炙りの魚と家庭の味、夜でも定食。
和食ごはんと酒 縁 -yukari- 町屋店
隣席との仕切りもあるのでゆっくりと食事ができます。
料理も美味しくて店員さんの接客も素晴らしい。
スポンサードリンク
手羽先唐揚げを花火と共に!
ミライザカ 西日暮里駅前店
平日23時ごろ訪問しました。
メニュー豊富で美味しい。
渋い外観で極上焼肉を。
正泰苑 総本店
お値段妥当、という感じです。
美味しい焼肉食べたくね?
下町の絶品焼き鳥、ボリューム満点!
つくば
お店の方もとても気さくで、おまけもしてくれます。
町屋のもつ焼きの中でもベストです。
桜が見える巨大遊具、子供たち大満足!
遊具場
すぐ近くにスーパーも有りますし美味しいお蕎麦屋(松本屋)も有ります。
広々とした公園で、犬を散歩させています。
スポンサードリンク
歴史ある銭湯、癒しの熱湯。
千歳湯
近くに来たので新規開拓で行ってみました。
熱めのお風呂が好きな方は、おすすめ。
南インドの味、荒川遊園地前で!
南インド料理なんどり
南インド出身の私は初めてなんどりに食べに行きました。
ガチャガチャした外観、ゴチャゴチャした店内。
南千住で出前も美味!
胡弓 南千住店
常連さんとは仲のいい模様。
下手な中華屋より美味しい。
カキ刺しとハラミが絶品!
金華園
初めて伺いました、丁寧な接客と美味しい料理に大満足でした!
念願叶って食べに来ました♪噂通りとっても美味しいです。
日暮里の小さなパン屋と本屋。
パン屋の本屋
先日ふらっと入って「自分の仕事をつくる」という本に出会いました。
美味しいコーヒーとパンが楽しめます。
谷中の異国情緒、激安美味ランチ!
ザクロ
サイコーでした!
22年5月29日(日)12時15分:初訪問イランライスとチキンの煮込みセット(648円)激安、激混みです。
昭和の味、餃子とあんみつ。
あづま家
友達と行きました。
ラーメン・炒飯・パスタ・かつ丼等の丼物・餃子等もありましたので、かつ丼を注文玉ネギ多め、ご飯多めの少々ガッツリ系のかつ丼、当方にとっては嬉し...
荒川線のレトロ電車、夢中になれる場所!
都電おもいで広場
係の人が丁寧にいろいろ教えてくれます。
都電の車庫に隣接する小さな広場荒川線を走っていた古い車両を展示していました。
大粒カキフライと絶品ハンバーグ。
つちや
牛鉄板ランチを頂きました。
街の洋食やさん。
三河島の新鮮鮮魚と特売肉!
ヒルママーケットプレイス 三河島店
近所にスーパーは色々ありますが魚系は必ずやココで買います。
鮮魚コーナーで鯵を刺身用に三枚におろしてもらいました。
モスバーガー、テリヤキの味。
モスバーガー荒川遊園前店
モスバーガーが好きでよく利用します。
テリヤキバーガーは、モスが一番だと思っています。
名物ごくにぼしラーメン、月一の楽しみ
らあめん花月嵐 東尾久店
他店も沢山行きますが安定の味です。
どのラーメン食べてもそこそこ美味しい安定のチェーン店。
千代田線近くで食材調達!
まいばすけっと 西日暮里5丁目店
店内はけっこう品揃えが良い感じです。
仕事帰りによく使わせてもらってます!
日暮里駅近!
ドトールコーヒーショップ 日暮里駅前店
吉田さんという男性の店員さんが笑顔でとても気持ち良い接客をしてくださいます。
日曜日の午後、駅から近くで空いててよかった。
群発頭痛に挑む整体の力。
かつみカイロ整体院
お世話になっている方からのご紹介で伺いました。
こちらの整体院に通い始めました。
荒川区の新しい知的空間。
荒川区立図書館 ゆいの森あらかわ
コロナの影響でテラス利用は制限がある。
何がいいって綺麗、清潔、広い。
住宅街の穴場、れんこんハンバーグ!
キッチン ぴーなっつ
お客さんの愚痴や小言を裏で話てるのが丸聞こえで聞いているこちらまで気分が悪くなりました。
ハンバーグも好きで食べ歩きしておりん此処は以前から気にしてた場所。
尾久銀座の一級品、手作り蒲鉾。
九州屋蒲鉾店
主に天ぷらを求めて買いに来ることが多いです。
年末販売される手作り蒲鉾と伊達巻は一級品です。
三河島で味わう多彩な丼!
海鮮丼 旬彩処嶋 丼丸 三河島店
丼丸でも数少ないイートイン出来るお店です。
嶋御前頂きました。
肉のエアーズロックでワイワイ満腹!
大木屋 日暮里本店
インパクトがすごかった!
このお店の名物。
昼ラーメン新発見!
備長炭焼き鳥 俊
焼いてる最中に塩酒吹きかけたら?
味噌ラーメン食べました。
谷中銀座のレトロ雑貨、自然素材に囲まれて。
谷中 松野屋
こちらの勘違いでオープンしていると思ったらまだ準備中だった(おそらく11時少し前)。
ほんの少しのお買い物でも店員さんが丁寧に対応してくれます。
肉と野菜がとにかく安い!
新鮮大売 ユータカラヤ 日暮里店
肉と野菜が安くて、質も悪くない。
この辺りではそれなりに安い方。
日暮里の個室で掘り炬燵!
楽蔵 日暮里店
日暮里の夜連れて来てもらったお店がこちら店内に入ると全て個室で綺麗な内装部屋に入り掘り炬燵式のテーブルに落ち着く^ - ^メニューはタッチパ...
閉塞感はないけども、プライバシーが守られる感じが良いです。
雪景色が美しい六地蔵。
浄光寺 (雪見寺)
ご朱印は印が置いてあり、自分で押すように配慮してあります。
宝永五(1708)年、宝永六(1709)年、正徳三(1713)年のもがありました。
ボリューム満点!
宴客 西日暮里店
最近値上げしたよう。
よくある町中華。
日暮里で味わう博多とんこつ!
博多ラーメン長浜や 日暮里店
近所なのもあり平日のランチによく使わせてもらってます。
メチャメチャ安いです!
谷中の隠れ家、カラスミ餅が美味い!
佳肴 三佐和 日暮里
近所にこんなお店があるのは良いです。
途中の路地裏に一軒の割烹が目に入った、で、ひやかしに前まできた、なかなか良さそうだったので決めた、いい雰囲気だ、とりあえずビール🍻、アサリの...
日替わりカレー850円、外はパリパリ中はフワフワ!
kalika
お持ち帰りのお弁当を頼んだ。
とにかくコスパが良い!
つくねが絶品!
炭火大衆酒場 やっとこ 西日暮里店
どれも美味しく、かつリーズナブル。
良質な料理を提供してくれます。
荒川遊園前の懐かしい味!
チェリー
色々美味しかったです。
あらかわ遊園前の下町喫茶店。
三ノ輪橋近くの鉄道カフェ。
都電カフェ Toden Café
都電と鉄道好きのオーナーの趣味が満載のカフェu0026beerバー。
このアーケードの中で入りやすいカフェでした。
江戸最古の七福神巡り。
運啓山 修性院
デカイ布袋像が祀られている寺院。
谷中七福神巡り 三巡目ここはひぐらしの布袋さまです。
室内ドッグランで愛犬と楽しいひととき。
ノンノバドール
雨の中行き場所困ってたんですがここは室内でも走れておもちゃもあるしおこげのおやつも安くてお姉さんにも構ってもらっておこげには最高でした💪良か...
犬連れで入店できお食事やお酒が楽しめる。
南千住で絶品インドカレー!
フルバリ
南千住の駅に隣接しているインドカレー屋さん。
こちらのカレーは絶品でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク