伊勢神社 (上正力)
スポンサードリンク
石上棚田神社 (吉ケ池)
東山中集会所
珠洲市花き栽培センター
郷の小屋
スポンサードリンク
cosmo / 協和石油販売株式会社 珠洲SS
みさきデイサービスセンター
吾妻公園
小西医院
かしだ洋品店
横山集会所
北川商店
東京自動車(株) 珠洲営業所
二子神社(二子)
岩坂商店
山岸勝果樹園
(株)浜野水産 三崎工場
細屋集会所
住友生命保険 金沢支社 珠洲支部
井田建具店
珠洲の美味しい冷やしクリームパン。
古川商店
災害支援の際に寄らせていただいた地元のパン屋さん。
なんか…パンの香りなのか?
珠州名物、極上牛すじ!
ろばた焼あさ井
居心地の良いお店でどの料理も美味しい予約して行かないと行けないけど1人なら飛び込みでも入れるのも良いです👍珠洲市にいる間は何度も行くと思いま...
珠洲の「ろばた焼 あさ井」で昼ご飯いただきました!
香り高い二三味ブレンドをどうぞ。
二三味珈琲カフェ
石川県の最果てにある珈琲屋さんです。
グーグルマップで色々調べている時に知りました。
珠洲の道の駅で味わう、驚きの讃岐うどん。
麵屋讃岐のんち
三度めです。
思っていたコシの強い麺かと思ったらモチモチ系の柔らか麺でした。
絶品おぼろ豆腐と絶景!
道の駅 狼煙
災害の影響を受け中々開店できていなかったようですが、ようやく再開。
道の駅としては小規模。
珠洲市の美味しい8番ラーメン!
8番らーめん 珠洲店
震災にも負けず頑張っていらっしゃいますまた行きます。
12時を過ぎると即満席です。
能登福幸丼と塩ソフト体験。
道の駅 すずなり
皆さんがおすすめしている「塩ソフト」を是非食べたいと思っていました。
「カプセル自動販売機」【大谷ガチャ】一個500円NEWSで観て訪問!
能登の絶景と遊び心満載ランチ。
つばき茶屋 奥能登
自転車で能登半島をまわった時に寄りました。
コレでイカをウリにしてるの?
見附島を独占!
能登見附温泉 のとじ荘
部屋からは見附島が見え景色は絶景でした、とても静かな宿でお風呂に入りゆっくり過ごせました、1日も早い復旧を願っています。
本当に素晴らしいロケーションの真横に建つホテルです。
海を眺める、木ノ浦のカフェ。
cafe cove
絶景の木ノ浦湾のど真ん中のcove素晴らしい景観とランチ・カフェのペアリングが最高。
数年前に立ち寄り、以来珠洲へ行くたびお茶しに行っています。
能登の最北端、禄剛崎で絶景を!
道の駅 狼煙
駐車場は広々としています。
一階が抜けてる家がまだ多くて心が痛みました。
波しぶきと美食、絶景宿。
よしが浦温泉 ランプの宿
数年前に行きましたが,とてもきれいでお食事も大変おいしかったです。
訪れたのはかなり前になりますが…雰囲気最高ですね。
美味しい能登丼と海鮮料理。
庄屋の館
優しいお店の人と美味しい食事。
バスツアーのお昼ご飯で利用。
能登最北端の絶品料理と夕日。
禄光旅館
建物は所々古い感じするけど個人的にはそれも「味」だと思うので大変満足いたしました!
禁煙ですから部屋に冷蔵庫なく1階に共同のがあります。
懐かしさ感じるおふくろの味。
寄り道パーキング 若山の庄
お弁当も販売所として稼働しています。
24.5.27に訪問。
名物いしる鍋と香箱ガニ丼。
レストラン浜中
奥能登で美味しい名物ってなんだ?
前回、団体様がいらっしゃるということで入店断られた。
珠洲の食材を楽しむ、絶品窯焼き!
イタリアン•カフェ こだま
出張帰りに寄りました。
珠洲の食材を使ったメニューを多数取り揃えているイタリアンレストランです店内が明るく、お店の方も笑顔で迎えてくれるので気持ち良くテーブルに着席...
狼煙で絶品スパイスカレー!
いかなてて
オサレなカフェのカレーなんて…と思ってたけどメチャうまかった!
スパイスカレーとハヤシライスがメインのカフェです。
珠洲市で味わう極上会席料理。
日本料理 龍泉
細やかなお料理でとても美味しくいただきました。
さっそく行ってきました!
海見えリラックス、珠洲の銭湯。
海浜あみだ湯
ふらっと立ち寄りました。
海の見える風呂も復活し2025.4.26入浴してきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク