急坂の上に広がる異人館、うろこの家で贅沢なひととき...
うろこの家(旧ハリヤー邸)
急坂の頂上にある、美しい館。
上から神戸の街を眺めることが出来ます!
スポンサードリンク
ディズニーストアで楽しむ休日ショッピング。
Clefy SANNOMIYA
服を買うのに便利なところです。
こじんまりしたショッピングモールなので見やすくて買い物しやすい。
お好み焼きの美味しさ、関西の味!
グルメシティ 長田店
鉄板焼きやさんなのにとりの肝刺があったり豊富です。
使用するために入っていますが、それだけ、入店しやすいお店なんです!
天空の寺で心浄化。
忉利天上寺(摩耶山天上寺)
お墓参りに帰省できないのでこちらにお参りに来ました。
神呪寺から六甲の山並みをくねくね車を走らせながらやっとたどり着きました。
北野坂を上れば絶景の神社。
北野天満神社
学問の神様を祀る由緒ある神社。
神戸三宮から徒歩20分弱、坂の上にある神社です。
スポンサードリンク
アクセス抜群!
つるやゴルフセンター 三宮ベイ
本番前によく利用させていただいてます^_^
おしぼりないし、高いけど、便利。
三宮繁華街の便利な駐車場。
三宮中央通り駐車場
数日前に利用しました。
三ノ宮に行く時は利用します地下は広いので行きたい場所に応じて停める場所を考えた方がいいですミドルルーフハイエース入れます。
明石海峡大橋で夕陽を楽しむ。
兵庫県立舞子公園
明石海峡大橋の下にある県立の公園です。
晴天の秋空の日に訪れました。
1300年の歴史、神戸の国宝堂。
太山寺
神戸十三佛霊場として訪問。
神戸西神付近にある新西国三十三所巡礼第二十五番目のお寺。
六甲山の絶景、夜景に酔いしれ。
六甲ガーデンテラス
体感数度低く、日光を避けると涼しさも感じるくらいに。
毎日35度超えで夏がスタートしました。
灘駅近の絶品ビフカツ!
洋食 SAEKI
おいしく・ボリュームたっぷり・リーズナブル。
神戸で有名な洋食◯日に決してひけを取らないビフカツの揚げ具合。
急坂を登れば神秘の景色。
保久良神社
ロックガーデンや六甲山頂への途中地点。
大国主命、椎根津彦命を祭祀にしている歴史ある神社です。
夜景とイルミネーション、デートに最適。
モザイク大観覧車
ホテルから近くの観覧車、歩いて行きました。
たまたまなのか貸し切りでした。
春は桜、秋は紅葉!
須磨離宮公園
すごく綺麗に整備されていて、とても癒される公園。
秋はもみじや銀杏の紅葉が素晴らしい❗️噴水が緑に映えギリシャ風のレストランハウスがある公園です。
明石海峡大橋の技術を体感!
橋の科学館
体験型になっている部分が多々有り現代的で良いと思いました。
どうやって橋を建築したかの全てがわかります。
菊正宗酒造の魅力探訪!
菊正宗酒造記念館
それでも興味深くとても楽しく見て回れました。
日本酒の製造工程を説明する展示がとても理解しやすかったです。
幻想的な夜景とアート空間。
自然体感展望台 六甲枝垂れ
2023/1/4アート作品が楽しめる場所。
三分一博志設計のアート的空間。
神戸のIKEA、遊ぶように家具探し!
IKEA神戸
一緒‼️只、久しぶりに来たので見るものが新鮮でなりません。
とにかく広い!
高山植物と紅葉、心癒す六甲の散策。
六甲高山植物園
2022/9/20台風14号通過翌日。
土日祝1000円、六甲周辺施設のいずれかで支払えば、他施設では追加で支払う必要はありません。
ポートアイランドでボリューム満点中華!
神戸国際会議場
駐車場を利用。
中華料理がリーズナブルで食べれます!
名谷名物焼きそば、必食必見!
名谷PA (上りのみ)
須磨の料金所の手前に有ります。
名谷と言えばの看板に引かれて焼そば食べましたが、旨かったです。
湊川の老舗で、豆菓子に夢中。
神戸豆福
食べ出したら止まらない!
昔からある湊川の老舗です。
保護猫と過ごす癒しの時間。
猫カフェ 猫の屋おでん
お昼くらいに行くと人が少なめで猫様を沢山楽しめました!
猫たちがとても幸せそうに過ごしているお店です。
絶景見渡す六甲山の宿。
オーシャンテラス あじさい
2023/1/8山椿に宿泊しました。
お誕生日にあわせて宿泊しています。
高取山の絶景、神戸市街を一望。
高取神社
眺望抜群。
神奈備に由来しています。
映画愛に満ちた、レトロな空間。
パルシネマしんこうえん
公園の下部が映画館になっているが落ち着いた雰囲気で市民の文化の憩いの場である様子が窺える。
朝パル夜パルのセレクションが素晴らしいです。
薪の火力で激旨!
高砂
神戸の下町、和田岬のソウルフルな、ここしかない、美味しさが、そば焼き、そば飯、スジ肉でmaxになります!
久々に高砂さんに行出来ました。
源平の庭で歴史を感じる。
須磨寺
真言宗須磨寺派の大本山、ご本尊は海中より現れたという聖観世音菩薩である。
境内がこれほど広いとは記憶してませんでした。
甘辛カレーと海老フライ、やみつき!
いずみカリー 神戸元町店
トロトロオムカリーをいただきました。
なんと元町にある事をしり、やっと来ることができました。
味の個性際立つ、名谷のパン屋。
ベーカリーショップホルス名谷店
好きなタイプのパンです近くに行ったらまた寄りたいとおもいます車2台停められます。
2022.08須磨の山の方におすすめのパン屋さんがあるとお連れから聞きお連れと行ってきましたコスパすごい美味しい お惣菜パン多種ハード系も...
高松直伝!
骨付鶏専門店 がやがや
雛鶏と親鶏を連れと一緒に食べました。
香川の名店一鶴の唯一の暖簾分けのようです。
六甲山オルゴールの響き。
ROKKO森の音ミュージアム
神戸市のスマートパスで初めて行きました。
オルゴールミュージアム。
学業成就の天満宮、須磨の梅香。
綱敷天満宮
幸先詣りしてきました。
梅を見に行きました。
高菜が旨い!
獅子林
『獅子林』大久保インター近くにあります。
かなり前から看板見て気になってたお店。
須磨海岸で波と遊ぼう!
須磨海浜公園
スマスイ裏の砂浜です。
ただいま工事中令和6年には新しい須磨になるようです。
神戸で楽しむ山下清展!
神戸ファッション美術館
現在、ロバート・キャパの特別展が開催されてます。
またはJR住吉駅から出てるポートライナーに乗り六甲アイランドへ。
清々しい風と海、神戸でリフレッシュ。
なぎさ公園
編集しました。
小さな子供とたまに散歩に来ます。
濃厚とんこつ家系ラーメン、神戸で再会!
横浜ラーメン 味濱家 神戸本山店
横浜の家系ラーメンのような濃いとんこつ醤油ラーメンが堪能できます。
後半のウッとした感じにならず大盛りを平らげることが出来ました(^^)接客も良くとても評価高めです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク