石垣島の創作料理と、じいまみのグラタンピザ。
琉球Food&Bar 磊風八 らいふうや
オーダーは席にあるタブレットで行います。
年末と言う事で混雑を見越して17時に入店しました。
スポンサードリンク
石垣牛ホルモンの極み体験!
ひ嘉ちゃん
地元の方が美味しいと教えてくれた焼肉屋さんへ…予め予約して行きました!
めためた美味しい!
与那国馬と美しい海を満喫!
石垣島馬広場
石垣島でまだやっていなかったこと。
モナちゃんはじめ歌広場のご夫妻のお陰で素晴らしい時間を過ごすことができました。
絶景が待っている、タマゴ型展望台!
渡り鳥観察所
近くを通ったら是非‼️絶景を見た方が良いです。
作った方も「いくら何でも展望台多過ぎぢゃね!
竹富島を望む広々公園。
舟蔵公園
海に面した広い公園。
サンセットみながらのんびりするのも良い。
スポンサードリンク
南の島の絶景、奇抜な展望台!
南の島の展望台
2025.1.14展望台の少し下に駐車場とお手洗いがあります。
浜崎あゆみがPVを撮影した場所だそうですパワースポットの1つ。
地元で人気の牛そばとヤギ汁!
一休食堂
牛そば派です。
ガイドさんに紹介いただきました。
石垣島最大級、泡盛多彩!
株式会社 稲福酒販
以前オリオンビールが限定で出していた赤と青の発泡酒(だったかな?
稲福酒販 本店やふぁやふぁさんで教えてもらい来店。
石垣島で出会う美味シーン。
ISLAND GALLERY
職場の上司に連れられて行きました。
アサイーとタコライスを頂きました★とくに美味しかったです!
大浴場と朝食バイキング、石垣島の快適宿。
ルートイングランティア石垣
空港までの送迎、立地も含めて良かったです。
繁華街より少し離れています。
美崎牛の極上ランチ!
焼肉misaki
地元の方に紹介いただき訪問。
ランチで入店美崎牛ぼランチが3000円以下で食べられるお肉はとても美味しく柔らかい特上ランチは脂がのっていて若い人には良いと思うがおじさんに...
石垣島唯一の美味ドーナツ。
ミスタードーナツ 石垣ショップ
ドーナツとても美味しいですし、選ぶのが楽しいです!
石垣島内にはドーナツはここぐらい。
夕陽と星空の絶景岬。
石垣御神崎灯台
自然と歴史を感じられるとても素晴らしい場所です。
ある時実の弟が暴れているというので、家族に説得するように言われていさめに行くと、逆上した弟に首を切られ、切られた首が岬の岩になったとのことで...
レンタカー返却、すぐ隣の給油所。
ENEOS 株式会社 石垣エスエスグループ 石垣空港セルフSS
レンタカー会社指定の給油所。
近くのレンタカーを借りた際には返却時に近いため良いです。
海を見渡すオーシャンビュー。
グランヴィリオリゾート石垣島
彼女との旅行で泊まりました。
初めての石垣島で、家族4人(夫婦+7歳5歳)で伺いました。
急勾配を越えて宝来せよ!
石垣宝来宝来神社
何とか辿り着いて御朱印の申し込みをしてきました。
鳥居など色使いが派手で宝くじが当たりやすくなるそうです。
石垣島の聖なる御嶽、神秘的な空間。
美崎御嶽(ミシャシオン)
うがん、おん)です。
小浜島の製糖工場にいたときも今もそうやけど石垣島に来るたびにこちらでお参りしてしばし森の中で佇むのが好きさあ🙏
地元の常連も認めた、石垣島の旨い刺身。
晴れる屋
ふらりとひとり旅で入ったお店看板の端に《おひとり様歓迎》みたいなことが書かれたと思います。
地元の常連さんで埋まってしまうくらい人気のお店です。
清潔感あふれる新築、石垣島の快適空間。
コンフォートホテル石垣島
グーグル評価に違わぬ素晴らしいホテルです。
中心街まで車で十分程ながら静かなリゾート感ある環境。
沖縄の札幌味噌ラーメン。
ラーメンさんぱち 札幌らーめん問屋
みそ 香ばしん。
久しぶりにラーメンが食べたくなって入店。
石垣島で夜中の買い物、便利な24時間営業!
マックスバリュ新川店
食事の心配もすることはありません。
飲み物や軽食類、お土産品はここで購入しました。
石垣島の隠れ家で贅沢な休日を。
Sky Ocean Ishigaki Eco-Resort
すぐ近くに海があり、石垣島を満喫できます。
静かでリラックスした時間を過ごす事が出来ました。
石垣島の選ばれた美味、CACAO MARKET
CACAO&Salty MARKET 石垣
1/2と1/3の13時頃に利用しました。
店内は2階まであり、内装もインテリアもとても可愛いいです。
本格南インド料理、デイヴィッドの味!
ケララキッチン石垣島
入り口を入って階段を登った先にありました。
いわゆるインドカレーとは、ちょっと違う!
地元で評判!
パーラーあんぶれら
観光客向けではなく、地元の方に人気のお店でした!
相変わらず地元の方で賑わってます。
石垣島で広がる品揃え!
ダイソー やいま店
まな板、フォーク、タッパーを買いました!
日本最南端のDAISOですが品揃えは申し分ありません!
亜熱帯の森に現れる 電波望遠鏡の衝撃。
国立天文台VERA石垣島観測局・電波望遠鏡
ふーんこんなんなんやと思った位。
かなりの頻度で作動していました。
石垣島の幸、サンエーで満喫!
サンエー 石垣シティ
新しくできたスーパーの為、凄く綺麗で品揃えはいいですね。
ここの店員さんは皆さんスゴク親切です。
沖縄石垣島の驚き鍾乳洞!
石垣島鍾乳洞
自転車でこちらまできました。
1月初旬、金曜日の14時頃に訪問しました。
石垣牛と海ブドウのコラボ。
海鮮居酒屋 魚礁(パヤオ)
石垣港近くにある居酒屋&お食事処です。
朝自分達で釣った魚捌いてくれましたいい思い出が出来ました。
新鮮な刺身と島らっきょ天ぷらで感動体験!
海人居酒屋 源 新栄店
飲み放題がある貴重なお店。
刺身が安くて、美味しかったです。
観光客も唸る八重山そば。
八重山そば 平良商店
裏手にちゃんと駐車場もあります。
今日は朝から買い物があり近くまで行ったので寄らせていただきました。
ミルキーウェイと黒糖ラスク。
徳村菓子店(ロイズ石垣島)
お菓子の品揃えが豊富で楽しくなります。
ふらりと立ち寄ってみたところ…ミルキーウェイがある!
木灰で作る独特な八重山そば。
ダイニング英(はなぶさ) 島料理、木灰そば
ガジュマルの木炭の水で練り上げた自家製麺弾力が有り喉越しが良く独特な食感が楽しい南国とアンティークが融合した素敵な景観。
美味しいと聞いてましたが、想像より美味しかったです。
泡盛飲み放題!
やいま家庭料理 さつき
是非お寿司を頼んでみてください。
パスタやピザなどメニューは豊富でした。
新鮮マグロで港の贅沢。
マルハ鮮魚
竹富島から戻り、おやつ代わりに立ち寄り。
石垣島離島ターミナル前にある鮮魚店。
新鮮な刺身と揚げたて天ぷら!
さしみ屋十二銭
お刺身が新鮮で美味しかったです。
石垣島の刺身屋さんはとり天、刺身はたいてい扱っています。
感動的なシャコ貝刺しの美味!
郷土料理 山海亭
先日石垣島へ旅行した時ポーク玉子おにぎりを購入。
平日の13時前に1人で来店。
沖縄の古民家で味わう、アーサーそばの優しさ。
まつむとぅ家
地元の人に紹介されて行きました。
沖縄ならではかわいいお店、やっと見つかった😋
カールおじさんに会える、石垣島のお菓子屋!
徳村菓子店(ロイズ石垣島)
カールおじさんの像が目に入るお菓子屋さん。
今流行りのお菓子や懐かしい駄菓子があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク