高知で味わう関東風蕎麦!
手打蕎麦 鴨部 おく実庵
新蕎麦でとても味が良く美味しかったです。
高知では貴重な、ちゃんとしたお蕎麦が頂けるお店です。
スポンサードリンク
月一で味わう唐揚げ親子椀。
得得春野店
2024.5.4 20時前に訪問。
いただいたのは、漬けサーモン丼セットで冷たいうどん!
イオンモールで味わう、懐かしのそじ坊カツ丼。
信州そば処 そじ坊 高知イオンモール店
日本酒が美味しい!
イオンモール高知ができた時からずっとあります。
田舎蕎麦の香りと旨み。
そば切り 福杜
ざるそばをいただきました。
蕎麦は香りは少ないが茹でたて喉越しは良い。
隠れ家で味わうコシのある本格蕎麦。
わび助
蕎麦好きならお勧めです(^^)
めちゃくちゃ美味しかったです。
スポンサードリンク
天ぷらと蕎麦が美味!
手打そば処 土佐更科 長浜店
天丼と盛りそばのセットを食べました。
雨に打たれて寒かったので温かい鴨南蛮蕎麦\u0026天むす🍙頂きました。
明るいお母さんの元気な笑顔。
いの町本川直売所
親切な対応で、地図で名所を紹介してもらいました。
山菜そばとうどんキジ蕎麦とうどんが最高に美味しいです😊3年間通い続けています。
香り高い出汁と蕎麦の絶品。
蕎麦 唯
平日の夜に訪店。
駐車場が3台しかないので駐車場はすぐにいっぱいです。
窪川の手打ち蕎麦、天ぷら絶品!
八笑人
蕎麦も出汁も個人的には大満足なお店です。
天ざる蕎麦をいただきました。
渓谷の音と共に味わう十割蕎麦。
手打そば時屋
今は完全予約制です。
この暑さの中でもすごく涼しくて完全予約制となっております。
国産そば粉の手打ち蕎麦。
そば職人と野菜ソムリエの店 そばマルシェ
量は自分的には少なめでした…次回は大盛りやな(;´Д`)
マスターが素敵です。
冷たいそばと茶碗蒸し、コスパ最高!
そば処 鴨次郎
それならそばと茶碗蒸しの抱き合わせで890円くらいの値段設定にしたほうがいいんじゃないかな。
駐車場が空いてたので、ランチで訪問。
素朴な田舎そば、心和む味。
平家の茶屋
お昼ご飯に、昔ながらの田舎そばが食べたくて行きました。
お昼になるとすぐに満席になる程人気のお店。
二八蕎麦の風味と海苔の相性。
乃なか
民家を改装して作った可愛いお店。
駐車場は店の横に4台分ありました。
高知初!
土佐まほろばそば
ここは珍しいセルフそばかつおだしを前面に出した味の独特のつゆが印象的。
細めの麺でこのコシは十分凄いと思います出汁の量がもう少し多ければ良かったですぶつかけそばは冷水で締めてあるので十分コシがあります出汁はそばの...
隠れ家で楽しむ十割蕎麦。
松明庵
2人で日替り蕎麦のざる、かけ大盛りを頂きました。
通りすがりに看板を見つけて来店。
美味しいとろろ蕎麦と日替わり定食。
江戸家
とろろ蕎麦が美味しかった。
日替わり定食の小鉢はしっかり味付けのお浸しや煮物等がどれも美味しくて箸が進みます。
天丼かけそば1080円で絶品体験!
咲くら
お店のご夫婦は、あたたかい。
天丼かけそば1080円、少し、少し待ってちょくどん。
龍河洞の麓で味わう、打ち立ての美味しい蕎麦。
石州
13時半の時点で満席…(;´Д`)こんなに人気店とは…待つこと約10分位待って入れました(^^)店員さん達は皆元気良く行き届いた接客で非常に...
龍河洞を見学したら是非立ち寄って欲しいお店です。
おしゃれな手打ち蕎麦と絶品出汁。
手打ち蕎麦 ちづる庵
美味しいお蕎麦でした。
天ぷらもりそばを。
夜限定!
つけSOBA GOKU-TUBUSHI
つけ汁の味、ネギは美味しくて良かった。
お店に書いてあるとおり、固くて、濃いです。
山北の美味しい蕎麦探訪。
手打そば わび助
山北のミカン畑に現れるお蕎麦屋さん駐車場有。
高知観光の際にたまたま見つけたお店でした。
近隣ビジネスマン絶賛のもりそば。
本家 湖月
もりそば美味しかったです。
学生時代から伺っています。
驚きの体験を味わえる!
土佐のきごころ
いや〜ビックリ!
海老天むすと出汁蕎麦でほっこり。
そば処浪花
蕎麦が喉越し良く出汁も美味しい。
駐車場は店の横に2台分ありました。
全 25 件