能代のラーメン、絶品チャーシュー!
麺工房 やびな
味噌、塩、美味しいが塩分強い。
土曜日の11:20到着で駐車場は、満車でした。
スポンサードリンク
帰省時の懐かし味噌ラーメン。
吾作 東能代店
気をつけて来店してくださいね。
昔から食べているお店です。
白神ネギと味噌の奇跡。
麺家 麺四郎
何度も前を通りましたが、初めて入店。
ネギがシャキシャキしててラーメンと合いますね😊朝早く食べれるのが嬉しいですね😆白神ネギと味噌スープ良い感じでした🍜
白神ネギ味噌ラーメン、絶品!
麺職人 暖家
接客:4.1雰囲気:4.2清潔感:4.5数年前に利用させていただきました。
最近は昼でも閑散としている日が多い。
朝7時から、ネギ丼最高!
ラーメンショップ 能代店
旨いです。
味の素を加えただけのスープでした。
スポンサードリンク
白神ねぎ味噌ラーメンの絶品!
ラーメン哲學
明るく迎えて戴けました。
白神ねぎ味噌ラーメンを食べました🍜
無添加ラーメンの芳醇な風味。
もと
化学調味料を使ってないことを売りにしている。
味噌ラーメン中盛りをいただきました。
畳で楽しむ豪麺の味!
麺屋ちょ古蔵
駐車場が広い‼️店内畳‼️普通に座敷テーブルと畳上に椅子テーブルあり‼️ネギみそ800円旨い‼️
暖まる感じの味噌ラーメン。
五十年の味、魅力溢れる天津ラーメン!
寿晴ラーメン
何十年も前(五十年くらい?
チャーシュー麺と味噌ラーメン,餃子をオーダー。
至極の一品、冷やし味噌ラーメン!
たつた
醤油チャーシュー麺を頂きました~💘旨し‼️😄でした。
塩の大盛、サイコー!
能代発!
喜多方ラーメン とし食堂 イオンタウン能代店
塩ネギラーメンを注文。
モール内のラーメン屋だけど、本格的!
コク深い塩チャーシュー、遠方からの訪問者に最適!
らぁ麺みずがめ食堂
たむらの味が好きで遠路はるばる訪問させて頂きました。
洗練こだわり系の店。
柳町のほっとする味噌ラーメン。
ラーメン元気
ラーメンミニカレーセット🍜🍛を食べました😋
柳町を歩いていたらラーメンが食したくなり寄ってみた元気なおばちゃんとおじちゃんがやっていてほのぼのした雰囲気のお店味噌ラーメンのセットにした...
ラーメン哲學 西通店
ラーメン餃子みのり
能代のソウルフード、味噌ラーメン。
吾作ラーメン 能代本店
その為だけに能代に立ち寄って味噌ラーメンをいただきました。
美味いと友達に誘われて青森市からツーリングがてら遠征しました。
能代のレジェンド、絶品ラーメン。
ラーメン 十八番
塩味(800円)を注文。
地元民のローカルラーメン屋。
焦がし鶏チャーシューとともに。
中華そばの店 多むら
魚介系ラーメン。
焦がした鶏チャーシューが2切れ入ってボリュームアップした一杯。
歴史感じる味、焦がし味噌ラーメン!
どさん子ラーメン能代仁井田店
美食を求めるのではなく雰囲気を味わうお店。
秋田県に3店舗あるどさん子の中で一番お客様入ってるかも。
優しいあっさり馬肉ラーメン。
曙食堂
あっさり馬肉ラーメンスープはあっさりしていて二日酔いにも優しい味です。
中華そばいただきました。
週3日の旨み!
しののめ屋
お店の前は通った事がありましたが知人からの勧めで行ってみました!
なるほど❗週3位が営業日火曜日~木曜日はまず休みでも旨い‼️ねぎ合せみそ870円。
鰹節香る元気みそラーメン。
らぁめん元氣屋 能代店
店舗が狭いので混むとひと苦労。
久々の油そばをたべました。
濃厚味噌ラーメン朝から堪能。
ラーメン水木
濃厚豚骨ラーメン大盛りを注文。
人生初・朝ラーメン!
国道沿いの逸品、柳麺多むら!
柳麺 多むら
鳴龍で修行されたという店主。
券売機で食券を購入。
彩葉苑の充実サラダバー。
元気屋
レストランのようになっていてサラダバーやデザートバーもありました。
唐揚げと麻婆豆腐の定食、豚バラ生姜焼き定食。
元氣味噌らぁめんの新境地!
らぁめん元氣屋 能代店
誰が食べても安心の味、美味しさだと思います。
味噌らーめん食べたス。
親切な温かさ、煮干し中華。
大将
にぼし中華の中をいただきました。
以前は味噌ラーメン食べました。
特製みそラーメンで心温まる。
ささがわ食堂
何回かか行っているお店ですね。
ワンタンオンリー味で勝負ですね清潔感がね・・・
幸楽苑能代店の懐かし美味しさ。
幸楽苑 能代店
お客も少ないのに料理の提供がすごく遅かった。
安定の美味しさ、そして安いです。
美味しい餃子とラーメンの饗宴。
珉亭
ラーメンと餃子頂きました。
若い友人のおすすめで、餃子&チャーハン&酢豚をオーダー!
濃厚煮干しガツンの旨さ!
麺屋あさひ
濃厚煮干し+味玉、背アブラ、魚粉頂きました。
淡麗煮干しと濃厚煮干しの二種をオーダー濃厚煮干しの味はとても濃厚で、ガツンと煮干しがザク切り玉ねぎの辛味と入り混じり、非常に美味しかった!
イオンタウン能代で煮干しつけ麺。
煮干しのつけ麺 東京やま川
水曜日の18時ガラガラです。
三店集中レジなので行列出来ますが800円のつけ麺スープは最初からぬるめでネギの輪切りも厚さ1cm位のものが混ざってたりやはりフードコートです...
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク