プリっと太麺と濃厚味噌!
手打ちらーめん 紅花
30年ぶり位の訪問。
48号線を作並から山形方面に走ると右側に手打ちラーメン紅花があります。
スポンサードリンク
魚介の旨みを堪能!
拉麺寺山
冷たい四種の魚介醤油をいただきました。
烈火ラーメン辛さ10倍を食べました😋魚介の旨みがあり程よく辛く美味しくいただきました!
人気のつけめん、絶品餃子も!
ラーメン和(なごみ)
子供と行きましたが対応がとても良かったです!
5月某日、行くと店名が変わっていました。
東根市のチャーシュー麺、味わい深い一杯!
中華そば ヨッチャン
12月下旬に初訪問チャーシュー麺(限定?
山形県の東根市のヨークタウン敷地内にあるラーメン屋さんです。
町田商店 東根店
スポンサードリンク
原宿ラーメン
辛味噌ラーメン、龍上海の味。
赤湯ラーメン 龍上海(リュウシャンハイ) 東根店
仙台から車で1時間の距離ですがわざわざ食べに行きたいと思わせるラーメン今回はお盆休み中の11時20分に到着すでに行列は店の外だけでも50人以...
赤湯では中々食べられない龍上海があった。
東根市の納豆味噌ラーメン、体温まる美味!
勘鳥居
イワチョビの存在感、しっかりありますね👀
久しぶりに行ったら、麺が変わってた。
山形の煮干し系ラーメン、濃厚旨味!
二代目高橋商店
中華そば大、味玉を頂きました。
カウンターに着席してスタッフに食券を渡し待つ。
グルメ必見!
ラーメン多津味
ニラ玉ラーメン大盛り。
昔からあるラーメン屋さんです。
具沢山ねぎ塩ラーメン、最高!
らーめん さくらんぼ
特製チャーシューメンを食べました。
具材は千切りネギの他、ニラや豚肉、キクラゲ、コーン。
山形流、進化した中華そば。
中華そば まがりすけ
約1年ぶりに再訪。
麺の硬さやスープ野バランズがとてもいいです。
安心の美味しさ、家族で楽しむ!
幸楽苑 東根店
いつも安心できる美味しさ(´\u003e∀\u003c`)東根店はスタッフさんがみんな丁寧な方ばかりですごしやすいです。
郊外だとファミレス見たいな雰囲気ですね。
本物の味噌ラーメン、全粒粉麺。
つけめん いのうえ
味噌つけ麺大とミニチャー丼美味しいです。
味噌ラーメンは魚介のスープに味噌を合わせたものの様な気がしました。
背脂煮干しラーメン、絶品の味。
にぼちゃん
背脂煮干し(太麺)880円入口すぐのカウンター席3席はトイレ目の前すぎて通されると微妙な感じになる。
味はとても美味しいです!
懐かしさと現代的辛味噌らーめん!
大志
初訪問😊雪降ってる中伺いました!
東根市で人気の山形辛味噌らーめんのひとつ。
東根拉麺の味、ここにあり!
味わい処 もと木
旨くて安い。
初めて訪れました。
山形県民も納得の豚骨ラーメン。
とんこつらーめん こう路(こうじ)
背油の量や濃いめの味付けの割にクドさが全くなく、チャーシューとのバランスもすごく良くて、ラーメン王国を自負する山形県民の舌によく合う味だと思...
おいしい豚骨ラーメン。
朝ラー最強!
麺sきっちん
濃厚煮干しらーめん盛り付けキレイで目で見て楽しい!
さくらんぼを買いに東根に行った帰りに寄らせていただきました。
濃厚な札幌味噌ラーメン。
拉麺ひなた
味噌ラーメンイチオシのお店!
久しぶりのひなた!
モチモチ太麺、つけ麺最高!
ラーメン和(なごみ)
つけ麺を食べに、一人でおじゃましました。
餃子😊とても美味しかったです😊最後わかめスースも頼みたかったが、お腹いっぱい過ぎて断念😓
ウマウマの塩生姜ラーメン。
みなと食堂
老舗のみなと食堂さん。
昔はご飯もの出していたであろう町の食堂❗息子さんの代に変わり麺類専門店になった感じです。
シャキシャキもやしの優しい白味噌。
ビックラーメン
初めて来ました。
黒味噌ラーメン頼みました。
極太麺と濃厚赤味噌、癖になる美味しさ。
みそでんらぁめん
食券で販売していた時からの久々の訪問です。
みそらぁめん黒、赤、白の順で食べました。
さくらんぼ東根駅近く、豚骨ラーメンの極み。
らーめん ちゃあみい
写真はつけチャーシューめん普通においしい。
豚骨味噌、醤油、味噌を頂きました。
朝ラー500円!
伊藤商店 山形東根店
美味しいです。
金の中華そばネギトッピングと、ミニもつ煮丼を頂きました。
ボリューミーな醤油ラーメン500円!
らーめんりんりん
チャーシューも美味しくおすすめです。
毎回カツカレーを頼みます。
東根市神町の新しいお店で家族のひととき。
ぬーぼう東根店
世の中が仕事始めであろう1月5日のお昼に行きました。
金曜日の夜、仕事中?
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク