新鮮な鯛刺身と宇和島料理、絶品体験!
東京大学 山上会館
都バスを使って東大病院前バス停で降りると吉です✨
地下の宴会場は愛媛宇和島料理で美味。
スポンサードリンク
本郷三丁目で味わう、安定のチキンカレー!
カレーハウスCoCo壱番屋 本郷三丁目駅前店
是非食べてみたいと思いました。
お店は本郷三丁目駅「出入口3」の向かい側の春日通りにあります。
駅近で食べる激辛スープと盛り合わせ。
焼肉 皐月 後楽園本店
サービスが良くて、お店の人も感じが良い。
ポストに入っていたチラシを見て来店を決心。
本郷の誇る黄金色スープ。
中華蕎麦 にし乃
優しいきいろ色スープの中華そば。
食べたいと思って6年越しで初訪問。
都会の中で貴重な本屋。
あおい書店 春日店
書籍はたくさんのジャンルを置いています。
最近は本屋さんが少なくなっているので便利で助かっています。
スポンサードリンク
水道橋の名店、A5ハンバーグと巨大エビフライ!
菩提樹
長年営業されているので、お店の中はとても趣があります。
隣店のとんかつ屋の口コミが芳しく無かったので、こちらまで。
朝得セット400円!
松のや 春日店
初めて入店しました。
サクッと食事をするには便利な駅近立地。
文京区の隠れ家図書館で音楽と本を。
文京区立湯島図書館
いつも予約してここで受け取っています。
年季の経った建物の上階にある図書館。
三島由紀夫も通った、感動のカツ!
かつ吉 水道橋店
ロースカツ、ヒレカツ、それぞれ150グラムで注文しました。
先輩と2人で行きました~ロース特上注文し単品オオエビ一匹もおまけに注文です!
樹齢700年の楠木と美味!
Clima di Toscana (クリマ ディ トスカーナ)
友達と行きましたが本当に美味しかった!
ディナーで来ました。
アゴ出汁の絶品、琴海ラーメン。
らーめん琴海 本郷店
琴海らーめん(特盛)です。
アゴ出汁が絶品!
ジャイアンツ原監督も愛する、もやしそば。
新三陽 後楽園店
肉糸麵(タンメン):750円麺は少し柔め。
昔ながらの中華料理屋さんのイメージ。
菊坂の家庭料理で心温まるランチ!
Petite maison de Harry
初めてランチに伺いました。
とっても素敵なご夫婦が切り盛りされています!
歴史と近代が交わる工学部。
東京大学工学部2号館
歴史的な建物で、昔の建築と近代的な建築の高度な融合。
サブウェイのスタッフが親切でした。
二代目甚八で伊勢うどん。
二代目甚八
うどんのお持ち帰りお弁当734円をいただきました。
二代目 甚八さんうどん百名店。
朝そばで活力満点なか卯!
なか卯 壱岐坂通り店
Lunchの時間帯比較的空いてます。
ファストフードで蕎麦はなか卯しかない。
文京区の新居探し、安心のサポート!
㈱ベステックス 本郷三丁目駅前支店
進学による来春からの新居探しで大変お世話になりました。
畑中様にご担当いただきました。
本郷の整体で身体リセット!
ABC整体スタジオ 本郷三丁目
私のイチオシです、一回だけでも行ってほしい。
別の整体院で3ヶ月通っても上がらなかった肩が数回の施術で上がるようになりました。
東大グッズを安田講堂前で。
東京大学 消費生活協同組合第二購買部
東大グッズはこちら。
数年前のクチコミで文具が安いとの記述が有りましたが全く違う状況に変わっていました。
極太麺と濃厚油そば、特盛で満腹!
油そば 君
結構おいしいです、特盛りまで無料。
実際に食べるとあまり濃くなく食べれたので良かったです!
本郷通りの独立系ファスト蕎麦。
そば処 はるな
味もサービスも昔からある立ち食い蕎麦屋さんという感じです出汁は美味しいですが麺はごく普通の立ち食いソバでした。
「日本一の立ち食いそば」に勝手に認定!
サウナ後の至福、日高屋のあんかけ餃子。
日高屋 春日駅前店
サウナ後の夕食はいつも日高屋です。
あんかけ餃子定食を頂きました!
荘厳な外観、東大図書館。
東京大学総合図書館
夜の図書館です。
建物外観のみの写真です。
春日で見つけた上質な鮮魚。
北海道すなお水産
高級なお魚屋さんです。
スーパーに比べて値は張りますが、相応の魚介が手に入ります。
スイス系チョコと洋酒の贅沢。
99 ROUTE DU CHOCOLAT
美味しいですが果たしてお値段に見合っているかはわかりません。
チョコレートはもちろんてますが 焼菓子も種類が豊富で 贈答用にとても重宝します。
ラムカレーやみつき!
サモサ
めっちゃ美味しい大好きです。
ごく普通のアジアンカレーのお店です。
魚介豚骨の助六麺、600円から。
ラーメン屋 助六
助六ラーメン大盛りを注文。
助六麺をいただきました。
クセになる名物カツカレー880円!
日乃屋カレー 本郷三丁目店
名物カツカレー880円。
利用したことがないのでこちらを選びました。
本郷三丁目の旬果フルーツサンド!
KAJITSU本郷店
贈答用にマンゴーを購入。
散歩の途中にたまに寄っています。
本郷三丁目の極上醤油ラーメン。
麺屋鈴春
2022/0930来店ラーメン+味付き油950+50円をいただきました。
此処は銘店で店長を務めたご主人が息子さんと始めた家族経営の店。
東京ドーム近くの特盛鶏白湯!
はぐれ雲
味玉鶏白湯そば(特)、焼豚トッピングで注文しました。
数年ぶりに再訪。
駅前で豊富な品揃え。
くすりの福太郎本郷店
店員さん、親切に案内してくれます。
結局目当てのものは品切れでしたが似ている商品のサンプルをくださり、丁寧で気持ちのよい接客でした。
サイゼリヤ後楽園で優雅にモーニング。
サイゼリヤ ドンキホーテ後楽園店
普通のサイゼリヤ。
サイゼリヤの元々のメニューの安さとバイキングの時と同じ金額なことを考えると微妙かな空いてて落ち着けるのは良いところ。
濃厚ロブスターパスタ、1500円で大満足。
ビストロUrushi
めちゃくちゃうまかった。
手作りパン、生ハム切り落としだよ。
本郷の貴重な定食屋でヘルシーなごはん。
松竹堂cafe
「今日のごはん」をランチにて。
こじんまりとしたお店。
東大近くで病み付き美味蕎麦。
そば処あさひや
こちらはリーズナブルな美味しいお蕎麦です。
関東風の蕎麦屋さん。
本郷の香り豊かな喫茶店、猫と共に。
ニッキカフェ コーヒーショップ
カレーが美味しいです。
紅茶が香り豊かで、ケーキも美味しかった!
日本一の日本酒と唐揚げ定食。
炭火焼と日本酒 くんぺい
料金先払いです。
ランチで訪問。
濃厚豚骨の家系、心満たされる!
本郷家
ランチタイムに入店。
家系として今まで1番薄いスープ中央キチンで買ったものと同じ。
タンドリーチキンとナン、絶品!
アジアンスパイス本郷ダイニング&バー KIGARU
何食べても美味しいし安い居酒屋ベースだけどタンドリーチキンとかナンが美味しかった今度カレーもいってみたい。
喫煙可のお店のようで全席に灰皿が置いてありました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク