24時間営業、マック併設で便利!
オークワ 貴志川店
24時間やってて、いつもいける安心感がある。
中にマックがはいっているので とてもうれしいです。
スポンサードリンク
駐車場広々、選べる惣菜の宝庫!
オークワ オーストリート紀の川井阪店
家から遠いからめったに利用しないけど探しやすい。
たまに見かけるので和歌山では有名なスーパーなんでしょうけど立ち寄った記憶がないです。
生クリームサンド、絶品発見!
パン工房 Kawa 御幸辻店
コスパがちょっとハイですね😃
旅行中に寄ったらとっても美味しくてビックリ!
家族で楽しめる海水浴場!
田ノ浦漁港
防波堤階段上がり降りて沖に向かい左1番奥めっちゃ根がかりします(横の高場の堤防下)最初に居てたおじさんもエギ?
釣りに2回ほど行ってますが、あまり釣れません。
御坊市で絶品とんかつ!
とんかつ一番
少し並ぶこともありますが並んでも食べたくなりますね🐖最高です🙌
口コミと店の前を通るたびに見る行列から気になっていたお店でした。
スポンサードリンク
新鮮な海の幸を、絶景で味わう!
もとや魚店
ちょっと遅めの昼ご飯に伺いました。
生け簀があって魚介類がお安く購入出来ます。
紫陽花と共に感じる、1300年のご利益。
救馬渓観音
小栗判官ゆかりの厄除けで有名なお寺です。
階段や坂道は大変ですが、紫陽花は見応えがあります。
駐車場広々、買い物快適!
ユニクロ 紀伊川辺店
家から一番近いユニクロなので、よく利用します。
ここは駐車場が広いからとても好きです!
和歌山の美しいフラットコース!
サンリゾートカントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】
もう少しグリーンが速ければ大満足かな-あ😁
はぁい🎵ここは紀美野町とても綺麗なゴルフ場ですよ🙆はい 何回はお世話になるコースですけど 紅葉のこの時期は初めてのプレーだわ🎵スッキリとした...
新鮮な鮮魚が24時間いつでも手に入る。
オークワ 粉河店
24時間営業で品揃え も 多く、便利だった。
本日もこの前の方かなと思ってたら、やっぱりそうでした、袋に詰めてくれました、気持ち良いですね、そんなに甘えたらダメなのかもしれませんが、あり...
新鮮な魚と安さが魅力!
スーパーネゴロ 岩出店
業務スーパーに似た感じのスーパーかな?
魚や肉は安いが品数が少ないのでここだけでは揃わないことが多い。
源さんの鯖ずし、絶品爆食中!
マツゲン 西庄店
店の広さもちょうど良くて買い物がし易くて良いです。
ノリ弁は価格据置きの298円、安心しました。
田辺名物・デラックスケーキで幸せ満点!
鈴屋菓子店
デラックスケーキ。
お土産で一番喜ばれた(反応が良かった)のがデラックスケーキです。
星空の下、貸し切り温泉体験。
鶴の湯温泉
最高でした星空も綺麗に見えて最高でしたまた、行きます。
貸し切りのようでよかったですお子様メニューは事前に苦手なものがメインとわかっていたので、伝えると変更してもらえましたアドベンチャーワールドか...
100円で見つける楽しい宝物!
Seria 木ノ本店
早くも来年の手帳が並んでて6Aサイズの10月始まりを購入しました。
最近の店舗で言えばやや狭いのかな?
柚最中とジビエが魅力!
道の駅 ふるさとセンター 大塔
こじんまりとした物販のみ営業しています。
十津川村に向かう途中に立ち寄りました。
入場無料でヨーロッパ体験!
ポルトヨーロッパ
想像していたよりもかなり立派な作りだった。
入場無料は、良いアイデアだと思います。
龍神スカイラインの味と風情。
道の駅 龍神
地物のイノシシ丼がリーズナブルで美味しかったです。
風情のある道の駅でした。
美人の湯で肌つるつる。
道の駅 椿 はなの湯
温泉スタンドがあるので行きました!
愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周しています。
和歌山大学前でナポリピッツァ!
イタリアン イル・リトロボ
日曜日のランチ!
2度目の利用です。
植物も雑貨も楽しめる、わくわく空間!
ガーデナーズジャパン
あっという間に時間が過ぎます♪
植物がたくさん置いてあります。
紀ノ川絶景!
ハイランドパーク粉河
初めて行きましたがまず道が狭くて対向車が来たらマジでヤバい。
泉州から初めて日曜日に行きました。
和歌山ラーメン老舗の旨味。
井出商店
初めて来ました特製中華そば(チャーシュー麺)850円と早すし150円を注文しました。
2022.10.05汁9 中華そば麺8 750円具9 総合9/10【スープ】思いの外良いスープだった。
恐竜と地獄のカオス探検。
恐竜ランド極楽洞
恐竜も中々迫力があって探検気分で楽しかったです。
待ち時間なしで入場できました。
自家製麺の醤油らーめん、絶品!
麺屋 とうじ
この間娘に美味しいらしいって聞いたので娘と行きました!
釣りの帰りに何気なく行かせていただいて食べた醤油らーめんが本当に美味しく何度もリピしています。
関西随一のヌルヌル温泉!
リヴァージュ・スパひきがわ
父の喜寿のお祝いで、家族で利用しました。
こちらの温泉はヌルっとして良い湯です。
築120年の歴史で味わう、鮮魚の魅力。
和彩あきら
2023年12月初入店。
鯛の香味揚げと鱧の天ぷら定食にミニ海鮮丼をつけました天ぷらはごま油の香りがしてサクサクふわふわの鱧の優しい食感が生かされていました鯛もさっく...
歴史を感じる徳川家霊台。
徳川家霊台
徳川3代将軍、家光によって建てられた霊舎です。
200円だし、行けて良かった。
国道24号沿い、広い品揃え!
コメリパワー和歌山インター店
店舗は広く、ドライブスルーでも買い物ができるのは良いです。
商品並べるのにおしゃべりに夢中。
可愛い鯛のおみくじ、幻想の神社。
加太春日神社
車のナビやスマホのナビで行くとかなり迷う着くのに手こずりました小さな神社でした。
2022年8月19日。
パソコン選びは和歌山駅前で!
アプライド和歌山店
パソコン専門店、店員さんの説明も分かりやすかったです。
こちらで新しくパソコン買いました。
金山寺味噌誕生の地で悠久を感じる。
興国寺
製造過程からの醤油製造、虚無僧(普化明暗尺八)の発祥です大門横の駐車場に車を停めての参道の登り降りに自信が無い人は、大門右側の道路を行けば山...
国道42号線から県道23号線を海に向かって入った右手にあります。
串本の隠れ家羊羹で至福のひととき。
紅葉屋本舗
今日は6種類の羊羹すべて試食させて頂きました。
ご主人に部屋へ案内され、お茶付きで羊羹5種類を試食。
龍神温泉で美人の湯体験!
季楽里 龍神
高野山から護摩山タワー経由で宿泊しました。
お湯がいいです🙆♀️お風呂も清潔感があってとてもいいです。
和歌山名物!
牛かつ専門店うし寅 和歌山店
牛かつ定食大(1
レアな状態で揚げてくれてたものを自分で加熱して食べるやり方です。
高野山の帰りに、絶品ローストビーフ!
Stand By me スタンドバイミー かつらぎ町本店
かつらぎ町の「スタンドバイミー 」さんでランチをいただきました。
初めてきました。
ヨット見える露天風呂でリフレッシュ。
天然紀州黒潮温泉
滑りも有り良いお湯ですが一人の入浴料は1000円と少しお高めです!
和歌山マリーナシティーに仲間の船で連れて行ってもらえました。
オークワリニューアル!
オークワ かつらぎ店
お昼ご飯を買いました。
中にダイソーがはいっているので とても便利です。
本州最南端の潮御崎神社。
潮御崎神社
セルフ購入で、日付けもセルフ記入でした。
灯台の見える参道というのもなかなかオツなものがあった参道途中の階段降りてまた上る途中に境内社と思われる金山彦神社と金毘羅神社があった海が近い...
エメラルドの遠浅海岸、家族で遊べる楽園!
西広海岸
ちょっと他所では見ないくらいに遠浅の綺麗な海岸。
魚など生き物がたくさんいてとても楽しいです。