横浜・センター北で楽しい家族の時間。
モザイクモール港北
映画とかドラマの撮影によく使われている場所。
さすが関西系のSCだなあと感心。
スポンサードリンク
雨の日も安心、広々地下駐車場。
イオン横浜新吉田店
地下駐車場があって雨や日差しが強い日も楽々。
衣料品が欲しかったので久しぶりに来店。
駅ビルで揃う、買い物の楽しみ!
相模大野ステーションスクエア B館
写真のイメージより大きかったです!
それなりにアイテムが購入出来ます。
奈良美智のアート空間で、ゆったりショッピング!
ウィング 上大岡
京急では大きな方のショッピングモールです。
奈良美智氏のWorld is Yoursというパブリックアートがある。
伊勢佐木町で楽しい散歩を!
イセザキ・モール
デパートがあればもっといいのにと思います。
横浜ショッピングモールの賑わい関内駅に直結亡き歌手青江三奈の伊勢佐木町ブルースの聖地です。
スポンサードリンク
旬の鎌倉野菜、昭和レトロ市場!
鎌倉中央食品市場
二軒ぐらいしか出ていない時がある、私は4班がいいです。
東側に面したところにこちらの鎌倉中央食品市場があります。
昔ながらの穴場、横浜家系GOEN
パワーセンターPATあやせ
かなり昔からある。
リサイクルショップやラーメン屋などがある。
昭和レトロで飲み屋街の賑わい。
溝の口駅西口商店街
土曜の夕方が大勢で盛り。
飲み屋街にふさわしい場末感。
藤が丘駅前の懐かしみ。
藤が丘ショッピングセンター
再開発が決まっていて、ほとんどの店が閉店している。
コメントもできなくなりそうなので。
天然温泉と寿司、充実のひととき!
港北みなも
スポーツジムオアシスが入ってるのでナイス!
センター北にある駅から少し離れたショッピングセンター。
開放感あふれる駅直結ランチ。
京王リトナード若葉台
駐車場まで濡れずに行けるのが良いです。
久々に、行きました。
川崎の異国情緒、チネチッタで楽しむ!
チネチッタ通り
イタリア風のおしゃれな商店街です異国情緒漂う建物の隙間に見えるヨドバシカメラ。
イタリアっぽい通り。
海老名で500円飲み放題!
ビナプラス
海老名駅前です。
アウトレット系も多い方が良い。
平日駐車場3時間無料、気軽に楽しむ。
ビアレヨコハマ
イオンと専門店を含むショッピングモール。
仕事の余暇でいく。
スーパー三和とコーナン、楽しさ満載!
W.A.Oこどものくにショッピングセンター
駐車場が2時間無料なのが良い。
ホームセンターコウナンが加わり力強い地域のショッピングセンターにパワーアップ。
トリプルツーで掘り出し物満載!
厚木ガーデンシティ
イオン厚木店が3階まで入っていてお買い物にはとても便利。
地下の食品売場をよく利用しています。
ららぽーと横浜で家族と楽しむ。
ららぽーと横浜
いつも良く利用している。
ららぽーと横浜へ行って来ました😃駐車場:平日は完全に無料です。
横浜の地下街で半額惣菜!
マリナード地下街
小さな頃から知ってる。
地下街の案内板写真あり。
天然温泉とTSUTAYAで便利!
港北みなも
スポーツジムオアシスが入ってるのでナイス!
センター北にある駅から少し離れたショッピングセンター。
古淵のイオンで楽しむ、衣食住の全て!
イオン相模原ショッピングセンター
ダンス発表会に出させてもらいました!
通りすがりの評価です。
大船の古き良き、掘り出し物探し!
松竹大船ショッピングセンター
ブックオフではあてもなく回ると「掘り出し物」に出会えたりします🍀楽しいです👍
隣接のリサイクルショップもあり、一日中楽しめる場所ですね😃
鶴見駅直結!
ツルミフーガ2
色々な店が入ってるが、空き店舗も多い感じ。
B1〜5Fまでのビルで、フーガ3まであります。
宝石店で無料バス旅行!
ビーナス(BeNAS)
入口だけでも撮れば良かったのですが…店内は、撮影禁止です。
バスツアーで立ち寄りました。
便利な港南中央駅前で、餃子美味な買い物体験!
goodayplace港南中央(グッディプレイス)
駅前だし、ダイソーとかもあるので便利かと。
少し階を帰れば止められないことはほぼ無い。
駐車場無料!
アツギトレリス
2階のゲームセンターに行きました。
ほぼゲームセンターのイメージ!
東急青葉台駅直結、便利な買い物スポット!
青葉台東急スクエア South-1 本館
肉、魚、惣菜、パン、お弁当等、買う事が出来ます😊
エディオン目当てで訪問しました。
横浜中華街で耳かき体験。
横濱バザール
横濱バザールに、中国伝統文化の采耳(耳かき)専門店が入る。
「うさちゃん」素敵な和布素材を使用したハンドメイド製品のお店です。
ヨークマートとサイゼリヤで便利な買い物。
ヨークタウン 北金目
いろいろなお店が入ってて便利。
100均、ビッグカメラ、サイゼリア等が入っていて便利です。
弥生台駅前で新しい買い物体験!
相鉄ライフ やよい台
弥生台駅を降りてすぐのところにあります!
弥生台駅から歩いてすぐ!
センター南の穴場で美味しいハンバーグ!
VeLeV
キレイな店舗でした。
ハンバーグステーキをいただきました。
昭和の雰囲気が残る藤沢の隠れ家。
ダイヤモンドビル
なかなかレアな場所に密集してる。
日常の買い物で野菜はこちらで買うことが多いです。
駅直結の憩いの場、充実の惣菜!
相鉄ライフ 三ツ境
コチラのお店は近いので何か新しく買いたいときに🌈遊びに行きます🤗✨🌸🌸🌸
希望ケ丘駅と三ツ境駅の中間にあるちょっとしたショッピングモールです。
中央林間駅直結、楽しさ満載の雑貨とカフェ。
エトモ 中央林間
中央林間駅ビルの商業施設です。
喫煙所は2階トイレ横。
ブランド古着、掘り出し物発見!
モードオフ 青葉台駅前店
中古の洋服を売ってるお店。
あまり循環はよくないのかまだこの服残ってるって感じました。
京王線直結、買い物便利!
京王クラウン街橋本
こちらに口には喫煙所ありませんので。
花屋・本屋・パン屋・TSUTAYA・コンビニが有ります。
横浜の活気、伊勢佐木で!
イセザキ・モール
大小、色んな店が軒を連ねていて、欲しいものが揃う商店街。
すごく雰囲気のある商店街です。
新川崎駅近く、便利で楽しいモール。
サウザンド・モール
鳥が雛を産んだらしく、落下注意になってました。
北野書店、ミスタードーナツなどが入ってます。
新杉田駅で、鮮魚と青果を楽しもう!
ビーンズ新杉田
会社帰りにちょっと必要な物を購入できるのが助かる。
ごく普通のJR系の駅ナカ小型スーパーです。
戸塚の森フルーツ、驚きの安さ!
戸塚パルソ
くだもの、スゴク安く売ってて、みんなの見方、いっも混んでて、ひとがとぎれない、なんをいえば、せまいとこかな、でも、安い💴✨👛によいです。
ほしい物が沢山ありました。オシャレなのが沢山ありました。
ダイナシティウォークで映画と美食を満喫!
ダイナシティ ウォーク
美食まで幅広い楽しみを提供する人気のショッピングモールです。
メガネを買ったのですが、とても気に入りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク