専門書の宝庫、神保町で出会う!
愛書館 中川書房
遺品整理で本を処分するのに利用しました。
実家の整理で大学教授だった父親の専門書がたくさんあったのでお願いしました。
スポンサードリンク
神保町で見つけるSFの宝庫。
古書羊頭書房
まず名前がいい「羊頭書房」古典SFに出てきそうな雰囲気じゃないか昔ながらのアドベンチャーブックも置いてたりしてワクワクする古書店。
SF関係の本を買うならばここに限る。
神保町の映画印刷物、マニア必見!
ヴィンテージ 神保町店
昭和レトロな特に雑誌系が非常に多く扱われている2階建ての古本屋です。
気分が良い店とは言えない。
貴重な児童書、古書店探訪!
みわ書房
児童書の専門店。
東京に行くと必ず行きます。
神保町で見つかる貴重な美術古書。
源喜堂書店
一つ一つ丁寧に説明の帯をつけてくれています。
神保町に行った際は必ず寄ります。
スポンサードリンク
靖国通り沿いの愛情古書。
日本特価書籍
親の頼みで家にある古い本たちを売りに行ってきました。
毎度々々バイトさんが大きめの声で談笑しててうるさいかな^_^
懐かしの宝物、神保町の古書店。
BOOKDASH
ゆっくりと見れ、買い物できます。
神保町の古書店でも、店員さんの対応がとても良いです。
三島由紀夫愛した赤本の店。
山口書店
日曜日閉まっていました。
生前、三島由紀夫が通ってたお店。
日本文学の宝庫、古典から現代まで!
西秋書店
価格が高いが書籍の豊富さに他店と比べてみて納得しました。
最初に宮沢賢治氏の雨ニモマケズ手帳を購入しました。
神田駿河台の文庫聖地、絶版も探せる!
文庫川村
文庫に強い。
文庫専門、岩波。
古書の宝庫、バベルの塔!
ビブリオ
古い時代のものからたくさん揃っていました。
うず高く積み上げられていますので…。
手頃な価格で無頼派の文学、初版本豊富!
けやき書店
品揃えがよい。
署名落款本等を多く取り揃える文学専門店です。
和漢書の宝庫、肉筆原稿探し!
八木書店 古書部
[文学] 国語学、国文学、近代文学、肉筆原稿、書簡、古典籍。
和漢書専門店。
歌舞伎・文楽の書籍が充実!
手塚書房
歌舞伎や文楽に関する本の在庫が豊富です。
歌舞伎関係の本や写真が多数あります。
こけし人形がいっぱい、あなたの訪問を待ってます!
書肆ひやね
こけしたくさん。
コケシの人形に入っている場合は、この店を訪れてください。
専門書ならここ、階段を上って!
誠心堂書店
という場所ではないと思いましたが、専門書が多くあります。
書の本を探すなら、子のお店です。
思想を深める素敵な書物。
梓書房
教育、心理・精神、全集、文学、言語(日本語中心)、歌舞伎・演劇などが取り扱い分野だそうです。
たくさんの素敵な書物あり。
和本から北方史まで、深い知識!
沙羅書房
和本、古地図、アイヌ、北方関連、日本史、民俗、伝記、郷土史。
はっきり言ってお高いです。
靖国通りの魅力的なディスプレイ。
萬響
靖国通りを歩いているとステキなディスプレイに目を奪われてしまいました。
大久保書店
古本買取・古書買取の長島書店
カスミ書房
魚山堂書店
映画と演劇の宝庫、神田古書街。
【古本屋】矢口書店
映画関係の本に掘り出し物が多い。
レトロな雰囲気がとても好みです。
神保町で昭和カルチャーを満喫!
文献書院 ブンケンロックサイド
神保町駅から徒歩2分。
駅から近い。
秋葉原の外国人が集う、特撮玩具の宝庫!
まんだらけコンプレックス
月1で6階のゲームを利用させて頂いてる者です。
店内外国人の方ばかりです。
神保町のミステリー宝庫、探究心をくすぐる。
アットワンダー / @ワンダー
店内はミステリー専門。
趣味で集めてる映画のチラシ(フライヤー)がたくさんあって目移りしてしまいます!
神保町で古書探しとカレー巡り。
神田古書センター
南北の道路に面して建つ、意外に大きなビルです。
本を安く購入できます。
洋書の重厚感が魅力の古本屋。
北沢書店
ブックハウスカフェ左手の扉から上の階に上がるとお店がある。
子供の本屋さんの2階にあったのを見つけて偶然立ち寄りました。
マニア必見、戦史古書の宝庫!
文華堂書店
店頭 書棚 戦の文字が並ぶ以前はもう数店 同じような書店があったが😇だんだん少なくなって....続いて欲しい一軒ですね。
いやはやズゥーと健在な軍事系な古書の拠点です。
紳士の集う古書店、選びがい満載!
アムールショップ
それなりの品揃え. 新作探訪には向かないでしょう。
まあそう言う場所ですそれなりに需要を満たしてくれるでしょう。
神保町の古書店、料理書豊富!
悠久堂書店
神保町に来たらこちらと石井スポーツ登山本店は必ず行きます。
ものすごくいい本屋さんです。
絶版マンガの宝庫、楽しさ満載!
澤口書店 神保町店
希少な漫画本が多く取り揃えられている。
たくさんの漫画が置いてあって楽しいです。
古代中国書道の宝庫、山州書店。
山本書店
中国の本を売る。
中国関連・中文書籍の専門店。
神保町で掘り出し物の予感!
大雲堂書店
英語関係の本を2冊購入させていただきました。
駅から近く、入りやすい書店です。
東京一の仏教書、全て揃う。
東陽堂書店
本の積み方、黄色の髪の短冊、素晴らしいディスプレイです。
佛教書のほとんどが揃ってます。
図書館のような古書店、貴重本楽しめる。
アットワンダーJG
吸い寄せられるように入って行きました(笑)本はもちろん沢山あってこれからも何度も通いたいお店です。
パチスロ跡だけあって広い。
茶道具と刀剣、書道の宝庫。
一心堂書店
茶道具 刀剣 関連の書物が多いです。
向かって左手のお店は、書道のお手本がずらりと揃っています。
神保町のこだわり本屋。
虔十書林
取り揃えの多さもだけど対応も気持ちよく遠くても再度訪れたくなるお店です。
神保町で一番合う本屋。
お得に見つかる、デザイン本!
Wols Books ヴォルス ブックス
本も買いやすい値段で豊富で最高でした🙇♂️
日本の現代デザインについて語る面白い本をお得に買えました♪よく週末ここ周辺で散歩するので素敵ない本屋さんがあってとても嬉しいです〜また来ます...
スポンサードリンク
スポンサードリンク