朝9時から味噌ラーメン餃子!
幸楽苑 イオン福島店
いわゆる幸楽苑です。
どこで食べてもいつもの味ですね。
スポンサードリンク
中田ラーメン大盛りで温まる!
らーめん一心
冷やし中華。
さっぱり系の濃い目の醤油ラーメンでした。
驚きの640g!
らーめん亀王 天王寺駅前店
まだ少しお腹に余裕があるので寄り道してみました昔にこちらで食べた事あるようなないような多分ベロベロに酔ってたので記憶から消去されてるのかも笑...
昔味「赤」をオーダー。
名古屋のスガキヤで味わう最高のソフトクリーム!
スガキヤ イオンモール長久手店
ソフトクリーム作り方最高でした!
素晴らしい今まで食べたスガキヤで1番美味い。
ひばりの後継、スタミナラーメン。
ワンタン チンタン アンポンタン
今回2年ぶりの訪問になります。
『ワンタン チンタン アンポンタン』に行ってきました。
スポンサードリンク
駒込駅近、旨み溢れるスープ。
マジックの道~MAGIC ROAD~
2025年6月29日、初訪問。
なんと言うか、とにかく浸かり過ぎだ。
美味しい締めはもりしげのカレー!
もりしげ
安定のもりしげ美味しい月曜日定休日一品、麺類、ご飯物。
締めはカレー。
30年愛される地獄ラーメン!
地獄ラーメン田中屋
友人と伺いました。
いつもお客さんでにぎわってる。
駅前の紅自販機、リピ確定!
麺創研 紅 自販機(府中駅前)
辛さが控えめでした。
駅前に紅の自販機が登場‼︎ 帰り道なのでコレはリピ確実。
とやの屋の得々セットで幸せ昼食!
とやの屋
(R06.09.07)お昼に頂いたのは得々セットです。
12時になっていた。
鶏油スープの驚き、ネギたっぷり!
ラーメン道楽 環八矢口渡店
スープの濃さ、油の量はとりあえず普通で!
元旦にやってたので思わず入っちゃいました。
浜松初出展!
ラーメンまこと屋 浜松佐鳴台店
家族と行って私は赤辛牛白湯(辛さは一番低いやつ)を頼みました。
結局店員さんに聞いてオーダー1人元気なおじさんが、頑張ってたけど若い店員さんも感じが良かった、おすすめの牛骨ラーメン食べずに、鳥ジャンラーメ...
多彩な食べ方の昆布水つけ麺。
麺屋 一瀧(いちりゅう)
自分が頼んだのは中華そばの塩つけ麺メインな気がしますが自分はあまりつけ麺は食べないのでこちらを注文ツレが昆布水つけ麺を注文したので尚更自分は...
昆布水つけ麺を注文しました。
日光で味わうコシのあるラーメン。
拉麺まちや
受付は店の入り口入ったファンヒーターの上に順番書いて外で待機。
通り掛かりで飛び込みました。
周辺にない焼きそばの大盛!
まんまんてい
焼きそばの大盛をいただきました。
周辺に飲食店はありません。
俺たちの豚骨ラーメン、濃厚スープ。
よねろうもん
土曜日の13時50分頃に行きました。
博多ラーメンここの博多ラーメンは福岡で食べる博多ラーメンより美味しい(地元が福岡なんで)兎にも角にも スープが美味い(久々に飲み干しました)...
古紙広場でラーメン販売機発見!
【麺酒一照庵】冷凍ラーメン販売機 古紙広場下伊福店内
新札は使えません。
1度本店で食べた美味いラーメンが家でも食べれる!
立川北口の思い出名店、モツ煮込の旨さ。
弁慶ラーメン
旨さより思い出に残る名店。
店内はなんとも言えない雰囲気。
中華そば450円で満腹!
福麦亭
R6.8 中華そば 450円、可。
おにぎりでは物足りず、何か小腹満たしに初訪問。
濃厚鶏魚介ラーメン、大盛りで!
らーめん和屋
コインランドリーと共用で8台くらい停められます。
前から気になっていたが、今回初めて訪れてみました。
町中華のあっさり中華そばと具だくさん焼そば。
中華料理 南天
この町に町中華屋さんがあると便利です。
20年ぶりくらいに食べました。
元祖浪花とんこつ760円、深夜も楽しむ!
作ノ作 千日前本店
職場の人とラーメン探訪。
チャーシューのいっぱい乗っているラーメンが食べたくて入店しました。
舞台らーめんで優しい豚骨!
とんこつ 麺舞台
ニンニク、カラメをマシで注文しましたパンチが効いててめちゃくちゃ美味しかったです!
舞台ラーメンを食べてきました!
ビールに映える、餃子とラーメン!
支那そば 華
ちょっと一杯しながらの中華の雰囲気の中でした。
ラーメンはさっぱりしている 最近営業時間が不定期。
天竜本店の担担麺、自販機でテイクアウト!
地獄の担担麺 地獄の直売所
店舗と少し離れている自動販売機左の壁にレジ袋が掛かっている。
地獄の担担麺天竜本店近くに全メニューテイクアウト可能な自販機が出来ました。
夏バテにぴったり!
めん六や ワールドカップ倉吉店
初めて入りカレーうどんを注文夏バテ気味にはスルスルと入るしカレーの刺激が美味しかったです。
絶品塩ちゃんこのおもてなし。
相撲茶屋翔剛
コチラの塩ちゃんこ鍋は玉ねぎの甘みがあってカナリの絶品です😁
囮屋の大将が釣れる、釣れないと明確に隠し事しなく情報を教えてくれるので、気楽に釣行出来ます。
自分好みの韓国ラーメンを楽しむ!
ラミョンチプ 神戸店
韓国ラーメン、トッピングなどが沢山ありました!
美味しい!
無化調ラーメンで感じる自然の旨味。
ZENITH RA-MEN® 日の丸
店主のこだわりが感じられるラーメンでした。
ラーメンが出来る過程を楽しめない人は行かないほうがいいかも。
シンプルで美味しい!
もちや(休業中)
もりそば(一玉)、カレー(並)セットは1100円。
シンプルですが、美味しいです。
佐賀ラーメンの行列!
らーめん もとむら
佐賀に行ったついでに寄ってみました。
久しぶりにここのラーメンをいただきました。
がい、うまかの体験を!
満州屋
がい、うまか。
看板も目立たないので車では通り過ぎてしまうのが惜しい。
500円で味噌汁付き!
鮨 麺 むら尾
ランチに丼を頂きましたおまかせ丼500円味噌汁サービスで頂きましたナイスパフォーマンスです。
みどりや食堂
秋田市で堪能する、あっさりにぼ塩ラーメン!
RAMEN TOKI
にぼ塩限定Aを、オーダーしました。
器から、綺麗な盛りです。
家庭の味、しっとりチャーハンと餃子。
五稜郭尤敏
家庭で作るのと変わらないかなチャーハンはご飯が柔らかめでしっとりしてる餃子は紅生姜?
白濁貝出汁スープの深い味わい。
麺彩 餞-hanamuke-
多分だけどオープンしてから少し経ったので口コミにあった意見もしっかり改善されてる様子で好印象次回はつけ麺も食べてみたいと思います個人的意見で...
貝出汁と鶏の相乗効果!
絶品肉そば塩、再訪の価値!
肉そばはっち
平日13時頃訪問。
また電車のって来たいです。
夜遅くまで、イカそうめんと乾杯!
燈
夜遅くまで営業しているので、有り難いです。
ラーメン屋と看板掲げながら、実質居酒屋な雰囲気。
ウルトララーメン 豊田市水源町店 自動販売機
スポンサードリンク
スポンサードリンク