万博記念公園駅近のふわふわシフォン。
シフォンケーキの店RIBBON
土曜日の14時頃に来店。
たまたま行こうと思っていたパン屋が休みで急遽寄りました。
スポンサードリンク
昭和の香り漂う、アイスコーヒーの名店。
二番館
何処かで食事をと思い来店しました。
日曜日お昼11時30分頃に訪問しました。
ボンベルタ近く、ナッツたっぷりの美味パン!
トモニパン
これでもかとナッツが入っていて大満足でした。
美味しいけれど…カロリーがめっちゃ高いイメージ。
ふわふわパンケーキで贅沢気分。
さかい珈琲 清水店
コーンスープ、ブランドコーヒー、1380円。
店内の雰囲気も店員さんの対応もとても良いところです。
和三盆プリンの極み、逸品に舌鼓。
讃州堂
老舗の和菓子屋さんです。
とっても綺麗な練り切りです。
スポンサードリンク
日の出町駅近くのつけ麺、甘さと旨みの絶妙バランス!
つけ麺 はま紅葉
ネットで評判だったので妻と伺いました。
麺の評判を聞きつけてこちらへ。
世界一おいしいストロベリーダイフク!
勝浦 福助堂
店内も広く、ゆったりしているのでくつろげます。
メニューには書かれていない。
渋谷で魚を楽しむ、活車海老の味!
EAST BLUE 豪椀
日曜の夜に訪問したが、満席でとても混んでいた。
“渋谷で刺身と炙りしめ鯖で飲むならここ!
筑波大の緑囲む 至福のコーヒー。
サザコーヒー 筑波大学アリアンサ店
とても気持ちが良かったです。
ひとえにロケーションが最高です。
宮古島の至福、ブルーシールのアイス。
ブルーシール 宮古島カフェ
宮古島、5月の陽射しは既に夏を予感させる。
ハワイにあるような雰囲気の内装でくつろげるアイスクリーム屋さん!
変わり野菜と甘いみかん、ほっこり八百屋。
やおやおざき
ほぼ週1で行っています。
みかんが美味しかったので、それからよく買いに行っています。
日生のカキオコ、旨み大満喫!
マぁー子
見事なコテ捌きで焼き上げられるカキオコ。
始まってます牡蠣入りお好み焼き!
国際通りで味わうアグー豚しゃぶ!
ちゅらちゅら 那覇国際通り店
ディナーで利用しました。
呼び込みの男性は色々説明してくれて凄くいい感じの方でした。
豊前一の和洋お菓子屋!
武蔵屋・パティスリー・パッション
お世話になりました。
可愛くて美味しくてお洒落なスイーツや和菓子もあります。
宇曽山頂の絶景、力を授かる。
宇曽嶽神社
駐車場から宇曽山頂の奥社まで10分ちょっとです。
本殿まで登ると景色が良好です。
おばあさんの家庭料理、安くて美味しい!
いっぷく屋
夫婦でググって夕飯を食べに寄りました。
とても、リーズナブル、美味しい。
豆へのこだわりと自家製ティラミス!
YAMANOSHITA COFFEE
近所にあるこちらのお店でお茶をしてきました。
噂の人気カフェ。
谷山名物の回転焼き、100円で満足!
やなぎ饅頭 谷山駅前店
友達が行きつけだったらしく、連れて行ってもらいました。
谷山名物、やなぎ饅頭でも、夏はかき氷🍧最高ですね🤗
360°パノラマと夕日を体感。
残波岬灯台
東シナ海に突き出した岬にたつ灯台。
残波岬の灯台は有料ですが登れます。
関西風のうどんとカレーセット。
三代目辨慶饂の神
ぶっかけ?
やわらか目のツルツルのうどん。
心洗われる尼僧の温もり。
正雲寺
問い合わせの時からとても良く実際行ってみると自然の中にあり環境も凄く良くて対応して頂いた尼さんもいい方で満足しました。
精強でも、穏やかな場所。
イカ墨ソースの絶品もんじゃ。
TEPPAN 燈akari
ビールのグラスがいいです!
もんじゃも、他の焼き物もどれも美味しいです。
松浦のイタ飯、キッズも嬉しい!
PASTA and PIZZA GIFT
座席も多めで広々としてていいんじゃないですかね。
子供が遊んでいる間に食べたりできます。
豊田市で体感!
さなげアドベンチャーフィールド
車好きの中学生の息子と行きました。
デフロック付き四駆なら大丈夫です。
珍しい商品が揃う活気ある店。
秋本勇商店
コンパクトなお店ですが、非常に品揃えのバランスが良いです。
ちょっと分かりにくい所にあります。
キッズスペース併設の昭和レトロ食堂。
やないろ
観光用駐車場がありそこに駐車して行きました‼︎何が人気ですか?
サイクリングで行きました。
佐野ラーメン風、優しい味わい。
味処 むさし野
麺が佐野ラーメンの麺と似ていました。
車の修理をするために近くのオート○ックスに車を預けておきました。
手芸好き必見、豊富な品揃え!
山口忠兵衛商店
物が多くて店員さんに聞くのが早いですね。
いろいろ豊富に品物が有るので助かります。
高山の露天風呂、絶景に癒される。
ホテルアソシア高山リゾート
部屋も 洗面バスルームも広々としていてゆったり出来 ベッドもとっても気持ちよくくつろげました。
とても印象のいいホテルだった。
冬にぴったり、絶品はんぺん!
神茂 日本橋本店
はんぺん屋ですが、おでん種が多くあります。
蒲鉾は高いですが味は最高です。
昔ながらの丸福ラーメン、優しい味。
丸福
夕飯に伺いました。
ご夫婦で切り盛りしている町のラーメン屋という感じです。
野菜たっぷりの酸辣湯麺が旨い!
麺や 菜 SAI
酸辣湯麵とはなんぞや。
家の近くで中華を探していたら見つけました!
衝撃の美味しさ、蕎麦と天ぷら。
なかばし
本日のお昼はかしわせいろそば。
ふらっと入ったお店だったのに衝撃的な美味しさ😭かき揚げとお蕎麦をいただきましたがコスパも最高。
地魚とあったかおもてなし。
炉便村
タクシーがつかまらず困っていたら親切にもホテルまで車で送ってくれました。
だし巻きとお刺身おいしいです。
釣り好きシェフの至高のピザ!
LEGAME(Pizzeria e bar LEGAME)
釣り好きシェフが作る美味しいピッツァ。
すべての料理が美味しかったです。
紅葉の絶景、昇仙峡で心癒す。
昇仙峡
今回 石和温泉に泊まった帰りに寄りました。
岩や滝など自然が作り上げた迫力ある景色は日本一の渓谷美といわれています。
本場の味!
鄭家
韓国の有名店も複数行ったがここのカンジャンケジャンとチヂミが一番美味しい。
こちらのお店がオススメです。
噛むほど旨味広がるハード系パン。
パンドールまるたけ
1番人気の?
中は噛めば噛むほど旨味が出てくるもっちりしっとりした生地なので、何を食べても本当に美味しいです!
新橋と浜松町間で絶品かき揚げ丼。
天ぷら かき揚げ 之村 (ゆきむら)
新橋と浜松町の間くらいにあるお店。
黒あわび茸の天ぷら、帆立の天ぷら、アイスクリームを注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク