甘さ控えめ!
(株)池田製餡所
朝イチでお伺いしたのでお客様も少なくゆっくり見ることができました。
たまたま見つけて気になったので訪れました。
スポンサードリンク
自家製牧場ミルクの絶品ジェラート。
前川牧場自家製ジェラートBRILLANTE
観光で立ち寄りました。
共にレベルが高いです。
淡路の美味しさ満載、広々売場で大満足!
PLANT 淡路店
魚なら魚とすぐ行けるようになってなく、野菜の次は魚、その次はお惣菜という風に順路的な通路となっていて、急ぎの買い物には少し向いてないです。
広いな!
JR尼崎駅近くの絶品ホルモン。
山里食品
この辺りにキリンビール工場があった時からの大ファンです豚ホルモン店ですが山羊肉も置いてます店の方も感じがよくタレが甘くなく絶品です。
ダウンタウンさんの同級生のお店。
淡路島のたこせんべい、試食運びながらの旅!
たこせんべいの里
淡路島に行くと必ず立ち寄る場所です。
約20種類のお菓子が試食できる。
スポンサードリンク
稲美町の魅力、名物水まんじゅう。
御菓子司 松葉堂
2022 12 平日お昼過ぎ 駐車場広大福系の和菓子を求めて 種類豊富冷蔵も含めると10種類以上他にも色々和菓子がコスパいいです迷っている間...
松葉堂は季節折々の美味しい和菓子を取り扱っています。
淡路牛と玉ねぎの絶品!
うどん工房 淡家 津名店
どこのお店でもお出汁は残すようにしてるのですが全部のみました。
淡路にこんな美味しいセルフうどんがあったとはビックリでした。
淡路島の鱧とふぐ、至福の時間。
淡路島さと味
電話で問い合わせたら、夕食はレストランが満員でホテルでは食事がとれないとのこと。
ホームページは必見です💻今回は事前予約して、ハモ鍋コース(税込8250円)をいただきました。
桜とぶどうの公園、自由気ままに。
神戸ワイナリー(農業公園)
公園あるらしく行きました。
中に飲食店やワイン等の土産物が買えるミュージアムショップもあるので、それ目当てに入場する事も可能なので便利。
美味しい醤油と出会える、綺麗なお店。
足立醸造
たまたま寄ったのですが良いお土産を買えたと思います。
杉原川の西側にあります。
苦楽園で味わう極上バゲット。
La Baguette de Paris YOSHIKAWA
子どもに人気☆キャラメルラスク 302円(税込)焦げてキャラメル化した砂糖が香ばしい定番の味☆新食感ラスクご馳走様でした!
食べログ百名店に選ばれているパン屋さん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)◆くるみウインナー 313yen◆ポークウインナー 302yen持ち帰りの袋は5...
四季折々の風景を楽しむ。
北山緑化植物園
入園無料で広い構内にいろいろな植物が植えられている。
R4.11.24北山山荘はお休みでした。
濃厚ソフトクリームと絶品ピザ。
ミルカーズ
ランチの牛丼は、焼肉丼で特盛り状態でした。
バス停近くに舗装された駐車場があります。
果物屋のフルーツ盛りだくさん!
フルーツアイランド百果園
シルク温泉やまびこに行く途中で母とお茶目的で伺いました。
キャラメルバナナパンケーキを注文しました。
試食で見つけた!
サーティワンアイスクリーム 伊丹ロードサイド店
夏の暑い日にたまにアイスクリームが食べたくてたまに行くけど久々のアイスクリームでとても美味しかったです(^^ゞ
いつも利用してます。
ドナルドの横で、ゆったり休憩。
マクドナルド 洲本インター店
イートインでポテトが硬い。
モバイルオーダーを利用。
柏原の自然で味わう絶品バーガー。
BBQ & Burger BP
土日の朝から美味しいバーガーを提供してくれる貴重なお店。
柏原の山の中にあるキャンプやBBQの出来る超穴場!
明石大橋を見ながら淡路グルメを満喫。
スナックコーナー 淡路SA(上り)
お盆に行ったからか虫が多くてテーブルに3匹いました💦
明石大橋が見え✨神戸の街が一望できるサービスエリア✨観覧車や🎡展望台等があるヨッ( ̄▽ ̄)b✨
窓際から見る、しらす丼と海。
カフェ マルコウ
サイクリングの途中で昼食。
淡路の海岸線をなぞるサイクリングの途中で寄らせていただきました。
濃厚とんこつ家系ラーメン、神戸で再会!
横浜ラーメン 味濱家 神戸本山店
横浜の家系ラーメンのような濃いとんこつ醤油ラーメンが堪能できます。
後半のウッとした感じにならず大盛りを平らげることが出来ました(^^)接客も良くとても評価高めです!
田んぼの中の美味しい塔、播磨屋本店。
播磨屋本店 豊の岡工園
、本店だけあり建物、人工池など立派です。
お煎餅の播磨屋本店はお土産3000円以上で2階にてお汁粉とお茶のサービスもありますよ!
淡路の恵み、三年とらふぐ会席!
松葉寿司
想像を遥かに上回る大きな店でびっくり😲夏の鱧と共に淡路島の名産三年トラフグフルコース。
松葉寿司の3年とらふぐは「三年とらふぐ会席」がおすすめです。
淡路牛の柔らかステーキ、至福のひととき。
ぐりるエイト
お米もサラダもお茶まで美味しかったです!
コース料理を食べました!
名物スーラータン麺、自宅で味わう幸せ!
栄太呂ラーメン
平日の夜7時半頃行きました。
安くてボリューミーなメニューです。
淡路島の手作りパンが充実!
マルヨシセンター 洲本店
良く行きました。
県外からの訪問。
淡路島名物を堪能、海鮮満載!
海鮮料理 きとら 洲本店
コスパとボリュームがとても良し。
淡路島玉ねぎのメンチカツ・有頭エビフライ定食を頼みました。
鳴門海峡を一望、最高の景色と淡路島バーガー。
うずの丘 大鳴門橋記念館
駐車場はあまり広くなく、坂道途中で渋滞。
岬の上にあるレストランとお土産やさん。
芦屋店の嵯峨野焼き、美味しさ絶品!
小倉山荘 芦屋店
みたらし団子や水羊羹など、和菓子もおいしいです。
おまけで頂いた赤ちゃんせんべいがが美味しくてリピしています。
淡路島の穴場で特選バラ!
ありい亭
ありい亭のお肉おいしかったです。
特選バラが柔らかくて美味しいです。
三宮のスパイス香るチキンカレー。
サトナカ
チキンカレーのお店スパイシーとマイルドがあります。
キーマカレー大盛をオーダーしました。
久助の日はお得!
もち吉 神戸垂水店
19日、29日は「久助の日」2袋540円で販売!
買いすぎ注意です笑サラダ味の煎餅、チョコがけの煎餅など、いつも通り美味しかった〜
トトロの森で味わう淡路島カレー。
ふくカフェ
隠れ家的なカフェです。
まるでトトロの世界みたいなこじんまりしたカフェがありました。
淡路島の絶品讃岐うどんを堪能。
もへいじ
おいしかったです。
讃岐うどんをランチでいただきました。
淡路島の新鮮魚定食、穴子に感動!
ひらまつ食堂
魚が新鮮で食欲全開になります。
7月訪問昼でも単品頼めます。
いちご大福と絶品かりんとう饅頭。
さかもと
かりんとう饅頭は、絶品です。
水饅頭・みたらし団子など・・・どれにしようかなぁ~と、なかなか決められません(*^^*)どれもお値段が安いのに、とても美味しい~♪また、行っ...
淡路島の新鮮サワラ丼!
淡路島 春吉 地魚 寿司
ローカルで賑わう名店。
友人とどこのお店でランチしようかと検索しながら車で走っていて見つけました。
赤穂の絶品!
海の駅 しおさい市場
いつもこちらで大海老天丼と海鮮丼を大変美味しく頂いてから、かましま水産さんに牡蠣買いに行きます!
赤穂ロープの昔ながらの工場が見えたら目印で、駐車場は50台ほど停める事が出来る。
金覆輪で贅沢なひととき。
寶菓匠 菅屋 山本店
抹茶大福、栗の大福、シュークリームと和菓子食べました。
とても丁寧な接客対応が印象的。
淡路島の新鮮野菜、豊富な特産品!
JAあわじ島 美菜恋来屋(みなこいこいや)
品物はこちらの物が優れていると地元の人に聞きました。
淡路島の玉葱が豊富に並んでいます。