上野アメ横、安くて豊富!
OSドラッグ 上野店
狭い店内に携帯片手に長居してるので目当てのものを手にしたらさっさと出ます。
上野駅からヨドバシカメラ方面に歩いていくと左手にあります。
スポンサードリンク
金色の河童、かっぱ橋で発見!
「かっぱ河太郎像」西村祐一
毎日、見に来るベビーカーにのる女の子に会いました。
かっぱ橋の名の由来が二つ有ることを初めて知りました。
昭和の雰囲気満載!
サウナホテル ニュー大泉 稲荷町店
施設のメンテで訪れました。
大泉さん、佇まいから大御所!
三ノ輪駅近、東盛公園で元気に遊ぼう!
台東区立東盛公園
広くて落ち着く公園です。
広くて快適です。
入谷駅近く、新鮮魚介が豊富!
ココスナカムラ 入谷店
週一位で利用しています。
地元の新鮮な魚介などが売ってるスーパー。
スポンサードリンク
猫がいる、心和むオアシス。
台東区立鶯谷公園
喫煙所があるが、ハッキリ言ってかなり入りにくい雰囲気の公園。
最近喫煙所が建ちましたので、昔より綺麗です✨
沖縄からの着物体験、素敵な思い出!
着物レンタルVASARA 浅草寺店
お会計まで母(私)は付き添いで伺いました。
着付けの間店員さんがお話をしてくれて楽しい時間でした!
最上級ダイヤをお得に。
GALA JEWELRY 御徒町本店
結婚指輪を購入しに来店しました。
結婚指輪を求めてお伺いしました。
木のぬくもりと本格ピザ。
Pizzeria Buono Buono
とても楽しめました。
店内の雰囲気が最高に良いです。
浅草で人力車、記念写真を!
浅草 時代屋 人力車と着物と茶道のお店
4台並んで浅草を人力車でまわり、スカイツリーを背景に記念撮影してくれたり、最高でした。
短時間でも一度は経験と乗って見るのがオススメです。
浅草寺の五重塔、空を舞う美しさ。
五重塔
遠くからでも見栄えがいい浅草のランドマークです。
池上本門寺、芝増上寺にある五重塔と合わせて「江戸四塔」と呼ばれ親しまれてきましたが、太平洋戦争の時の空襲で一度焼失してしまいました。
上野で柔らかいラム皮革ジャケ!
革ノ館
心から来てよかったと思えた素晴らしい店です。
色々なタイプのものを一つずつ丁寧に説明してくださったので安心して買えましたまた伺いたいと思えるお店です。
驚きの種類、花火が選べる!
長谷川商店
スーパーなどでは買えないちょっと変わった花火がたくさんあります。
かなりお値打ちに買うことができます!
浅草の黒湯で心温まるひととき。
天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草
個人的には至れり尽くせりのホテルでした。
過去5回ほど利用。
初めてのロシア料理、ペリメニの美味。
ストロバヤ
大切な友人の結婚(入籍)お祝い昼食会で初めてお世話になりました。
初めて食べたロシア料理!
入谷のオシャレ和風バル、絶品料理!
オオイリヤ
何を頼んでも美味しい。
お店はオープンキッチンで開放感があります。
稲荷町駅近!
紅楽
カウンター5人くらいとテーブル席1つの店内。
ご夫婦で営む、暖かい町中華です!
御徒町で絶品ローストポーク!
TOKYO BUTCHERS
ソースもついてきますがソースがいらないくらい、塩コショウで下味がシッカリしているのでお肉の旨味が分かりやす〜い😆ランチのスープもお肉から出る...
お一人様ランチで伺いました。
本格ベジタリアンインド料理!
ヴェジハーブサーガ
土曜のお昼に伺いました。
期待ハズレの美味さ。
お台場夜景と揚げたて天ぷら。
三浦屋
天気の良い屋形船は良いねぇ飲み放題に天ぷらに刺身と料理も美味しくて良かったです。
屋形船を40人弱の団体で利用。
不忍池畔で味わう、霜降り鰻。
龜屋
土用の丑の日にフラッと行ってみました。
上野で初めて訪問したお店。
新感覚!
中華naきもち
店内の雰囲気は良く、人柄の良い店員さんがいます。
ランチで食べさせてもらいましたおおよそ20品目の中から4品選んで食べるサービスがあると聞いて訪れました。
昭和ノスタルジックな老舗町中華。
生駒軒
私の夫が調べたリーズナブルなレストラン。
夕方6時半頃入店しました。
浅草で懐かし最高のチャーハン!
豊龍
ここのチャーハンは本当に美味しいです!
夜ごはんで利用しました!
スカイツリーと楽しむ桜名所。
山谷堀広場
盆踊りが行われていた機会で訪れました。
盆踊りで初めて行った!
東京博物館で味わうカツカレー。
ホテルオークラ レストラン ゆりの木
初めて利用しましたが素晴らしかったです。
カツカレーを頂きました、美味しかったです!
上野広小路の静かなカフェ。
タリーズコーヒー 上野広小路店
この辺の地域では最高のカフェだと思います。
綺麗な店舗で、奥行きがあり座席数が多い。
旨辛味噌と餃子が自慢。
味噌ラーメン えぞ菊 御徒町店
昔懐かしい昭和の札幌ラーメン。
旨辛味噌の半辛、餃子セットをいただきました。
新しく綺麗な滑り台遊具。
台東区立 山伏公園
トイレなし。
コンパクトながらとても良い公園です。
入谷の鬼子母神と朝顔市。
真源寺
夏の風物詩入谷の朝顔市60店舗ほどの朝顔業者と100件ほどの出店12:00から21:30まで歩行者天国の3日間2024/7/6・7・8朝早い...
2024.7.6(土)午後に入谷朝顔市を初めて見に訪れました。
蔵前駅近!
日高屋 蔵前駅前店
言わずと知れたリーズナブルで美味しい中華料理やさんです。
日曜日のお昼時でしたがわりと空いていました。
江戸町通りの静かな憩い。
台東区立吉原公園
角海老と並んで新吉原で大見世と呼ばれた中でも最高級クラスの格式があった遊郭「大文字楼」がこの場所にあった。
トイレや遊具があります。
雷門前で楽しく撮影体験!
スタジオアクア 浅草店|東京(浅草)フォトウェディング・前撮りのウェディングフォトスタジオ
結論から言うと、自信を持っておすすめできます。
始めは緊張していたのですがカメラマンの方やヘアメイクの方がとても楽しい雰囲気を作っていただいて声掛けをして最後まで楽しく撮影する事が出来まし...
ピスタチオムースの上品な美味しさ。
まるずcake(マルズケーキ)
ゆっくり出来ます!
お店は小さいですが、イートインもできます。
感じの良い接客で本格包丁。
合羽橋 包丁専門店 かまた刃研社
色々な包丁屋さんを見て回りましたが、こちらの店員さんが非常に感じがよかったので購入させていただきました。
相談したところ丁寧に扱い方も教えてくださり砥石も選んで頂きました。
旨辛海老ラーメンで癒やしのひととき。
リトル アジア
週末ランチで12時半頃訪問。
香辛料が効いていて美味しい!
観音裏の美味しい隠れ家。
Café 晴蔵
朝7時半に入り ほぼ貸切ハニートーストのセット ¥600+¥150厚切りのパンの上にチーズ ハチミツがたあっぷり パンの上に溜まるほど乗って...
検索で見付けて素敵だったのでモーニングとレギュラーメニューが重なる時間に行きました。
上野恩賜公園で魅せる、秋のダリア展。
上野東照宮ぼたん苑
秋のダリア展を鑑賞。
有料の牡丹園で10月30日までダリア展をやってます。
浅草で絶品!
焼肉 BEAST
すんごい美味しかったです、、、!
予約して伺いました。
仲見世通りで味わう、ねっとり大学芋!
おいもやさん興伸 伝法院東通店
いろいろ食べ歩きするなら大学芋は4個入をシェアするのがオススメです✨甘すぎないけどお茶が飲みたくなります笑スイートポテトをテイクアウトしまし...
バニラエッセンス強めのスイートポテト大学芋はあんまりカリカリ感はそんなにないが芋がとても甘くてねっとりとしたさつまいもで美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク