身体が楽になる、駅近で安心!
清澄駅前鍼灸整骨院
五十肩が辛くて初めて伺いました。
腰が痛くて週1で通い始めましたが1ヶ月程度にだいぶ良くなってます。
スポンサードリンク
清澄白河で味わう新感覚ツナコツ!
YUJI Ramen TOKYO
期間限定の月見トロロを食べました!
夫と休日にたまたま前を通りかかり美味しそうだったので入店しました!
清澄白河で味わう、香ばしチャーシューの極み。
東煌ラーメン
麺が中細ストレートで旨い。
飲食店が少ない清澄白河で貴重なラーメン屋。
清澄白河で味わう、超人気店のパン!
野菜のちから
野菜もパンもおいしい。
柑橘類の食べ比べセットを600円ほどで購入。
赤坂で味わう!
VIGOR
一言で美味い!
最初は思ったよりもあっさりの味。
スポンサードリンク
平賀源内の業績を刻む、読売江東ビルの石碑。
平賀源内電気実験の地
ここは平賀源内が長崎で入手したエレキテルを復元し、実験した地である事を示している。
石碑があるだけです。
美しい隅田川の空色吊橋。
清洲橋
自碇式吊構造の鋼橋です。
特に夜は橋を眺めても、橋からの景色を眺めても良いのではないでしょうか。
昭和を感じる町中華、580円の味!
ホープ麺
カレーライス580円を頂きました。
貴重な町中華のお店。
古民家で楽しむ、丸ごとカボチャスイーツ。
喫茶こくん
お店の雰囲気、スイーツ等のクオリティはとてもよかったです!
2人で訪問。
清澄白河の優しいイタリアン。
est tokyo uno et001
ドッグカフェで探して伺いました。
清澄白河散歩帰り。
江戸前の大間マグロ、職人の技!
香取鮨
下町の老舗お寿司屋さん。
良さ、美味しさを考えたらお高いと思った事はありません。
落ち着く店内で刺身ランチ!
五瓜に一文字-GOKAICHI-
落ち着く店内でとっても美味しいお刺身ランチでした!
リニューアルして、おばんざいのお店に変わってもおいしい!
清澄白河の京懐石、特別な日の隠れ家。
清澄たか原
落ち着いた雰囲気で特別な日のディナーにぴったり!
季節のおまかせコース一本勝負🎠旬の食材を中心に素材の味を活かす調理方法🐎料理へのこだわり・完成度•見た目、全て素晴らしいです👍お店に行けば、...
地元に愛される、チーズリゾット。
フローワインアンドダイナー
何回か通い、久しぶりのカウンターに座りました。
地元の方に愛されるお店。
清澄白河で日本酒飲み比べ!
清澄白河 ぽんしゅホール
日本各地の日本酒をセルフで飲み比べできるお店。
日本酒好き必見!
横浜の日産ディーラーで充電、お茶もサービス!
日産自動車販売㈱ 清洲橋店
リコールがあったので訪問。
未だ一度も「中でお茶でもどうですか?
清澄白河で夜遅く美味しい!
キッチンオリジン 清澄店
夜遅くまでやっているので本当に助かります。
注文すると結構待ちます。
横綱通りのしころやま、応援中!
錣山部屋
阿炎関、応援してます📣まだまだ辞めないで下さい❗
しころやまべやと読む。
夜風と共に楽しむクラフトビール。
清洲橋醸造場
これで高いと言ってる人はドトールとかベローチェと同レベルで考えてるのかな?
テラスでビール!
姿勢改善で変わる身体シルエット!
パーソナルジムMYBASE清澄白河・森下店
毎週1回通ってます。
まずは姿勢改善や呼吸など教えて頂きました!
心地よい回遊式庭園を散策!
清澄庭園
東京都の指定名勝、回遊式の庭園。
入口左手に駐輪場があり8台位はおけそうです。
江東区でセメントの歴史探訪!
アサノコンクリート 深川工場
まだ残っていたか!
江東区史跡、セメント工業発祥の地。
清澄テラスで風感じて。
清澄二丁目公園
#江東区コミュニティガーデン清澄テラスガーデン倶楽部の活動があります。
清澄公園の北にひっそりとある公園です。
可愛い気球の物流倉庫。
テイソウ 本社
気球のイラストが可愛い物流倉庫です。
管理の行き届いた倉庫。
清澄庭園横でパンケーキとコーヒー。
PARK STAND TOKYO 清澄白河
インスタで気になっていたので来訪。
清澄庭園の横にあるカフェ!
治水施設が魅せる、かっこよさ!
清澄排水機場
治水施設です。
良く分からないけど、なんかかっこいい。
清澄白河で味わう
大正の庭園お蕎麦!
大正記念館
ゴールデンウィーク期間限定メニューのお蕎麦を頂きました。
ここはめちゃくちゃ落ち着く庭園です!
オイル交換で愛車を甦らせる!
ENEOS Dr.Drive清洲橋店(ENEOSモビリニア)
オイル交換で利用。
人によるんだろうけど…10分~15分待たされてお待たせしましたも無し…忙しそうだからしょうがないけど…窓を拭く車も選んでるのかな?
美しくパーソナルなヨガスタジオ。
yoga studio totti
美しくパーソナルなヨガスタジオ。
yahae kiyosumi / ヤハエ 清澄
素敵な靴下が沢山🧦
時期によって展示が異なります。
ギフト・ラボ(gift_lab)
時期によって展示が異なります。
江戸の風情漂う小名木川の橋。
高橋
小名木川に架かる橋で、清澄通りに有ります。
架橋自体は永代橋や新大橋より古い橋。
さくら清澄塾
フライングキッズ
ホステル前で便利なICカード利用!
ドコモ・バイクシェア
各所にあり、とても便利です。
実証実験が江東区で始まったときにICカード作りましたが全く利用せず今回はじめて使いました。
きれいなトイレが無料!
公衆トイレ
漏れそうになった時役だった。
きれいなトイレが無料で使えて便利だ。
東急リバブル 清澄白河センター
清洲橋が良く見えます。
清澄白河
清洲橋が良く見えます。
一歳からの楽しい成長!
おはよう保育園 清澄白河
息子が一歳児クラスに途中入園しました。
一歳の息子が4月から通っています。
中の島の歴史に触れるひととき。
中の島
まさに中の島。
昔は弁天様でも祀られていたのだろうか。
スポンサードリンク
スポンサードリンク