高田馬場の顔、楽しい驚き満載!
BIGBOX高田馬場
西武新宿線高田馬場駅ほぼ直結の商業ビル。
駅の隣のビル。
スポンサードリンク
武蔵小杉で気軽に買物!
ららテラス 武蔵小杉
駅近の施設。
駐車券は各店舗で駐車券を提示しなければならないので、要注意です!
北大路駅直結、満腹ショッピング!
イオンモール北大路
昔からあるビブレがイオンモールに変わりました。
フードコートの席配置にゆとりがあって良いなぁと思いました。
ディズニーストアで楽しむ休日ショッピング。
Clefy SANNOMIYA
服を買うのに便利なところです。
こじんまりしたショッピングモールなので見やすくて買い物しやすい。
高級感溢れる西梅田の楽園。
ハービスPLAZA ENT
よく上のレストランフロアでランチやディナーを頂いていますが、一階からあえて色々寄り道しながらレストランフロアに向かっています✨ショッピングは...
好きな商業施設のひとつ。
スポンサードリンク
映画も買い物も楽しめる、羽生の大モール!
イオンモール羽生
ラウンジでソフトドリンクやコーヒーが頂ける。
いつ行っても楽しい娯楽施設♪
エキュート赤羽で味わう、特別な時間!
エキュート赤羽 きた
50店以上が入っています。
東京駅では常に大行列の有名つけ麺の姉妹店で比較的並ばず食べられる。
七光台温泉で癒やされる!
イオンタウン野田七光台
ここ来れば何でも揃います。
駐車場も広くて使いやすい。
ユニクロ・カルディ等、必要な物が揃う好立地!
東久留米ショッピングセンタークルネ
屋上駐車場の1台分の幅が狭過ぎるような気がします。
靴、家事小物、家電、食品という生活全般を近くで賄える貴重な場所です。
ヤオコー海鮮弁当でご満悦。
ウニクス 高崎
ちょっとお茶したくて、タリーズ珈琲に寄りました。
ヤオコーを中核とした商業施設。
蒲田駅直結!
東急プラザ 蒲田
庶民の味方、東急なんだろうが…昔から変わらず。
お洒落なお店が沢山入り、ウィンドウショッピングも含めて、中々面白かったです❗特に、お化粧品は充実していますね✨しばらく蒲田には、縁がない生活...
河原町OPAで見つける!
河原町オーパ
なぜかチョコレートではなくファッション関係の商品を売り込んでいる。
北側に通路があるので、中を突っ切らずに済むのは助かる。
東京駅地下で楽しむ!
グランスタ東京
観光客やビジネスマンにとって非常に便利な場所です。
最初は 迷いますね!
昭和レトロが息づく団地商店街。
桐ケ丘中央商店街
レトロな団地の商店街です。
レトロ街角。
長津田で掘り出し物!
アピタ長津田店
駐車場が無料で広く停めやすいです庶民的なお店が多いので プラッと買い物気分でよく行きますが 火曜日は特売日なので その日をおすすめします。
安い掘り出し物があったりと散策すると面白い!
京都の味、吉田チキン丸鷄。
洛北阪急スクエア
季節毎の色々な催事がとても楽しい。
吉田チキンがイベント出店していたのでクリスマス用の丸鷄一羽いただきましたいいタイミングでした。
深夜まで楽しめる、広々ドンキ。
MEGAドン・キホーテUNY 精華台店
深夜0:00まで営業しています。
車でいきました 立体駐車場入りやすいです2階1階ととても広く見やすいです平日17時に来ましたお店は混雑してませんでしたお店のかたの対応も良か...
和泉中央駅近くで楽しむ、魚屋の豊富な品揃え!
エコール・いずみ
家から近いスーパーになります。
画面割れ修理していただきました。
お土産選びはここで決まり!
アスティ京都
美味しかったので2箱購入した。
おみやげお菓子も雑貨も豊富です帰りに買い忘れても買い足しできる。
マルエツとダイソーで買物便利!
なぎさモール辻堂
駐車場が無料で助かりました。
ダイソーなどの店舗が入った小規模なショッピングモール。
志木駅近で楽しむ、甘塩鮭の美味しさ。
マルイファミリー志木
マルイファミリー8階の施設を、同窓会で使用しました。
よく利用しています。
自由が丘の昭和レトロ、カオスな楽しみ!
自由が丘デパート
こちらは2024年05月09日の訪問となります。
かつて日本各地にあった駅デパートの雰囲気を今に残すレトロな場所。
買い物が楽しい、全て揃う!
京都ファミリー
欠品が多いです、ロスを考慮してるのか解りませんが乾物も欠品多いので、しっかり在庫管理してほしいけど、違うスーパーに行く方が利口かな。
イオンのスーパー、テナントにもベーカリー、ミスタードーナツ、鮮度の良いお魚屋さん、お肉屋さん、お惣菜やさんと、美味しそうに並び購買意欲をかき...
古本や掘り出し物、鉄道ファン必見!
京王高幡ショッピングセンター
コンパクトに必需品が整うので良い。
本屋さんで 鉄道市があり、鉄道ファンの古いのを買いました。
祝園駅前、便利な買い物空間。
せいかガーデンシティ
祝園駅周辺の再開発で1990年頃とは大きく風貌も街並みも変わりましたなぁ。
平日の利用ということもあったが、全体的に少し淋しく感じた。
便利な駐車場と魅力的な店。
イオンタウン野田七光台
ここ来れば何でも揃います。
駐車場も広くて使いやすい。
小豆沢で週末イベント満喫!
セブンタウン小豆沢
会社のそばにあるモールです。
週末に催行されるイベントが特色あって面白いですね。
コーナン・ニトリで全て揃う!
ぐりーんうぉーく多摩
オープン当時からずっと利用しています。
ニトリと至便なお店がそろってるのでありがたいです。
お惣菜とお弁当、豊富な選択肢!
イオンタウン東習志野
床屋さんを始めトレファクさんメガネ屋さんイオン…どこも私にとって癒やしの空間になっていて此処で過ごす時間はとても好き🩷です。
太鼓の達人14、レッツゴージャングル等が稼働しています。
木更津アウトレットでハワイ気分!
アロハテラス木更津
料理はボリューム十分で味も美味しかったです。
子連れに優しい。
玉川高島屋で宝探し♪
玉川高島屋S・C
大昔バイトをしていた。
玉川高島屋さん。
赤羽駅前で楽しむ多彩な味!
ビーンズ 赤羽
赤羽駅前の商店街にあります。
パン屋の麻布十番モンタボーがあって驚きました。
家族で楽しむ、便利なモール!
ニトリモール相模原
土日は子供連れで賑わっていました。
ペットショップコジマ相模原店が移転によりオープンしたばかりでお客さんで賑わっている。
舞鶴で新鮮海産物が買える!
らぽーる
北近畿では一番大きな平和堂系列のデパート。
東舞鶴駅前の商業施設。
京田辺、品揃え抜群の総合スーパー!
アル・プラザ京田辺店
京田辺のショッピングセンターはここ❗️日常の物のなら何でも揃います。
通院の際に良く利用します。
亀岡の新鮮魚、集まる味!
亀岡ショッピングセンター アミティ
亀岡の他のスーパーと違い変わった商品を販売している。
こちらのアミティさんはけっこう魚が新鮮で美味しいと思います(^^)
深夜まで楽しめる!
フォレオ青梅
マツキヨできたし、スーパーは特売品がたくさんあります!
フォレオの中には入らずYAMADA電気を見にいった。
柏の一日楽しめる、巨大ショッピングモール!
セブンパーク アリオ柏
敷地に接する歩道を照らすようにソーラー照明灯が設置されています。
千葉県にあるアリオ。
新越谷駅直結、活気あふれる食の宝庫!
新越谷ヴァリエ
買い物ついでに授乳室をお借りしました!
いつ行っても活気がある。
金沢の味、回転寿司で体感!
もりもり寿し イオンモール東久留米店
2024.5.5初訪問食事を目的にイオンモール東久留米へ!
行って後悔しないお店です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク