こうちゃん公園で遊具三昧!
こうちゃん公園
子供の頃よく遊びに来ていました。
遊具が充実。
スポンサードリンク
ジャズと美味しいピッツァ、 吉祥寺の隠れ家。
ストリングス
ピアノの響きもよく、料理も力を入れています。
落ち着いた雰囲気の中で演奏が聴けてとても良かった。
吉祥寺で新鮮な魚介を味わう。
魚秀
友人の誕生日で予約しました。
お刺身が美味しいです。
西久保公園で遊具と自然を満喫!
西久保公園
綺麗になってますね!
木が多くて、直射日光が当たらなくて涼しい。
春の桜と迫力満点の試合。
武蔵野陸上競技場
東京武蔵野シティ(現:横河武蔵野FC)戦を観戦三鷹駅からバスで訪問都内ながらどこか牧歌的な雰囲気のあるスタジアム。
かなり前に利用しました。
スポンサードリンク
吉祥寺駅から近く、迫力の音!
CLUB SEATA
ドリンク代に交通系やid使用可Wi-Fi案内入口や内部にあり。
対バンで2回いきました。
レバニラ炒めが待ってる、便利なスーパー。
いなげや武蔵野桜堤店
お惣菜のレバニラ炒めが美味しい。
歩いて2分の所。
吉祥寺駅近、作業に最適な一息。
タリーズコーヒー アトレ吉祥寺店
改札の目の前という立地は最高!
職場の休憩室が狭いため職場に早く着きすぎた時には利用させていただいてます。
吉祥寺で感じる聘珍楼の高級感。
吉祥寺 聘珍樓
エクセレントランチをいただきました。
ずっと行って見たかった聘珍楼。
玉川上水沿い、高級感溢れる焼肉食べ放題。
肉匠坂井 武蔵野桜堤店
予約が出来なかったので直接店舗へ(17時前はeパークが止まってました)着く10分ほど前からだんだんと店舗待ちが増えていて結局7組目でした。
小学生以下の子供連れには嬉しいお店です。
井の頭公園前で特別なコーヒータイム!
スターバックスコーヒー 井の頭公園店
井の頭公園に入る手前にあります。
テラス席だと見渡しが良く、夕方になると気持ちいいです。
戦争と武蔵野を知る歴史館。
武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
初訪問になります。
縄文から現代に至るまで武蔵野市の台地はいかなる歴史的変遷を閲してきたのかを展示するこじんまりとした資料館。
新潟の日本酒、品揃え豊富!
いなげや武蔵野関前店
本日の特売品などは魅力的でお得に感じる。
平日昼に行ったが静かなショッピングモール。
深夜の救世主!
グルメシティ 武蔵境店
セルフレジがわからないおじいさんにキレ気味だったのが気になりました。
8月で55歳以上の5%割引が終了しました。
春野菜満載のフレンチが最高。
SIZZLE
ランチで何度か伺いました。
雰囲気も良く料理も美味しいです。
武蔵境の絶品パン、可愛くて美味しい!
ラ ブーランジェール ポリーヌ
サンドイッチを食べてパンが美味しいと感じたのは過言でなく人生で初めて。
たまの楽しみに買ってあげるのがこちらのパン。
地元野菜の宝石箱、心温まるランチ。
レストラン ムサシノ野菜食堂ミルナーナ 武蔵境
野菜が主役。
近所で用事があり初来訪。
焼き立てキッシュとサクサクパイ。
ブレイクタイム
吉祥寺駅周辺はランチもカフェも激混み。
焼き立てのキッシュが食べられるお店☕ランチのキッシュにはスープとサラダがつきお得感満載です。
武蔵境の杵築大社で初詣!
杵築大社
行ったら社用所がお昼で1時間程ベンチに座って待って居ました。
武蔵境駅から近くにある神社。
東小金井駅近で姜葱醤発見!
業務スーパー武蔵境店
レジが少ないのでいつも長蛇の行列ができてます。
よく利用させてもらっています。
吉祥寺の夢の猫空間。
Cat Cafe てまりのおうち
子どもの大所帯が滞在しているタイミングで来店してしまった。
猫カフェ。
吉祥寺の広々CoCo壱で、夜遅くも美味しいカレー!
カレーハウス CoCo壱番屋 吉祥寺サンロード店
遅くまで営業しているので助かります。
減った事で、会話がほとんどないから、たまにまだサラダを食べているのに、ドレッシングをすぐに下げようとする店員がいたりします。
吉祥寺駅近 徒歩1分のマック。
マクドナルド 吉祥寺店
近いから行くけど、バーガーちゃんと包んで欲しいです。
混んでると思ったらさほどでなかった。
吉祥寺で味わうサムライスペシャル!
Rojiura Curry SAMURAI.吉祥寺店
日曜日夜に嫁に行った娘たちが私の誕生日祝いをしてくれました。
11時45分くらいに来店しました。
吉祥寺の味覚、マルゲリータとの出会い。
マザーズ 吉祥寺店(MOTHERS)
週末の14時ごろに伺いました。
店内のかしこまりすぎずカジュアルすぎずな雰囲気からしてよすぎる。
吉祥寺で出会う、素敵な雑貨とアート。
にじ画廊
素敵な雑貨屋さんです。
小さなスペースながらもかなり賑わっていました。
吉祥寺の本で新たな発見を!
武蔵野市立吉祥寺図書館
利用者が想定より少ないのか本の予約期間延長も容易にでき、いいところ尽くしです。
Wi-Fi使えるの有り難い!
吉祥寺のオトナスイーツパン、トラディションショコラ...
LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE 東京本店(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店)
2022年10月に訪問。
ずっと気になっていたパン屋さん。
ツバキ最盛期、豊富な花々
船木園
やや大きめの園芸店。
一年ぶりにおじゃまさせて頂きました。
三鷹駅近、昭和の趣を楽しむ。
武蔵野芸能劇場
小ホール座席、後方緑の椅子。
知人のミュージカルの講演会場でした。
冬の日差しで楽しむ、吉祥寺の隠れ家。
スターバックスコーヒー 吉祥寺駅前店
ストアナンバー341。
メニューなどの内容は全国どこでもあるので書く必要はないでしょう。
亜細亜大で特別な文化祭体験!
亜細亜大学 武蔵野キャンパス
大学入学共通テストの試験会場に使用されています。
亜細亜大学吹奏楽団の演奏会でお伺いしました。
五日市街道沿いの緑豊かな公園。
武蔵野市立吉祥寺の杜 宮本小路公園
お手洗いもきれいで武蔵野市がお金あるんだなって感じでよいしっかり公園も整備されてる。
竹林のある公園。
ブラウンソースハンバーグ、武蔵境駅前で。
松屋 武蔵境店
セルフサービス形式のお店。
ブラウンソースハンバーグ定食ライス大盛武蔵境の駅前にあり便利。
日高屋の肉そば、満足感抜群!
日高屋 武蔵境北口店
日高屋の肉そばが大好きです。
過去に時々たまに利用した事のあるお店。
月見スキヤキで美味さ満点!
すき家 武蔵境北口店
Vポイント・楽天ポイント・dポイント共に使用🉑、デジタルメニューブックで注文します❗期間限定メニューで、牛丼並「月見🎑旨辛スキヤキTP、おし...
夜間に行きました。
iPad Proも修理対応、安心の技術!
AppleJuice吉祥寺店
しかも、この部分の故障は基盤の交換になることが多いとかで、古い初代iPad Airにそこまでかけられない!
iPod touch 6thのバッテリー膨張によるフレーム剥がれ/ホームボタン陥没で修理をお願いしました。
詩と文学が息づく古書店。
古本 水中書店
武蔵野市で専門書も取り揃えている古書店です。
文芸好きなら入ればわかります。
親身な教官が待つ、免許取得の地。
武蔵境自動車教習所
新たに大型自動二輪で7年後に再入校。
教官の皆さんも親身に指導してくれて感謝しかないです。
鉄道好き必見のミニ公園。
武蔵境ぽっぽ公園
水飲み場もあります高架下なので雨の日でも濡れないので子どもを遊ばせるのにいいですね。
とても良い公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク