三鷹名物!
元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼
スタ満ソバ 900円、小ライス 60円。
スタミナ食材がここぞとばかりに盛られたスタミナ満点つけ麺2回目の訪問!
スポンサードリンク
新鮮なハラミが絶品の穴場!
炭火焼肉 関羽
炭火焼きです。
お店の雰囲気も大将も◎肉が新鮮で上ものもホルモンもホントに美味しいからおすすめ!
天然記念物の夫婦柿、心温まる静謐。
新曽氷川神社
多分古くからあるのだと思う。
夫婦柿という雌型(丸形)と雄型(細型)という2種の柿が一本の木になる珍しい柿の木があり市の天然記念物だそうです。
アジアの味、ホロホロアドボ。
アジア食堂 歩屋
とても落ち着ける〜💞ベトナムコーヒーは練乳を入れて飲むみたいですが、練乳なしにして貰って飲みました。
ワンプレートにてんこ盛りのランチを知ったお店です。
奈良・達磨寺横の絶品親子丼。
親子丼専門店と和カフェ~雪丸茶屋~
親子丼の専門店と気になり訪れました😃店内他に数名お客さんが食事されていたので少し待ちました😅オーナーさんお一人で切り盛りされているため時間に...
親子丼のお味噌汁とお漬物のセットをいただきました。
スポンサードリンク
綺麗な庭園と寺ピアノ。
天王山 淵富院 正光寺
赤羽浄苑を管理するお寺さんです。
荒川サイクリングの際にたまたま通りがかりました。
山賊丼と日替わり弁当、ボリューム満点!
家族食堂 あみもと
美味しいし、キャベツも大量で、ご飯を食べきれないほどでした。
カレーハンバーグの日替弁当をいただきました。
四季折々の花とカワセミ。
鏡伝池緑地 (市民の森)
いい天気で自転車で市民の森へ。
大変綺麗な池です。
美味しい京懐石と若女将の温もり。
割烹旅館 晴山荘
間といい接客といい最高でした。
子どもが1歳半だったのですが食事もかなり配慮していただきました。
可愛らしい船乗観音に出会う。
浄土院
平等院の裏口から入ると最初にあるお寺。
国宝の中を見せてもらいました。
可愛いケーキと美味しいマカロン!
アイランド
色々な種類のお菓子が選べます。
マカロン等お土産、プレゼントに最適♡マシュマロが一押し!
大山で味わう極上ジビエ。
肉小屋 大山店
サラダの写真ないけどサラダのドレッシングめちゃ美味かった🙆
誕生日に行って来ました。
安井息軒のお墓で心安らぐ。
養源寺
ご住職がとても理解のある方で多くの方に間口を開いている。
文学博士西村茂樹」、幕末の儒学者「安井息軒」のお墓が有ります。
最安値のガソリンと洗車機!
セルフィックス池田SS(日商有田)
やはり価格が安いので、何時も利用してます。
ガソリンも洗車も安いです!
大宮で名古屋の手羽先!
風来坊 大宮店
名古屋の今の風来坊をイメージしていくと若干なんか雰囲気とか料理とか、若干違うなー。
大宮にも風来坊があるとし知り嫁とウキウキしながら伺いました。
濃厚スープの醤油白湯、絶品!
麺屋 あした
2回目の利用です。
鶏白湯スープ醤油白湯麺焼きあじの風をたべました。
ボリューム満点の家庭料理!
ひなた食堂
味見がてら家族で訪問しました。
非常にギャップを感じました。
特ロースの旨さ格別!
はし亭
大推生牛肉(ユッケ)!
下味やタレが抜群に美味しい。
ほろほろ崩れの絶品チャーシュー。
大吉
ボリュームもあって1800円。
うさぎの火葬の帰りに妻と入りました。
石焼ビビンバが魅力の山奥の隠れ家。
チムジルバン・レストラン鷹取
道中の道がチョット狭いのが難点。
山の中に突然現れる韓国料理店。
口の中が幸せ、シャインマスカット。
宮信観光ぶどう園
初めて埼玉県のぶどう園へ足を運びました。
あんな大きなシャイマスカット、見たことがなかったです 何せ1粒が大っきい〰️、パンパン、ブリンブリン、もう口の中は幸せ〰️って感じでした。
東武鉄道5700系のオシャレ空間!
マスタードシード・電車食堂
初めて伺いました。
昼過ぎに入店。
美しい茅葺の本堂、青梅七福神。
聞修院
風情のある落ち着ける寺院です。
青梅七福神の寿老人。
豊富な日本酒と美味しいもつ鍋。
灯 志村坂上店
美味しい食事の居酒屋さん。
支度中」とありましたが、店内は賑わってました。
広々とした遊具の楽園。
拓勇公園
いろんな遊具があり、夏には水遊びもできる。
とても広くて美しい場所です!
琴似駅直結、コーヒー専門店の心地よさ。
カフェ ラトゥール
琴似駅直結のイオンの中にある喫茶店です。
JAZZが流れる落ち着いた雰囲気の中ゆっくり珈琲を頂けます。
北海道の海鮮を安価で堪能。
創作居酒屋 旬彩 ひと葉
意外と安価という嬉しい驚きを提供してくれる「ひと葉」さん。
本当に温かい料理が出てくる!
赤門寺で閻魔様に会いに!
勝専寺
御朱印の種類も複数あり、丁寧に書かれています。
北千住駅西口近くにある寺院。
安くて美味い焼肉ランチ!
焼肉問屋バンバン
焼肉いくならいつもこちらに伺ってます。
安くて美味い!
透明感とコシ、蕎麦の極み。
仲むら
美味しい蕎麦です。
野菜天そばいただきました。
無化調で味わう上品ラーメン。
RAMEN LAB REN(煉)
閉店時間15分前にお店に到着。
綺麗でオシャレなラーメン屋さん。
100円で15球!
新大宮バッティングセンター
100円15球。
かなり過ごしやすいです。
朝7時から!
スタンド生そば 川原ドライブイン
サクッと食べる店味はそれなりですが昭和な感じがいいかと食券購入して席は適当に水はセルフで朝は玉子料理が5種類のなかから選べます。
安い🤭‼️3拍子揃う老舗のお店🤪とにかく写真をみれば☀️一度は行ったほうがいいオススメの名店です。
織田信長も寄った静かな神社。
日置神社(日置八幡)
甘酒やお餅の振舞いがあったりと とても親近感を感じる神社⛩️です。
毎月28日に境内で「ひなた市」が開催されます。
五稜郭駅近くの癒し空間。
スターバックスコーヒー 函館五稜郭駅前店
旅行中に利用しました。
いつも氣分転換で利用させてもらっています!
懐かしい昭和の蕎麦とカツ丼。
やぶ久
お蕎麦も天ぷらも凄く美味しかったです。
店内はちゃんと綺麗でそば美味しかったです。
札幌で味わうホッケの刺身。
居酒屋ふる里 札幌総本店
安くて美味しくて地元の人も楽しめるお店です♪札幌住んでてもホッケも刺身も食べたくなる日はこちらがおすすめ。
混んでたりタイミングが悪かったりでうまく予約出来ないことが多いです。
オランダせんべい工場見学、楽しい体験!
オランダせんべいFACTORY
月曜休みとの事で日曜に行きました。
オランダせんべいで有名な酒田米菓の工場です。
新高島平の絶品バターチキンカレーとチーズナン!
ナマステヒマラヤ 高島平店
カレーが食べたくなると、ヒマラヤさんに行っています。
新高島平にある“ナマステヒマラヤ”さんにてランチをいただきました。
菊水堂の出来立てポテチ、やみつきの味!
菊水堂
出来たてのポテトチップスが購入できます。
創業70年の菊水堂さんで出来立てホヤホヤのポテトチップスを買いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク