圧巻!
雲見くじら館
巨大な骨格標本に触る事も出来ます。
料金は100円です。
スポンサードリンク
雲見で新しい海の発見!
ダイビングサービスはまゆ
何回行ってもダイブポイントは新しい発見があります。
雲見に一目惚れして移住した女性ガイドSKさん関西から2人とも50ダイブ目で雲見に初めて行きました。
伊豆の畳で魚尽くし!
温泉民宿さかんや
ここは天国であった。
かれこれ10年前から伺ってます。
源泉掛け流しのお風呂、海の見える和室。
浜道楽
とにかくお食事が最高でした!
少し早目に夏休みを取得して。
高見家奥の川沿い遊歩道へ!
千貫門海岸遊歩道口
落石とかあるようで自己責任との事です。
2人並んでは歩けないくらいの道をひと山(というか丘)越えていく必要があります。
スポンサードリンク
RPGダンジョン風の美霊廟。
雲見霊廟
入口がRPGダンジョンみたいでかっこいい。
厳かな、でも絶景に囲まれた美しい霊廟。
源泉掛け流しで富士山眺望。
雲見温泉
風呂は後まで温まるので良いです。
伊豆なら東より西が好きです!
海辺のちょっと小高いとこにいらっしゃる神様。
弁財天
海辺のちょっと小高いとこにいらっしゃる神様。
みどり荘
絶景を求めて、階段520段の挑戦!
雲見浅間神社
階段がものすごくたくさんあるので運動したい人におすすめです。
ここをお参りするようになって人生が変わったという…そんな話しをちらほら聞くようになった❗️2025/1/3 14時訪問。
海の幸と雲見温泉、最高の癒し。
雲見園
秘湯を守る会の宿です。
秘湯を守る会、会員宿です。
富士と棚田、静岡の絶景へ。
石部の棚田 展望台
棚田の展望台となっている割には棚田があまり見えません。
整備された駐車場があります。
雲見海岸で望む富士山絶景。
雲見海岸
自動車が3台くらい停められるスペースのあるViewpoint。
伊豆旅行で寄りました。
アワビと伊勢海老の舟盛で感動。
太郎
海鮮料理がすごいアワビ 伊勢海老 サザエの舟盛にアワビの踊り焼きアワビも伊勢海老も動いてました品数も1人10品以上食べきれないと思いましたが...
大人2人で利用させて頂きました。
驚きの豪華舟盛り、雲見温泉。
高見家
お料理がとても豪華でびっくりしました!
お値打ちで、24時間入り放題の露天風呂。
伊勢海老と豪華海鮮満載!
えびす屋
夕飯で伊勢海老プリプリのお刺身で頂きました。
食事が半端なく良過ぎて驚きまくりでした。
夕日と富士山、最高のシチュエーション。
雲見オートキャンプ場
真夏(7月末)に利用しました。
綺麗な夕日が拝める。
昭和の温泉民宿、豪華な料理!
富久三苑
昭和時代の the 民宿が楽しめますね!
ホントにこの値段で良いんですか…?
富士山と夕日の絶景地!
雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
高台から夕日を観ながらさざ波の音で癒される場所です歩いてジオスポットにも浜辺にも行けます!
キャンプ場に行く途中の道は、細いです。
富士山と海、想い出岬の絶景。
雲見想い出岬
帽子や小物が飛ばされない様に注意が必要です。
すごい強風で海も荒れていました。
千貫門を望む450段の挑戦。
雲見浅間神社 御嶽浅間宮
岩場、木の根、道幅のどれを取ってもエグいです。
登山です。
舟盛り満載!
しょうふう亭
料理は最高です!
前泊者の髪の毛が布団に着いていた。
伊豆雲見温泉で魚ずくし!
長右ェ門
バイカー御用達の漁師宿。
宿から歩いてすぐに浜があります。
伊勢海老漁師の贅沢舟盛り。
雲見温泉 民宿 吉右ェ門
料理のクオリティ、部屋の清潔さ、どこをとっても文句無し。
魚介を食べたくなったらココ。
新鮮さ満点!
雲見温泉 民宿 吉右ェ門
定期的に伺わせていただいています。
魚介を食べたくなったらココ。
美味しい金目鯛と温泉の浜宿。
松原荘
用途、目的が限定される宿だと思います。
4年連続、お世話になっております。
毎年の秋、感動の船盛り。
民宿 三五郎
友人3人と貸切状態。
いつも民宿の人が良くしてくれる行って良かったって思う。
雲見の隠れ家、豪華な夕食と清潔なお風呂。
仙造屋
雲見ダイビングツアーで3年半ぶりに宿泊させて頂きました。
ツーリングにて利用しました。
思い出の年越しキャンプ、富士山と共に。
オートキャンプ場 花沢
2022年の年末に利用させて頂きました。
2022の年越しキャンプ🏕でお世話になりました🙏とても親切なオーナーさんで色々お世話になりました✨釣り場まで一緒に行ってもらってウツボまで釣...
雲見ダイビング、親切サポート!
コリンズ
親切丁寧な最高スタッフに大いに楽しませて頂きました!
電話での対応もよかったので期待して行きました。
雲見浅間神社へ急階段、絶景待つ。
展望台
展望台まではかなりハードな道のり、体力も使う。
ここより凄いところはあまり無いと思います。
金目鯛と畳風呂、海の幸満喫!
はまゆ
金目鯛美味しかったですお風呂は熱すぎ。
夕食朝食共に海の幸を堪能出来て大満足でした!
雲見で出会う、鮮魚と美味しい海産物。
とばやストアー
小さい町にこのようなお店があるだけで助かりますね。
一通りうってます。
雲見浅間神社の絶景へ!
雲見浅間神社 駐車場
浅間神社参拝者用の専用駐車場です。
雲見浅間神社の最初の鳥居の脇にある駐車場です。
飾り切り舟盛りと豪華海鮮。
高見家
刺身の盛り合わせ、アワビなどボリューム満点で最高でした。
お料理がとても豪華でびっくりしました!
急な階段の先に広がる絶景!
中之宮(雲見浅間神社)
景色が最高!
拝殿から320段の石段を登っていくと中之宮があります。
牛着岩越しの富士山、絶景の海へ!
牛着岩(大牛)
なかなかこの景色は見れません😊素直に綺麗!
オキザワラ釣れるのですが、バラシが多くて誰も釣れません。
秘境感あふれる赤井浜の湯。
赤井浜
復活して下さい!
入り口わかりにくかったりの秘境感は最高。
千貫門の絶景、海岸の冒険!
千貫門
そこを少し歩くと真っ正面に見る事が出来ます。
フェンスに支えられている岩とか崩れてこないか心配になる。
富士山と源泉かけ流しの贅沢。
いなばや旅館
部屋は、5階の海側で、富士山が良く見える部屋でした。
いなばやさんに、お世話になりました、対応もよく、お部屋もとても手入れされていて綺麗でした、お風呂も源泉かけ流しで、毎朝湯船の湯も入れ替えてる...
スポンサードリンク
スポンサードリンク