まれて。
B&B Asuka
先日、一泊させてもらいました。
初めて明日香村を訪れ、ここで1泊した。
スポンサードリンク
早朝の日の出、弥勒石のパワー。
弥勒石
元は条里制の標石とも言われていますが定かではないそうです。
この弥勒石からも何かパワーが貰えそうな気がします😅😅
美しいコスモスと鴨が舞う。
槻の広場
この前の飛鳥川には鴨やカワウがいます。
あまりにも、コスモスが綺麗なので立ち寄りました🎵
新しいので床などの杉の香りが心地いい。
まほろの宿
新しいので床などの杉の香りが心地いい。
四季折々の味覚を堪能。
甘樫丘東麓遺跡
季節を感じて!
入鹿親子の邸宅が有った蓋然性が高い場所。
スポンサードリンク
ボーイスカウト高市第2団 川原野営場
コキアがだいぶ色づいてました!
駐輪場
コキアがだいぶ色づいてました!
とても古い農家住宅。
あすかのまほろば
とても古い農家住宅。
7世紀末から8世紀初頭にかけての鉄の鋳造施設があっ...
鉄釜の鋳造遺構
7世紀末から8世紀初頭にかけての鉄の鋳造施設があった場所です。
堂ノ前駐車場
生前叔母ちゃんお世話になってました。
障害者支援施設明日香園
生前叔母ちゃんお世話になってました。
結構キレイです。
公衆トイレ(川原ポケットパーク)
結構キレイです。
蘇我蝦夷旧邸宅跡地
奈良県立明日香養護学校
JAならけん あすか営農経済
亀石の愛嬌に感動!
亀石
田んぼの中にポツンとある為、一度通り過ぎてしまいました。
面白い石だけどわざわざ見に行くかは悩む時間に余裕あるならいいかも他の観光地をオススメする車だと分かりづらいから近くの役所を目指して行こう無料...
平安初期仏像と共に。
川原寺跡 弘福寺
かつての川原寺の跡に建つお寺です。
ご本尊は十一面観音菩薩立像である。
明日香の古民家で味わう至福のイタリアン。
ダ テッラ
いいですね。
やっと予約が取れて楽しみにしてたランチお店の方は丁寧で感じが良くてお店も清潔でとーってもおしゃれ食事を提供してくれるペースは絶妙で居心地良か...
青空と礎石、歴史息づく場所。
川原寺跡
平城京跡の如くかつての土台のみが残る原っぱです。
礎石があるだけなのになぜか感動。
飛鳥の中心、笑顔のセブン!
セブン-イレブン 明日香川原店
坂の上にあったセブンは天国だった。
明日香村はコンビニが非常に少ないので助かります。
明日香村で歴史を感じる!
明日香村立中央公民館
想定外に綺麗でしっかりした施設で驚きました明日香村のトレッキング教室もここにおいてあるチラシで知りました。
親切な職員さんたちでした。
明日香レンタサイクル亀石営業所
車で行かれる方には便利だと思います。
なんか嬉しかったでしす。
埋没古墳、蘇我蝦夷の謎。
小山田古墳
中に入れませんでしたが散歩の途中で寄りました。
埋没古墳。
のどかな田園風景で、古代米おにぎりをどうぞ。
亀店 無人販売お結び
亀石の隣りの無人販売。
店に寄ることは以前も今回も無いけれど。
持ち込みウーハー安心設置!
浦野自動車
商品持ち込みでウーハーを取り付けてもらいました!
電話しましたが、対応は面倒くさそうな感じでしたね。
明日香の自然と女将が癒す!
おもろ屋
いつも明日香の自然と女将、娘様に癒されます。
グループ展での夕ご飯として お弁当を10個注文しました。
無料駐車場完備、すいてて安心!
川原ポケットパーク
無料の駐車場です。
6台しか停められませんが無料ですいています。
ウーハー取り付けはおまかせ!
浦野自動車
商品持ち込みでウーハーを取り付けてもらいました!
電話しましたが、対応は面倒くさそうな感じでしたね。
聖徳太子誕生の地、橘寺へ!
石碑「聖徳皇太子御誕生所」
川原寺の向かえにありました。
聖徳太子がお生まれになった橘寺を撮る構図が僕のお気に入り。
甘樫丘で車中泊、快適な休憩!
甘樫丘地区川原駐車場
よく車中泊をする人を見かけますが、トイレしか有りません。
🚻利用 休憩🚗 ハイキング🚶♂️ 駐車場🅿️🚗無料です😌
新しくきれいな空間で気分爽快!
公衆トイレ(飛鳥歴史公園甘樫丘 川原)
きれいで、清掃が行き届いていました!
裏手に喫煙所有。
甘樫丘で無料休憩、ウォシュレット完備!
甘樫丘地区川原駐車場
よく車中泊をする人を見かけますが、トイレしか有りません。
ウォシュレットのトイレで休憩して車中泊しました。
用事を済ませたら観光へ。
公衆トイレ(飛鳥歴史公園甘樫丘 駐車場)
出発地点🚶用事を済ませ🚻 観光しましょう😄
川原寺万葉歌碑(巻十六 三八五〇)
思っているより大きいお地蔵様。
子守地蔵
亀石の脇にいらっしゃる地蔵様です。
亀石の西側に大きなお地蔵様がいます。
ユックリ時が流れる南西の道。
芝生広場
綺麗に整備されています。
この日は一本南西の道を登りました。
古代米で味わう明日香ジェラート。
酒舞台石田商店
古代米が一番美味しいです!
明日香ジェラートダブル480円。
昔に想いを馳せる車中泊。
川原ポケットパーク
トイレも有り、昔に思いを馳せて車中泊。
明日香村名所巡りに自転車貸出!
野口駐車場
ここを拠点に自転車で名所を回ると短時間で効率よく観光ができます。
明日香村観光に最適な駐車場です。
キレイなトイレが自慢です!
多機能トイレ(川原ポケットパーク)
キレイなトイレでした(*^^)v
スポンサードリンク
スポンサードリンク