盛岡大仏と石碑の謎。
松園寺
先日、松園寺でお葬式をお願いしました。
2020年12月14日に参拝しました。
スポンサードリンク
心安らぐ大きなお寺での合掌。
天昌寺
お寺大きくりっぱ。
先先代のころ祖母とよく行きました。
圧巻のシダレカツラ、心癒す寺。
瀧源寺
目当てのシダレカツラに圧倒されて帰ってきました。
南部地方にある突然変異種のシダレカツラの最初の一本の子が巨木に育っている。
紫の衣のお地蔵さんと絶景。
天峰山 桂松院
景色がとても良いです!
紫の衣を纏った沢山のお地蔵さんと菩薩像の点在する神秘的な場所。
気さくな和尚と安らぎのお寺。
大松院
おてらが、葬儀屋を経営している。
霊を 送るのは さびしいものです。
スポンサードリンク
盛岡三十三観音の扇供養。
清養院
盛岡三十三観音霊場 二十二番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
盛岡三十三観音霊場22番札所
龍谷寺の隣にあります。
静かでわかりやすい観音霊場。
大泉院
素敵な住職、副住職だと思っています。
当国 和賀 稗貫 観音霊場 十一番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
増築した立派なお寺で、最高の御法事を。
長善寺
墓石も指定のところだそうです。
私の実家のおてらです。
無料で見学、十一面観音!
東楽寺
仏像にも感激しましたが、案内していただいた女性の方(奥様?
石川啄木の育った場所です一歳までですがほぼ覚えてないでしょう🎵当時のまま残っていていいですよ寄ってみて下さい。
お母さんを見送り、心あたたまるサポート。
盛岡西会館
お墓の通路を除雪して欲しかったです。
お寺さんですが、葬儀屋さんもやつてます。
震災を乗り越えた岩手富士の教え。
石雲禅寺・パパラギの里
震災から10年目になりましたありがとうございます。
人としての本当の在り方を我々に示して頂ける有り難き僧侶様。
由緒ある菩提寺で観音様を拝む。
清水寺(せいすいじ)
きよみずてらと読んでいました。
本家の菩提寺です。
竹の音色と心安らぐ東国寺。
東国寺
竹林山 東国寺。
毎月第2日曜は日蓮正宗へ!
日蓮正宗 恵日山 感恩寺
毎月第2日曜日に通ってます‼️感謝してます‼️
日蓮正宗の寺院です。
臨江庵
臨済宗のお寺。
新・石田道場
妙光寺
妙光寺
岩手三十三観音第7番湯殿山 金剛珠院
新庄山観音堂
宝徳寺
浄泉寺
小山観音堂
桂松院
壱願觀音堂
迫力の五百羅漢に圧倒!
報恩寺
じっくり見させて頂きました中央の盧舎那仏の前の立像が十大弟子、脇が十六羅漢、周りの壇上に五百羅漢尊者が、特法三昧の行に入っておられる姿だそう...
羅漢堂の拝観。
原敬の墓所、静寂の鐘楼門。
大慈寺 盛岡 永代供養
原敬さんのお墓がある鐘楼門が印象的。
盛岡マラソン前日に市内を散策立派な大雄宝殿。
満開のシダレ桜、心癒す春。
曹洞宗 虎嶽山 龍谷寺.
桜満開お地蔵さんも心なしか嬉しそう。
盛岡三十三観音霊場21番札所モリオカシダレ(桜)で有名なお寺です。
桜満開の盛岡シダレ。
曹洞宗 虎嶽山 龍谷寺.
桜満開お地蔵さんも心なしか嬉しそう。
盛岡三十三観音霊場21番札所モリオカシダレ(桜)で有名なお寺です。
石川啄木生誕の地で心静まる。
常光寺
一般の方は住職さんに連絡しないと見学できないかも。
石川啄木生誕の寺、訪れる人も無くひっそりと佇んでいました。
重厚な彫刻が魅力の霊場。
久昌寺
お墓の整理が進んでいました。
優しいお人柄を感じる素敵な住職さんのいらっしゃるお寺です。
歴史と清潔感、心安らぐ場所。
東顕寺
本堂にお経を気持ち良く上げさせてくださいました。
駐車場も、綺麗です、入り安いと、思いました‼️
南部藩主の霊廟で心静かに。
大光山 聖壽寺
盛岡藩初代利直氏の墓は近くの東禅寺になります。
盛岡三十三観音霊場17番札所盛岡藩主南部家の菩提寺です。
米内光政の菩提寺、心和む円光寺。
円光寺 (圓光寺)
米内光政の墓地がある事で知られている。
仙北町2-11-26観音様は地下におります。
盛岡の街中に佇む、歴史感じるお寺。
北国74番 水養山 永祥院
草むしり中にご住職さんが対応していただいました。
盛岡三十三観音霊場14番札所一方通行に注意です。
心安らぐ臨済宗妙心寺派のお寺。
法泉寺
法事や葬式をして貰いました。
話をよく聞いてくれる方丈さん(住職)で相談などとても頼りになりました。
心洗われる千手観音の寺。
千手院
心が洗われる。
駐車場が無いので来るまで行かれる方は不便かもしれません。
春の祇陀寺紅山桜、ここにしかない魅力。
青龍山 祇陀寺
混んでいてもスムーズに入れる。
盛岡三十三観音霊場 四番札所 曹洞宗 馬頭観音菩薩。
心和む庭園、島地黙雷ゆかりのお寺。
願教寺
家族の墓参りに行く度に庭園の素晴らしさに心が和らぎます。
素晴らしい空間です。
繁華街の新しいお寺、清掃が行き届く。
宮澤寺
いつもきれいに清掃されてます。
繁華街に馴染んだ綺麗なお寺です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク