京都南部の恋路橋へ、心癒す風景旅。
恋路橋
2025.03.08 キラキラ✨️光る木津川が綺麗でしたよ〜👍🤗
木津川沿いには潜水橋類の橋があって楽しいです。
スポンサードリンク
美しいアーチ型ダムで静かなひととき。
高山ダム湖公園
ダムの上を通って駐車場まで行きました。
普通のダム。
谷越えも楽しむ!
レイクフォレストリゾート バード・スプリングコース
ホテルは閉鎖しています。
高低差が激しいゴルフ場。
温泉とゴルフで特別な体験。
レイクフォレストリゾート ザ・センチュリーコース
コスパ最高です。
価格もお安め食事も、温泉も、サウナも。
ゴルフと美食、家族旅行の思い出。
レイクフォレストリゾート
ゴルフ利用ではないですが家族旅行で利用しましたとても楽しかったです料理はおいしいし売店も充実あの時はロビーでマジックショーがありました子供達...
ゴルフを楽しみました。
スポンサードリンク
トリッキーな昭和感コースで楽しむ。
月ヶ瀬カントリークラブ
2月最終週だけど晴天で暖かいラウンドで楽しかった♪コスパ的には良いがコースメンテやグリーンメンテは良く無い✕仲間内や家族で游ぶには最高◎のゴ...
アップダウンがキツくてしんどかったです。
高原の美しい景色とバイキング。
レイクフォレストリゾート バード・スプリングコース
ホテルは閉鎖しています。
高低差が激しいゴルフ場。
絶景の重力式ダム、桜のドライブ。
高山ダム湖公園駐車場
なかなかの絶景でした~♪😀
飲み物の自販機もあるので待ち合わせ場所や休憩にはもってこいの場所です。
関西の隠れた鱒釣りの楽園。
なごみの湖湯船森林公園フィッシングエリア
オープン当初は大型が良く釣れていました。
関西には数少ない鱒の釣り堀になります。
高山ダムで特別なダムカード!
高山ダム管理所
横の展望ポイントからダムを眺める。
高山ダムのダムカードはこちらで頂けました。
高台から望む珍しいアーチダム。
高山ダム
ダムの上を車で走れます🚘一台分の幅なので対向車のタイミングを見ながらです。
高山ダムの右岸から北側の道路(府道上野南山城線)は土砂崩落のため令和7年3月25日まで通行止めです。
愛犬と共に癒されるアットホーム空間。
わんこの広場茶々丸
わんこ好きなオーナーさんの手作り溢れる素敵な空間です。
オーナーさんのペットに対する愛情がいいです。
まろやかな有機和紅茶、宇治茶の真髄。
童仙房茶舗
商品はいい。
有機栽培の和紅茶が、まろやかでとても美味しくて驚きました。
木津川近くの白滝明神、迫力満点!
明神の滝
車を停めて見るのは難しいけれど雰囲気はある。
思っていたより迫力があった。
アオキカヌーワークスで激流体験!
goodRAC adventure|大河原カヌーハウス
ジム仲間と参加してとっても楽しかったです。
めっちゃ楽しかった!
茶畑の中で贅沢キャンプ体験。
TOMARU-みなみやましろ-
茶畑の中にあるキャンプ場道は狭かった洗い場あり(洗剤もあった)仮設トイレあり。
駐車場からの移動で疲れるかも自然そのものを独り占めして贅沢な時間を過ごせましたまた利用したいと思います。
静かな川辺で国見岳へ!
国津神社
この地域の氏神様です。
川を渡ると左手に国見岳への登山口がある(最初は急斜面の踏み跡程度でわかりにくい)。
茶畑に囲まれた、ぼたん鍋と松茸ご飯。
山の宿 童仙房山荘
食事も地元の食材を使って楽しめます。
周りを茶畑に囲まれた、隠れ家的なお宿。
秋の銀杏と春の桜、癒しのひととき。
柞森山 泥洹寺(ないおんじ)
秋の銀杏、春の桜がいいです。
泥洹寺は「ないおんじ」と読むらしい。
山城のユートピア、静けさ満喫。
月ヶ瀬ニュータウン集会所
静かな良い所ですセカンドライフに最適かな。
山城のユートピアと言われてるね。
韓国系の仏教、異国情緒あふれるお寺。
高麗寺
ふらりとバイクで立ち寄りました。
山を切り拓いた場所と墓地です。
童仙房の個性的な滝、涼風に癒される。
京都の自然200選 不動の滝
人混みが苦手な 足に自信のある方なら 嬉しいスポットです。
迫力ある水量を期待して梅雨の晴れ間に訪れました。
家族全員大満足の摘みたてブルーベリー!
うえだブルーベリー畑
今回で3回目の利用です毎回対応が親切でブルーベリーも美味しく家族全員大満足です🫐
フレッシュで美味しいブルーベリーをありがとうございました!
弁天池の小島で心落ち着く。
弁天池
弁天池のあるこの場所は「童仙房」という標高500mの台地にあり大きな川が無く田畑の水源として今も大切な場所になっているのでしょう。
そこに市杵島神社の小さな祠があることから弁天池といます。
潜没橋からの絶景を体感!
大河原大橋
潜没橋の代表のような橋。
橋の上から覗き込むと水面まで結構な高さを感じました。
月ヶ瀬の隧道、バイク映え探検。
今山隧道
月ヶ瀬付近のバイク映えスポットです!
明治時代の遺物で現在も現役の隧道ですこんな山の中にこそこういう建築物って残ってるもんやねんなー。
童仙房の立派なお寺。
荒巍山 總神寺
童仙房の集落の端にある立派なお寺。
友人のすすめで訪れました。
神社の由来を感じる大宮。
大神宮社
駐車場はないので、ないおん寺に停めて参拝しました。
大神 「おおみわ」の勧請なり単に大神宮の社なり由来を偲ぶ事これ即ち醍醐味なり。
六所神社参拝者の駐車場!
福常寺
六所神社に参拝に来たのですが此処が神社の指定駐車場になっているのでココに停めてお寺にもお参りしました。
隣に野殿公民館がある。
心が休まるインスパイアギャラリー。
ARABON
私はこの店を十分に高く勧めることはできません。
落ち着く場所です。
リチャード・ロジャースの開放的な空間。
相楽東部広域連合立南山城小学校
톱날지붕을 통한 색다로운 교육공간을 디자인한 리처드로저스 작품!
教室のしきりが少なく、開放的な空間が特徴の学校になります。
大正8年の煉瓦が魅せる絶景。
関西電力 大河原発電所
2024.5.5バイクで道の駅みなみやましろ村へ行った帰りに高山ダムへ行こうとして途中で見つけました。
2023.11 頑張れ!
桜舞う紅葉の美しい場所。
高山ダム見晴らしゾーン
紅葉が綺麗な所でした。
桜が散り始めました2023/4/2
急な訪問でも楽しめるお箸作り!
STAND studio
親切に教えていただいて良いものが出来ました!
親切に対応してもらいお箸作りを楽しめました!
5歳の子供が喜ぶ楽しい空間。
トロッピカル窯 (とろっぴかるがま)
5歳の子供を連れてお伺いしました。
隠れた入り口、特別な体験が待っている。
三升権現社
入り口が分かりにくい場所です。
村の鎮座、お地蔵さまの祈り。
地蔵尊
村に鎮座されているお地蔵さまです。
村への移住を全力サポート!
南山城村移住交流スペース やまんなか
村への移住をサポートしてくださいます。
童仙房
JR月ケ瀬口駅近く、橋を渡る冒険。
笹瀬橋
国道163号線 道の駅へ橋を直進して左方面は高山ダムや南山城村田山地区へと通じています大型車両は通行できません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク