神田で楽しむ魚金の名物鯛!
KANDA SQUARE HALL
無料の休憩スペースを活用させていただきました。
ホールなのにドリンク代取られるのが解せぬ…(主催者の負担減らすためなのはわかるけど)
スポンサードリンク
富合町公民館で活気溢れる発表会を!
アスパル富合(熊本市富合ホール)
軽運動室を2ヶ月に1回2年程利用させてもらっています。
ピアノ発表会で年に一回程訪れます。
駅近で楽しむ多目的ホール。
成美教育文化会館
きれいな施設ですばらしい。
昨日、クリスマスコンサートがありました。
音響抜群!
ムラマツ リサイタルホール 新大阪
ロビーが広い空間なので気持ちがよいです。
音響が良く、綺麗なホールです。
歴史を感じる新たな会館。
渋川市民会館
森高千里さんのコンサートで初めて訪問しましたね。
リニュウアルした会館はとてもきれいで職員の方も親切で最高でした。
スポンサードリンク
大ホールで響く素晴らしい音。
小金井 宮地楽器ホール
琴とフルートの共演。
よくイベントがやっていて、こどもむけも多いです。
アイプラザ豊橋で観劇を楽しもう!
アイプラザ豊橋
駐車場は300台程止められるスペースがあります。
名前が変わってしまって、他の人に建物の名前を聞かれたら、旧い名前を答えてしまいそうです。
久留米の音響、感動体験。
ザ・グランドホール(久留米シティプラザ)
ホールが綺麗で音割れも無く良い音で楽しめた。
ライブたくさん行ってます。
響きの良い美しいホールで特別な時間を。
室蘭市市民会館
キレイで昔の会館にくらべたらとても良く音響もとてもよくなった。
法人会青年部の大会で利用しましたとてもいいホールです。
独特のムード、関西地下アイドルの聖地。
LIVEHOUSE SOUNDNOTE OSAKA(サウンドノート大阪)
いいライブハウスです。
会場は縦長ですが後方は一段高くなっているので比較的観やすい感じでした。
廿日市文化ホールで音楽を楽しもう!
はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ
あばれる君の熱血授業で行かせいただきました。
初訪問して清潔感ある素晴らしいホールだと感じました。
芦屋川に映える素敵なホール。
芦屋市民会館大ホール・小ホール(ルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホール)
2階席からも十分楽しめるコンパクトな設計。
設計:坂倉準三建築研究所(西澤文隆+山崎泰孝)施工:大林組竣工:1963年坂倉建築研究所大阪事務所の代表作の一つ。
自然の中で音楽を楽しむ。
札幌芸術の森野外ステージ
super beaverのライブで初めて行ったけどとてもよかった。
今年もPMFピクニックコンサートへ行くことが出来ました。
新神戸駅すぐ!
神戸芸術センター
プロレス観戦で利用。
一ヶ月に2回はここで会議をするのに利用しています。
音響が響く、心温まるリサイタル。
函館市芸術ホール
見やすいホールです。
ホール内に持ち込まれたアウターで余計響かない北海道内の3大都市のホールとしてもう少し頑張ってほしい。
懐かしの文化会館で、演奏会を楽しもう!
綾瀬市オーエンス文化会館
綾瀬市文化会館フェスで両日参戦しました。
昔から合唱コンクールでお世話になった思い出の場所。
日光天然氷とかき氷の宝庫!
道の駅日光・ニコニコホール
昼間は客が多く、駐車場が狭い為に入れません。
平日昼間に伺いました。
音響効果抜群のホール。
神埼市千代田文化会館 はんぎーホール
駐車場も広くて、とても綺麗な施設でした。
ピアノのコンクールで訪問しました。
焼津市中心の贅沢な文化体験。
焼津文化会館
なかなか立派な建物です。
カッコいいダンスとても楽しくあっという間の2時間でした。
駅直結の音響抜群ホール。
横浜市神奈川区民文化センター(かなっくホール)
新綱島駅駅上にある多目的スペース。
駅の改札口を出て、1分。
新橋駅近くの素敵な音楽空間。
紀尾井町サロンホール
とても雰囲気の良い素敵なホールでした✨
ここへはJR新橋駅から都営バス利用も便利ですよ。
多目的ホールでおしゃれに楽しむ。
長崎市チトセピアホール
市役所出張所、そしてイオンと便利な長崎北部の施設ですね。
とりあえず衣料品、食料品他そろう。
音楽と感動、古き良き会場。
新発田市民文化会館
大変良い会場でした。
先日、鼓童の公演が有り、初めて行きました。
音響が最高の広々ホール。
酒田市民会館 「希望ホール」
座席間隔など圧迫感がなく見やすかった(*´ω`pq゛
わらび座のミュージカルを見に行ってきました。
宮崎市民文化ホールで最高の音響体験!
宮崎市民文化ホール
大ホールの入場が2階の時、エレベーターがありません。
主催者の為、行ったが、50名位のエントリー者がありました。
伊勢崎で感動のコンサート体験!
メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎
南こうせつのコンサートを、久しぶりに見に来ました。
今回確定申告で初めて寄らせていただきました。
音響最高!
本多の森 北電ホール
ホールの前に駐車場があるので分かりやすいです。
音響最高レベルだと思います。
新しくてキレイな秩父のホール。
秩父宮記念市民会館
林家たい平独演会に参加にてうかがいました。
駅からも近いしお手洗いも綺麗。
エコーレで特別な音響体験。
横浜市教育会館サンライズホール
桜木町駅から徒歩10分、紅葉坂にある教育会館。
駐車場は台数少ないから桜木町から歩いた方が確実。
中山美穂の魅力と緑に包まれて。
周南市文化会館
スキマスイッチさんのコンサートで利用しました。
ASKA氏のライブではじめて利用。
音響抜群の綺麗なロゼホール。
常陸大宮市文化センター ロゼホール
立派な建物です。
トイレの数が多めなのでイベント向きかと思います。
隈研吾設計、木の温もり感じる。
飯山市文化交流館なちゅら
本日、初めて訪問させて頂きました。
隈研吾氏設計、清水建設施工のバブルを感じさせる文化施設。
伊勢市の聖地、音響抜群の小ホール!
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
宇治山田駅の前なので便利ですが駐車場が少ないです💦
宇治山田駅目の前の文化会館。
鈴鹿市民会館で音楽を楽しもう!
イスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)
かるがもプラスアンサンブルさんの第28回定期演奏会を見に行きました。
会場名はきちんと確認しましょう。
音響抜群、木造ホールで心地よく。
秋田アトリオン音楽ホール(厚生ビル管理㈱ 秋田アトリオン事業部)
カラクリ時計が有り12時になると開きます。
見た目に美しく、音響も程良いホールでした。
素晴らしい眺望と20階の魅力。
盛岡市民文化ホール (マリオス)
ホールとオフィスの複合施設。
マリオスに久々に20階展望室見る為に、久々に寄りました。
須坂市の音響抜群ホール。
メセナホール
すごく良かった。
2階まであるため、ある程度広々していた。
思い出深い弘前城の隣で。
弘前文化センター
成人してからは伯母の日本舞踊の受付係を頼まれたり、何かと足を運ぶ機会の多い、思い出深い大好きな場所です。
弘前城の観光で駐車場を利用しました。
心地よいひと時、音楽と共に。
紀南文化会館
ランチで寄らせていただきました美味しかったです。
心地よいひと時でした!
高山駅近く、イベント盛況の文化会館。
高山市民文化会館
駐車場無料でした。
八神純子さんのコンサート最高でした❤️
スポンサードリンク
スポンサードリンク