草津駅近で美味朝食バイキング。
アーバンホテル草津
スタッフさまのおもてなしも丁寧でよく利用しているデイユースもよく利用しています。
草津駅前のロータリーから細い道に入ります。
スポンサードリンク
セカンドハウスの絶品カルボナーラ!
SECOND HOUSE 草津店
雰囲気も良くておいしかったです。
セカンドハウスのパスタと言えばカルボナーラです。
南草津駅前、清潔感のある宿。
アーバンホテル南草津
すごくいいホテル。
部屋も清潔感あって、とても良かった。
琵琶湖近く、駅前の快適空間。
ホテルボストンプラザ草津びわ湖
駅から近く部屋が綺麗でバストイレ別。
駅前で立地は最高!
草津駅近くの美味しい鮮魚。
手のひら
年に数回利用させて頂きます。
落ち着いた店内で和を基調とした感じが凄く好きです!
スポンサードリンク
平日夜の旨さ、餃子と台湾料理。
味鮮
飽きない旨さおひとり様から団体さんまで使ってみて🍴
色々なメニューが楽しめません数人で行くなら、夜が良いかもです。
草津川跡地で満開の桜。
草津川跡地公園 de愛ひろば(区間5)
なんやかんやで憩いの場所です。
季節によって花が綺麗です春になると桜が満開です🌸
ランチ3000円で豪華フルコース!
手作りハンバーグ アペゼ
ハンバーグの味が好みではなく200gだったが途中で飽きてしまった。
期待し過ぎたのカモ知れません。
豪華ランチセットでお腹満点!
PISOLA 草津東矢倉店
ランチで訪問。
半個室テーブルでドリンク飲み放題。
琵琶湖の歴史がここに!
滋賀県立琵琶湖博物館
烏丸半島にある博物館です。
見応え十分、水族園もいくつ水槽があるのかと思うほど!
滋賀県No.1!
パン・ドゥ・マルシェ
行列の絶えないパン屋さんもちっとしながらもハードな食感で人気も頷ける価格も高くは無くこの味なら納得。
めちゃめちゃ雰囲気良く、美味しいパン屋さん!
道の駅で味わう近江米おにぎり。
道の駅 草津 グリーンプラザからすま
道の駅としては、かなり小振りな印象です。
道の駅なかの、コロッケバーガー600円をいただきました。
ロース定食で満足感倍増!
焼肉の名門 天壇 草津店
久しぶりに、リニューアルしたのできました。
雰囲気も良く接客が素晴らしいですね♪もう一度行きたいと言う気になります。
国道沿いの清潔な宿、朝食バイキング充実!
ラックホテル草津 旧レイアホテル草津
安くて無難。
部屋はビジネス利用で十分な広さ。
インスタ映え肉料理、特別な日を演出!
焼肉 可不可
子供の誕生日に来ました。
お店の中は雰囲気がよくどれを食べてもおいしい!
滋賀で味わう本場の博多豚骨ラーメン。
博多とんこつ真咲雄
初級者のワタシには旨みの深さをじっくり堪能できたあっさりであり濃厚なスープが全部ちょいのせトッピングに絡み出した頃、白ご飯にピッタリのおかず...
日曜日11時過ぎに来店。
特製ダレで味わう天壇ロース。
焼肉の名門 天壇 草津店
平日のランチで草津店に訪れました。
建て直ししてから初めて来ました。
近江米食べくらべと温泉でほっこり。
スーパーホテル 滋賀・草津国道1号沿
新幹線の走行が見られました今回、スーパールーム(2段ベッド)を予約、上の段の敷きパッドは硬めに感じたので、すぐさま下のダブルベッドで休ませて...
反対車線からは入場できませんでした。
草津の美味しい田舎蕎麦。
石臼挽きそば処 白帆
日曜日のお昼、天ざるを注文しました。
妻のすすめで、12時前に行かせてもらいました。
草津エストピアの高層景色と豆腐料理。
梅の花 草津店
手洗いに綿棒、爪楊枝、紙コップ、うがい薬?
30分予約時間に遅れたのですが、暖かく迎えて頂きました。
767年の歴史を感じる鹿祀る神社。
立木神社
歴史が在り地域の方々に愛され親しまれている神社です。
立木神社が最終な感じです。
日曜朝は空乃珈琲で!
空乃珈琲
既に店内は一杯で、席待ち状態。
名前を書いて5分も経たないうちに呼ばれ、席に案内されました!
滋賀・草津の絶品柚子餡煮物。
かごの屋 草津矢倉店
柚子餡の里芋の煮物が美味しかったです。
ずっと行ってみたいと思っていたお店です。
宵闇にとろける500円ランチ。
サイゼリヤ 草津矢倉店
美味しいです!
ランチを食べに行きました!
理想の一枚板と出会える。
Outlet ism.
草津にある家具のアウトレットのお店。
ソファの買い替えに来ましたが、良いソファが見つかりました。
草津名物はこ寿司、老舗の味を堪能。
寿司清
個室でゆっくり食事が出来てよかったです。
昭和からある老舗です。
濃厚煮干しラーメンの旨味、再訪必至!
煮干らあめん じんべえ
濃厚煮干を単品で注文させて頂きました。
醤油が食べたいと子供のリクエストで初めて訪れました。
炭火焼豚丼、滋賀の魅力!
炭焼豚丼信玄 草津店
豚丼美味しい並でも結構多い若い人なら余裕なのかな?
平日13時半過ぎに行きました。
琵琶湖博物館で味わうブラックバス天丼。
にほのうみ
琵琶湖博物館の中にあるレストランです。
接客は丁寧、料理は美味しい。
野菜たっぷりちゃんぽん、心温まる味。
ときわ食堂
出てくるのは遅いが、値段も安いし美味しいです。
野菜たっぷりちゃんぽん(ちゃんぽんの野菜2倍)を頂きました。
格安でひろびろツインルーム!
ホテル21
直前割で格安でツインの部屋に泊まれました。
少し奥まった場所にありました 駐車場は平面で広いです ホテル自体は古いですが広くてキレイにされてました エレベーターは1機のみなので 混雑が...
草津駅近の石窯野菜、美味!
かがやくいろ
石窯で焼いたお野菜がとにかく美味しい。
年末の宴会(8名)で利用しました。
美味しい出汁でつゆしゃぶ体験!
CHIRIRI 草津店
つゆしゃぶを初めて頂きました。
旧街道を散策する前に、こちらの店で昼食を頂きました。
高級感あふれる、あんかけ焼そば!
浜木綿 草津店
甲殻アレルギーなので気合い入れて食べました!
はまゆうさんを初めて利用。
こはる農園のいちご使用!
洋菓子工房 エス・ヴェール
持ち帰りにて購入です。
初めて来ました。
トンカツ定食、ボリューム満点!
とら吉
2024.10.25(金)いつも前を通る度に人が多くて美味しいのだろうと思って行ってみました。
今日久し振りに定食とおでん食べに行きました。
南草津で味わう最強の台湾まぜそば。
麺屋いち源
台湾まぜそば大(1200円)を注文。
美味しい混ぜそばでした。
JA草津で出会う絶品サンド!
NICOLAO Espresso & Sandwich
【間借りが本気!
トムヤムチキンを購入しました。
北海道の新鮮ネタ、草津で!
なごやか亭 草津木川店
とても美味しかったです。
北海道で幾度と食べたお寿司が忘れられず土日の夕方に行きましたが想像以上に待ち時間が長くくたびれました。
銀色お盆定食、腹いっぱい!
きらく食堂
取引先の方に教えてもらい来店。
ググって見つけた食堂表は質素な感じメニューと駐車場のご案内があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク