三王岩で大自然の絶景体感!
三王岩
重茂半島や男岩、女岩など総称を三王岩という。
ここは行った方が良い所です。
スポンサードリンク
コシのある十割そば、絶品!
十割そばたからや
本当に美味しいです!
たまぁ~におじゃましてます♪ココへ来るとだいたいいつも天丼orかつ丼…ざるorかけだね♪かけ蕎麦よりざる蕎麦の方が蕎麦の風味とコシを堪能でき...
荒波の迫力、潮吹き体験!
潮吹穴
高い時で2〜30mにもなります迫力がありすぎて恐いくらいでした👍
唯一と言っていいほどの迫力がありました。
絶景浄土ヶ浜と海鮮三色丼。
浄土ヶ浜レストハウス
売店のお土産が充実していました。
食堂、お土産コーナー、ロッカー、シャワーがありました。
浄土ヶ浜の透明な海、心満たす景観。
浄土ヶ浜海浜
このあたりも津波の被害が大きくようやく今年の7月から遊覧船の運航が再開されたようです。
海水浴で行きました。
スポンサードリンク
名物カツ丼と絶品ざるそば!
うちさわ
山田線完乗の旅の途中で訪問しました。
半かつ丼とざるそばのセットをいただきました。
宮古のホーマックでレア物探索!
DCM 宮古南店
品揃えは豊富 農作業の用具あり、季節がら除草剤が増えた。
通路が広く買い物しやすい売り場だと思います。
眺望抜群!
ホテル近江屋
宮古にお仕事で行くときは、こちらに宿泊することが多いです。
部屋にペット用品があって助かりますよ!
絶品ワタリガニパスタ、並ぶ価値あり!
和La伊
周りには何もなく、わざわざ行く感じだけど美味しかった。
ムール貝のパスタ一択で訪問。
オーシャンビューで美味しい海の恵み。
浄土ヶ浜パークホテル
ペットと泊まれるホテルなので宿泊しました。
■予約Yahoo!
田老道の駅で新鮮な海の幸!
道の駅 たろう
重点道の駅認定‼️たろうとは「田老町」2005(平成17)年宮古市と合併 🐕🦺ドッグランも完備 県都出身CB1300/FJR1300のグルー...
数少ないコンビニが有りかつ三陸鉄道リアス線駅が近い。
新鮮野菜たっぷり!
あびさぁべ
カツカレーが美味い!
スタッフの対応がとても親切です。
仕事着から普段着まで、豊富な品揃え!
ワークマン 宮古店
狭いが奥行広く品数豊富で職人さんの無くてわならない強い見方です。
ワ-クマンわ違う都市の店も利用してます。
宮古で味わう新鮮寿司体験。
よし寿司
ホヤの刺身が美味しかったです。
特上の握りをランチでいただきました。
宮古市で釣具なら、品揃えは圧巻!
釣研
商品の種類が豊富で比較的安価で手に入るお店だと思います。
若い店員さんが丁寧に説明していただきました。
宮古港で楽しむ潮風と夜釣り。
リアスハーバー宮古
船釣りをするときによく行きます。
小中学生の子どもたちが毎週末ヨットクラブをやっています。
宮古唯一の24時間営業、給油も洗車もお得!
ENEOS EneJet河南SS
ガソリン安かったです。
スタッフも親切です。
鬼味噌ラーメン、旨い満足感。
とんこつラーメンの穂月
半ライス無料にトッピングでバターとコーンを頼んだ。
魚介ダシの効いたス-プに細目の麺で旨いです!
宮古市の無化調、からめそば。
我がや
なかなか食べるだけとこの無いからめそばでとても美味しかった!
地味噌を頂きました。
新鮮ネタで感動の海鮮丼!
回転寿司 海宝
何よりめちゃめちゃ安くてびっくりしました。
ネタの質や大きさで勝負して欲しいです。
本州最東端の秘境入口。
魹ヶ崎 駐車場
7月3連休でトドヶ崎、大間崎に行きました。
2022年のゴールデンウィークに初めて訪れました。
浄土ヶ浜近くの絶景駐車場!
浄土ヶ浜第一駐車場
きちんと警備の方が誘導してくれていてスムーズに駐車出来ました。
まだ浜には降りれませんでしたがここからでも景色は良かったですシーズン入りすると混んでるんでしょうね。
宮古市で感じる縄文の美。
崎山貝塚縄文の森ミュージアム
勾玉作りの体験をしました。
初めて観て感動しました。
成田さんのアドバイスで家電決定!
ヤマダデンキ テックランド宮古店
今回対応してくださった店員さんはとても親切でいつも何店か比較してから決める親も即決でした。
ゲーム機と電子レンジ買いました。
三陸の水産業を楽しもう!
岩手県立水産科学館
浄土ヶ浜を散策後に立ち寄りました。
小規模ながら漁業についてまとまっており情報量が多い。
宮古名物!
宝介 R45宮古店
娘と一緒に食べに行って来ました。
あまり見かけなくなり、懐かしい感もあって入店しました。
津波の記憶、展望台からの絶景。
震災メモリアルパーク中の浜
駐車場は広いですが、駐車スペースは多くはないようでした。
震災遺構としてもマイナーの部類に入るだろう。
幅広いメニューで飽きない幸せ。
和風レストラン まるまつ 宮古店
店員の対応は凄く良かった。
店内が寒かった料理も特別なおいしさを感じなかった幅広いメニューがあるのは魅力ではある遅くまでやっているのはありがたい。
宮古市の極上おまかせ寿司。
大寿司
お年を召した夫婦が営む町寿司。
変に肩肘張らずに誰でも楽しんで食べられる雰囲気。
濃厚ヤギミルクの幸せスイーツ。
パティスリー・レ・ド・シェーブル
ヤギミルクは身体には良いらしいですが結構くせがあるなぁと感じました。
シュークリームを買いました。
絶景の堤防で釣りを楽しもう!
日出島漁港
イチバンの絶景スポット❗上手く撮影できれば完璧な場所だと思う。
外海に面した漁港で釣りには最高の場所です。
復活した文化の拠点、安心のイベント空間。
宮古市民文化会館
落ち着いた雰囲気駅が近いし、駐車場も沢山あります❗
施設内も綺麗で小ホールだけでも十分な大きさ。
ネギ味噌ラーメンの甘辛旨さ。
麺屋 味蔵
ネギ味噌ラーメンを頂きました。
小さなプレハブのお店でこのお店の味わいの好きな方には良いお店でしょう。
登山前にBBQハウスでひと息。
区界高原ウォーキングセンター
たまに来ると、いいですね‼️
ぜひセンターの方といろいろお話してみてください蛇紋岩 濡れると滑る近くの高い山も蛇紋岩だけれど、種類?
渋い声のマスターと甘夏パフェ。
異人館
渋い声のマスターがいいんですよ♪ジャズピアノのBGMを聞きながら心がゆったりリセットできると思います。
平日の2時頃利用。
宮古の掘り出し物、見逃せない!
セカンドストリート宮古店
安いけど欲しい物が置いてない。
キャンプ道具を多く扱っていました。
閉伊川沿いの緑でリフレッシュ。
ふれあい公園(閉伊川緑地公園)
時々友達との待ち合わせに利用してベンチでお茶をしながら時間を過ごします。
足に優しい地面を歩けて、自然を感じられる空間です。
海の見えるレストランで、美味しい汐菜ラーメン!
レストラン汐菜
食事すればドリンク飲み放題、良いよね。
汐菜ラーメンはスープが美味しくて、全部、完食しました🍜海鮮丼は、食べれないけど、華やかです✨お客さんを良く連れて行きます🍀
宮古市の桜並木で散歩しよう!
長沢川桜づつみ
静かなところです。
長沢川沿いの桜づつみも展勝地に比較すると規模は小さいが確り堪能出来る場所である。
ドライブスルー洗車で新体験!
apollostation 106号宮古SS/東日本宇佐美
灯油でよく利用してます。
女性店員さんの接客がとても良かったです!