職人が魅せる海鮮丼ランチ。
小料理・珠亭
サイクリングの途中、昼食に利用させていただきました。
ランチ利用しました。
スポンサードリンク
丹沢山を堪能する至高のひととき。
川西屋酒造店
神奈川の銘酒「丹沢山」や「隆」を醸す蔵です。
全国的にみて若水という酒米で醸される酒は少ないので、貴重な酒蔵。
豚バラブロックや馬刺し、揚げたて美味!
三喜屋肉店
さすが精肉店の肉で肉質がいいです。
揚げ物全てが美味しく時に豚バラブロックはめちゃくちゃ美味しいです。
西丹沢の清潔感溢れるキャンプ場。
白石オートキャンプ場
隔週土日のみ営業のキャンプ場です。
テントでキャンプの予定が当日雨が降ったため急遽こちらのキャンプ場のコテージに変更しました。
大野山で梅ジュースと体験を!
共和のもり
山北の共和国。
子どもよ体験で行きました。
スポンサードリンク
富士山が見える、大野山の魅力!
大野山
夜明け前だったので法面側の側溝に気を使いました鹿もヒョイヒョイ飛び出して来ます駐車場から少し歩くと唐突に思ったより大きな富士山が現れました丹...
2024.8標高723.1m。
焼津バス停近く、心地良いカツカレー。
丹沢湖カレーカフェ〈SOSAKU(創作)〉
バイクでブナの湯に入った後のランチで訪問させて頂きました。
焼津バス停からすぐ看板が見えたので行ってみました。
洒水の滝そばで過ごす贅沢時間。
文覚荘
場所がやや分かり難いですが、お部屋もおトイレもきれい。
食事イイwifi ウォシュレット 大浴場 あり洒水の滝まで徒歩5分。
静かに楽しむ穴場キャンプ場。
世附川ロッジ
最高にコスパが良い場所ですね。
水遊びには、不向きです。
富士山見える流鏑馬、迫力の神事。
室生神社
室生神社は、足柄上郡山北町にある神社です。
山北にある神社11月3日に流鏑馬がある迫力満点!
大野山の自然、愛情育む牧場。
薫る野牧場
若いのにオーガニックな牧場を立ち上げ、日々立ち向かわれていてすごいと思いました。
薫る野牛乳を購入して飲みましたがとても美味しかったです。
丹沢山東光院で癒やされる。
東光院
丁寧にお寺の説明をして頂きました。
檀家さんやその他の参拝の方々にとてもよくしてくださいます。
珍しい食材と親切なママ。
露木勝兵ヱ商店
店の斜向かいに6台分駐車場あります。
旧246号に佇むオモロい店。
週替りランチで満足感!
葉山 柿の実
私はコーヒーを飲んでくるということで、こちらに寄りました。
食事が丁寧で、お店の方もとても親切です。
中世の山城と足柄茶、情報満載の場所。
山北町生涯学習センター
見学体験で訪問しました。
図書館の職員さんがとても丁寧親切で資料探しが進みました。
富士山と相模湾の絶景スポット。
高松山
相模湾、湘南海岸、伊豆大島などの景色が楽しめます。
初心者向けコースとのことで訪問。
谷峨の大自然とYAGAエール。
Country Pub Desture In Yaga
大野山ハイキング帰りに子どもと立ち寄り。
何回か利用させて頂きこんな山奥にこんな素敵なお店があるなんて…まさに隠れた名店⭐︎いい景色に谷峨のビール!
富士山見える芝ソリ公園。
丸山公園
ソリができる公園です。
テレビ朝日系番組「人生の楽園」で放映された山北町の柑山と言うパン屋さんに行くために車を停めさせてもらった公園です。
丸山公園の穴場ベストパン。
柑山 かんざん
タイミングを逃して約1年…やっと行けました!
予約すればいいんだということに最近気づきました。
丹沢湖で遊ぶ、落ち着きのキャンプ。
丹沢湖ロッヂ。
キャンプサイトの使い方など丁寧に教えてもらえます。
管理人さんの手入れがよく届いていてとてもいいキャンプ場です。
古き良き和菓子、栗まんじゅう。
松月堂菓子舗
神奈川足柄・山北R246から小田原方面へ県道74を行くと目につく和菓子屋さん松月堂菓子舗なかなか寄りがたい立地なんですよね。
古き良き和菓子屋さん。
御殿場線の桜トンネル。
御殿場線沿いの桜並木
単線線路の両脇に桜の巨木が並んで 満開の季節は「花のトンネル」状況です!
御殿場線の電車と桜のコラボになる写真が撮れます。
優しい対応で安心の荷物預かり。
ヤマト運輸 足柄山北営業所
電話対応 配達も親切 丁寧です。
クレームのような事を伝えたのですが、親切で丁寧な対応でした。
山小屋風の味わい、アメリカンドッ君!
鮎沢PA(下り) 売店
アメリカンドッ君(300円)が美味しかった。
ソフトクリームが濃厚で美味しかったです。
ハイキング後は手頃な温泉、さくらの湯!
山北町健康福祉センター
食事も提供されてました。
ともしびショップさくらが営業時間前だったので線路を渡った山北町観光協会まで歩きました。
JR山北駅近く、資料探し便利!
山北町生涯学習センター
見学体験で訪問しました。
図書館の職員さんがとても丁寧親切で資料探しが進みました。
リバーサイドのドームで初キャンプ体験!
SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢温泉リゾート&グランピング
23時半から男子大学生グループ?
グランピングに泊まりました。
ウォーキング後の特別なたい焼き。
ハマセイ株式会社
何度か買って食べた事が有りますが。
ごく普通の接客でした。
箒杉の下で味わう、名水の恵み。
箒杉の水
お水、いただきました。
先日の豪雨のせいかめっちゃ勢い強く汲むのが大変でしたw水質最高‼️
珍しい石炭糖、みかんの味!
秋月堂
ツーリング途中にたまたま発見!
2020年4月の土曜日に訪問。
クリエイトSD 東山北店
まあまあのは品揃え、駐車場は広くて安全。
駐車場が以上に大きかったです。
揚げたてのコロッケと紅の焼き豚!
田中屋 牛豚肉店
山帰りに立ち寄り16時頃の到着でしたが楽しみにしていたコロッケ類は完売かつては賑わっていたのでしょうかこの商店街の雰囲気はいいけど今は寂しい...
お肉の販売より揚げ物や惣菜がメインのようです。
綺麗で明るい町役場でサポート。
山北町役場
役所だったのね。
大野山ハイキングで利用させてもらいました。
洒水の滝近く、最高の休憩所。
ファミリーマート 山北平山店
店員さんが親切丁寧。
薪550円あり。
素敵に仕上げるカット体験。
b,s naomi
店内の雰囲気が良くカットも上手 値段も高すぎず良い店です。
カットチーフが 素敵に仕上げてくれましたルンルン。
筋肉マッチョと楽しむ初SUP!
ミスティックリバーズ(Mystic Rivers) SUP、リバーラン
チョロさん、最高でした❗️パパ友達と皆んな初めてのSUP。
初めてのサップかなり楽しかったです!
駅前喫茶の心温まる日替わり。
カフェニコ
ボリュームあってリーズナブルでとても美味しかったです!
定年退職されたような(?
猫グッズに癒やされる、渓流近くの喫茶店。
一茶
体がやすらぎますよー。
駐車スペースは店舗前と道に止めても大丈夫そうです。
つぶらの公園で絶景体験!
都夫良野地蔵堂
つぶらの公園が出来たお陰で目立つようになったのでしょう。
つぶら乃地蔵堂は宗教的な場所です。
山北駅近のこだわりカレー。
haz
カレーとコーヒーを頂きました。
山北駅の名店と言える店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク