生姜が香る本場ジンギスカン。
松尾ジンギスカン 札幌大通南1条店
お一人様での利用。
前日に予約しました。
スポンサードリンク
生姜風味の熱々味噌ラーメン。
らーめん庵
先客0人後に1人来店初めてなのでシンプルに味噌ラーメンを注文させていただきました。
コッテリとした濃い味噌なのに全然脂っこくない!
評判のカレーうどん、500円で満足。
しあわせ食堂
来客のほとんどがオーダーするコスパの良い定食でした。
あんかけ焼きそばとカレーそばが有名日替わりが人気で飲み物付きです唐揚げはころもフリッターみたいなやつでお勧めしません。
純すみ系味噌ラーメン、ナンバーワン!
らーめん 来斗
まだ知れ渡ってない名店の1つだと思ってます。
大好きな純すみ系!
平岸通の絶品もちもち蕎麦!
美幌十割そば
ミニ天丼も蕎麦も普通に量が多かったです。
駐車場完備!
スポンサードリンク
ボリューム満点!
へんみ
ボリューム満点!
コスパ最高です。
山の手の摩周蕎麦と角煮。
そば屋 五衛門
ざるを食べました。
久しぶりに食べに行きました。
鶏ガラの絶品塩ラーメン。
きちりん 新琴似店
塩らーめんが有名と聞きましたのでお店一押しの塩ラーメン🍜チャーハンセットを頂きました♪鶏ガラのみ使用の透明なスープで大変美味しく頂きました♪
チャーハンセットの塩ラーメンをいただきました。
理想的な塩ラーメン、一度食べて!
ラーメン鴨鍋 純平
鴨ネギ醤油ラーメン大盛を食べました。
札幌在住時によく食べに行きました。
500円で味わう昭和ラーメン。
ラーメン ふくや
入口右側の券売機で食券購入します🙋メニューは正油、塩と各大盛とライスのみといたってシンプル😅昭和ラーメンというだけあって、値段相応のあっさり...
コスパ良すぎです!
ウニ・イクラ丼、絶品三昧!
味の二幸
二条市場がインバウンド相手のボッタクリって色々なサイトで言われてたので調べて場外市場へ行きました。
そこに比べてものすごいボリューム!
獺祭や十四代、海鮮も美味。
海鮮居酒屋 蛇之助
メニューの量の多さに驚かされました。
行ってみました。
札幌駅前の人気店、モンブランも!
びっくりドンキー札幌駅前通り店
日曜日8:00来店。
モンブランのデザートが沢山どれも、美味しそーです。
昭和の魅力、薄口中華!
なるたん
2品定食を頂きました。
アッサリしていて、優しくて、それでいてスープを飲んでいると汗をかく、体に良い坦々麺でした175°deno等の坦々麺を食べなれていると味の系統...
昔から愛される海老味噌ラーメン。
麺屋 やしち
2022/10/19訪問。
けして水戸黄門のやしちがでるわけでありません。
トロトロチャーシューと男気ブラック。
俺のラーメンこうた
醤油皿を人数分もらえると色んな味が楽しめたのになー😷あと初見さんだとメニューがちょっと分かりづらいかも?
灼熱レッドの激と死。
日祝は天せいろ1100円!
ごまそば遊鶴 西町店
美味しくてリーズナブル。
日祝は天せいろが1100円!
500円で桜えびアーリオ!
サイゼリヤ 新札幌駅ビル店
少し後から出来上がりました。
ドリアそのものの量も少なくなったように思います。
札幌西区でしか出会えない、高級な珍品たち。
ラッキー 山の手店
何故か断られた。
何時も行ってるので満足してます‼️ちょっと高級なものもありますよー。
特別な親子かつ丼、ボリューム満点!
かつや 札幌西区西町店
チェーン店なので味も値段も安心して食べれます😆
豚カツ合盛り丼好きな味ですがちょい塩っぱい。
札幌中央卸売市場でウニ丼!
北の漁場2号店
ウニ丼を注文するとなんとバフンウニでした。
じゃがいもはほくほくで美味しかったですここは食べるだけでなくお土産や海鮮を買って宅配便で送る手続きをしてくれました1階のイートインスペースは...
地下の活気、北海道食材の魅力。
北海道イタリアン居酒屋 エゾバルバンバン 大通店
料理も美味しくいただきました。
こんな地下にこんな活気のある空間があるとは…地下一階の人気イタリアン!
ボリューム満点!
ラーメン大将 菊水元町店
腹一杯に食べたいなら、間違いなく王将です。
味噌チャーシューとライン美味しくいただきました😀ボリュームがなかなかありました🥰
お得に味わう、更科蕎麦の贅沢。
そば処 札幌JR病院前信州庵
お蕎麦はしっかりとした食感です。
蕎麦のチェーン店のようだが、初めて訪問した。
夜遅くまで営業、驚きのチーズ牛丼!
すき家 札幌石山通南一条店
注文してからのスピィディなこと嬉しくなっちゃう😄昭和生まれの私にはチーズのトッピングには驚きました。
ここでウナギュ丼を購入し食べました。
みぞれヒレかつ丼、絶品の味。
かつてん北14条光星店
以外です。
初めての訪問。
環状通沿いで楽しむ、ねぎ玉牛丼!
吉野家 環状通東店
入り口入って右奥のテーブルに座る。
メニューの品数が増えて、悩んでしまいました。
懐かしのカツカレー、心温まる大衆食堂。
半田屋 サッポロファクトリー前店
フェアメニューの濃厚 魚介つけ麺食べてみました。
とんこつラーメン美味しかったです。
懐かしの味、豚汁とカレー。
大衆食堂 半田屋 新道丘珠店
短時間ですぐに食べられるので、時間調整ができるお店。
いわゆるカフェテリア形式の食堂です。
多ジャンル楽しめるリサイクルショップ。
セカンドストリート北41条店
定期的に行きます!
電化衣料、オモチャ、釣具その他もろもろあります楽しいショップです別に買うものがなくても何か、買ってしまいます。
快適な朝ごはん、すき家の牛丼。
すき家 札幌新道発寒店
牛丼いただきましたうーんやっぱり俺の口にはすき家の味が馴染まないごちそうさまでした。
平日朝の時間、快適な朝ごはんをいただきました。
病みつき辛味噌、白味噌絶品!
北海道らーめん奥原流 久楽 サッポロファクトリー店
合わせ味噌を食べました。
白味噌、赤味噌、辛味噌、醤油を食べました。
狸小路横丁で絶品豚丼!
豚丼小豚家
店の都合で増えるのはロースらしく。
MIXを注文。
キムチの街角、本場の味!
コリアナ(テイクアウト専門店)
白菜キムチ、エゴマ、チャプチェを購入しました。
テイクアウト専門店です。
1100円の豪華海鮮丼、感動体験!
和処 さゝ木
鮮度抜群、ボリュームもあり。
1100円でランチ海鮮丼は素敵すぎたー!
隠れ家で極上イタリアン。
ファイ
落ち着いた感じでとても良い時間を過ごせました。
久しぶりに伺いましたがお食事もサービスも何もかもアップグレードしていて素晴らしいお食事が出来ました!
天ぷら定食、実家の味!
つくし (Tsukushi)
お腹が空いたと思い何気なく入ったお店ですランチに何を食べようかと思っていたら看板に天ぷらの文字があったので天ぷら定食を注文しました。
ミックスフライ定食を注文しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク