西尾久のスーパーバリューで、安い新鮮さを実感!
スーパーバリュー 西尾久店
内装が少し変わって売場の配置がまだ覚えられないです。
そんなに安くもなく、そんなに新鮮でもなく。
スポンサードリンク
新鮮大売りで肉が安い!
新鮮大売 ユータカラヤ 日暮里店
お安い品もたまに有ります使い勝手は良いです。
入口に大きくユータカラヤの看板が。
南千住の刺身、美味しさ抜群!
ライフ南千住店
大きいパック売ってるから生活に助かる。
2階が日用品などの生活用品フロアになっていて、ここ一軒でほとんどの買い物が済むのが嬉しいポイントです。
三河島の旨み満載!
丸萬商店
常磐線三河島駅から徒歩5分くらい。
古きコリアンタウン三河島の中でも有名な店の一つ。
東京下町のライフで楽しい買い物!
ライフ東尾久店
この通り沿いにスーパー一軒も無いからライフ大儲けですな。
久しぶりに買い物に行きました。
スポンサードリンク
日暮里駅前で新鮮野菜!
マルマンストア 日暮里店
中野に本社がある元肉屋で都内に幾つか店舗を構えたスーパー。
日暮里を散歩していたら聞いたことがないスーパー(すみません。
駅近で手作りパン豊富!
三德 南千住店
南千住駅隣接のスーパーマーケット。
買い物しやすいお店。
町屋の名物!
赤札堂 町屋店
たまに来ると割安な商品も見つかります。
町屋のシンボル!
下町の胃袋、惣菜が魅力!
丸屋
惣菜が美味しい店員さんの気づかいが素晴らしい。
お惣菜の量が手頃です。
日暮里で見つける、楽しい品揃え!
いなげや荒川東日暮里店
こっちの店の方が便利かな。
正直,100均と見切り品目当てで行く事が多い。
惣菜とお弁当が充実!
いなげや荒川西日暮里店
良く使います。
いなげや。
三ノ輪一番の品揃え、パン屋の香り。
オリンピック 三ノ輪店
それほど安いわけではない。
三ノ輪近辺で1番大きいスーパーホームセンターも兼ねてる的な☝️無くなったら困るオリンピックさん!
豊富な惣菜パン、安くて美味しい!
コモディイイダ西尾久店
ペイペイ支払い出来るのでとても助かります。
かれこれ、10数年前にオープンしたような気がする。
深夜も便利!
ビッグ・エー 荒川三丁目店
自販機で170円が116円で安い弁当も安いが歯磨きは高い。
とにかく全てが安いお店です!
美味しい塩辛、家庭の味!
コモディイイダ町屋店
前は唐揚げが好きでよく買ってた。
こちらのスーパーで買うことが多いです。
新鮮な地元産、激安スーパー。
新鮮市場 町屋店
メトロ町屋駅南端から地上に上がったところです。
定休日は(水)。
夜遅くまで助かる、品揃え豊富な店。
東武ストア 西尾久店
焼きそばとカツ丼が好きで買って来ます。
そそくさと出口に向かった所を見ると希望にそぐわぬ価格だったのでしょう?
お肉の特売、揚げねじりドーナッツ。
赤札堂 町屋店
手羽先に毛が一本付いてて さすがに商品管理強化して頂きたい。
たまに来ると割安な商品も見つかります。
JR三河島駅近、焙煎の香り漂うコーヒー専門店。
カメヤマ珈琲
透き通るような味わいで気に入っています。
焙煎もとてもよく美味しいコーヒーに出会えました!
三河島店で新鮮なお惣菜を。
マルエツ 西日暮里店
職場から近く、仕事終わりに寄ります。
店名は西日暮里店とあるが立地的には三河島店。
安さに特化、鮮魚が豊富!
エネルギースーパーたじま 田端店
一見なので品質は見た限りですが。
ある程度の安かろう悪かろうを許容できるのなら良いスーパーだと思います。
濃厚な旨味のもつ煮、380円!
田川商店
俺の爺さんが好きだったもつ煮。
旨味とコクの、もつ煮380円素朴な味おでん。
深夜の便利、食の宝庫。
マルエツ プチ 東日暮里店
比較的廉価な大量生産工業化食品が豊富。
遅くまでやっているのでありがたいです。
夜12時まで営業!
まいばすけっと 西日暮里2丁目店
コンビニのようなスーパーのような店。
夜12時まで営業のスーパー。
日暮里で満足のサムギョプサル。
日暮里駅前 韓国料理 焼肉 豚王(トンキング)
ランチのサムギョプサル。
新年会に友達4人が一緒に行ってサムギョプサルコースを食べました。
美味しい日本酒、格安で豊富に。
なんでも酒やカクヤス 町屋店
レジのおねいさんと軽いお酒の会話は楽しい~ありがとう〜この程度楽しい~時間が好き、後は部屋で美味しい飲み過ぎないようノンアルコールとお酒あり...
店舗スタッフさんは感じが良いのですが配達スタッフは商品を雑に扱いすぎでは?
本当に助かる!
オリンピック 西尾久店
実際は21:00に閉まるので注意を!
いらっしゃいませの掛け声もなく駄弁っていて、「誰々にナントカ言われた」「誰々に言われたらおしまい」などと職場の人間か分からないが愚痴を言って...
中華物産店で見つける特産品!
麒麟中国物産 日暮里店
なんでも知ってる、いいお店同い年なんです。
売り場面積はそれほど大きくありません。
コロナ対策も万全、絶品冷凍パスタ。
まいばすけっと 町屋3丁目店
あまり好感の持てない定員が居る。
メイン通り1本入ったところにあります。
熊野前商店街で新鮮体験!
グルメシティ 東尾久店
割安感があります。
品揃え豊富。
心踊る駄菓子の宝庫!
井ノ口商店
種類も豊富でいつも使わせて頂いてます。
子供の懐かしいくじ引きを買いにいきました。
充実の品揃え!
三徳 汐入店
そんなに大きなお店ではないのですが品揃えは充実してます。
弁当コーナーにある『鶏肉たっぷりベトナム風フォーガー』がお気に入りです!
松阪牛が驚きの価格!
肉のたけうち
松阪牛、東京X等のブランド肉がお値打ち価格で購入できます。
特にコスパがいいと思っているのは牛肉の切り落としです。
町屋駅近く、24時間新鮮食品。
グルメシティ 町屋店
近隣店舗の赤札よりは、野菜やお肉が新鮮。
夜間までやっています。
朝食は懐かしのフライで決まり!
丸石蒲鉾店
いか天、タコボールとか)をよく買います。
美味しいおでん屋さんです!
日暮里駅近、サッポロクラシックも!
なんでも酒やカクヤス 日暮里店
お酒安い。
日暮里駅から少し歩きます!
毎月楽しむ町屋のキムチ!
とんがらしマート
私は韓国人です。
キムチとチャンジャは格別!
町屋のファミマ、接客抜群!
ファミリーマート 町屋店
店員さんの接客がとても良くていい人が多いですいつもありがとうございます。
店員の接客が良いのがとても好印象です。
優しい女将と昭和の駄菓子。
いちせ商店
それは所詮イミテーション。
店内に懐かしい10円ゲームがあり子どもは楽しい駄菓子屋さんです。
粋な大将が選んだ新鮮野菜。
八百權
大将が優しいです。
粋な大将が迎えてくれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク