全室オーシャンビュー!
皆生シーサイドホテル 海の四季
大浴場は気持ちよく利用できました。
海が見える部屋は景色もよく、部屋も広くて満足でした。
スポンサードリンク
海見えるバリ風露天湯。
日帰り温泉 オーシャン
山陰地区最大級の露天風呂が売りとのこと。
山陰最大級の露天風呂を有する 皆生温泉の 源泉かけ流しのバリリゾート をコンセプトにした温泉レジャー施設。
出雲そばといか天ぷら、至福の一杯。
ひの木家 淀江本店
大きな天ぷらにざると温かいそばが一人前ずつなのでボリューム満点です温かいそばは甘めのつゆで濃さは程よい感じて香りもあります、ただ細めのそばは...
昨日初めて入れました。
牛骨ラーメンと野菜の共演。
ラーメン 一刻 淀江店
土曜14:15に来店した所ラストオーダー近かったようで店の入り口で準備中の看板出しかけている所でしたが入店させてもらえました。
初牛骨ラーメンです。
親切なサポートで広がる品揃え。
アルペン 米子店
買いやすかったです🎵
初めて行きましたが大変親切で良かったです。
スポンサードリンク
美味しさ満点のねぎ塩鶏丼!
吉野家 米子市役所前店
431店よりテイクアウトメニューの制限が少ないので使いやすい。
オジサンのお客さんが多い俺もだけど(苦笑)
砂浜目の前、畳でのんびり。
湯喜望 白扇
最上階角部屋の1番いい部屋1番高いコースで泊まらせて頂きました。
先ず初めの感想として スタッフ皆様の接客スキルが高いです。
夕陽を望む部屋で、蟹づくしを堪能。
皆生菊乃家
オーシャンビューの部屋でした。
初めて利用させて頂きました。
米子の評判、絶品チャーシュー!
ラーメン 悟空
週末の20時過ぎに行きました。
醤油、味噌、牛骨塩などあります。
海と白浜の絶景、おもてなし抜群!
華水亭
系列のグランドホテル天水には、何回か行きました。
家族で温泉旅行ということで宿泊。
広々露天風呂とこだわり料理。
湧くわく天然温泉 ラピスパ
鳥取のサウナ スーパー銭湯とても良いサウナ施設です。
風呂も露天風呂も広くゆったりしています。
日本海の眺めと温泉、最高のひととき。
ベイサイドスクエア皆生ホテル
ペット同室宿泊可の部屋があります 部屋は広くはありませんが 窓からの日本海の眺めは素晴らしいです温泉は 宿泊客以外の方も入浴されるので やや...
お風呂からの眺望が素晴らしいです。
信州味噌と炙りチャーシュー添え。
麺場 唐崎商店
画像の信州味噌炙りチャーシュー麺(麺大盛り)を注文。
味噌ラーメンが食べたくて久々の訪問。
朝の賑わい、魅惑のパン屋。
森のくまさん 米子店
朝9時前に行ったがすでにお客さまが一杯。
とにかく美味しいです。
海賊船型遊具で冒険!
弓ヶ浜公園
子供の頃からよく利用しています。
広くて、思いっきり遊べる!
皆生温泉の美しい海で、家族と楽しくシュノーケリング...
皆生温泉海遊ビーチ
10月9日はティラノサウルスのレース開催 されますよ!
そこそこ見れました。
家族で味わう懐石料理の優美。
皆生風雅
家族で一泊させて頂きました。
最高のお宿です。
皆生温泉近く、海の見える足湯で癒しを。
皆生海浜公園
屋根のない所の地面は、人工芝です。
車は、8台位は無料で止めれます。
米子釣りの強い味方、24H営業!
かめや釣具 米子店
広島の総本店にもひけを取らない商品のバリエーションだと思います。
キス釣りで周辺を訪れる際は良くよります?
圧巻のカニづくし、温泉満喫!
芙蓉別館
ご飯が大変美味しかったです。
カニのオンバレードでした。
新鮮な海産物と惣菜が豊富!
ラ・ムー 米子北店
綺麗になってて少し休憩🍦🥄ゆっくりできます。
米子に住んでた時はよく利用してました。
讃岐うどんの名店、冷温玉かけ!
はなまるうどん 米子夜見町店
うどんが安くて美味しいですね。
麺のコシがかなり強かったです。
皆生温泉で味わう老舗旅館の魅力。
三井別館
現在、外壁の改装中です。
建物の古さはいたしかたないですがスタッフの接遇はとてもすばらしいかったです。
大山豚しゃぶしゃぶと癒しのマッサージ。
いこい亭 菊萬
会社主催の旅行で初めて行きました。
親族で会食で利用させて頂きました。
辛さとボリュームが魅力の歩味!
歩味
安くて美味しい。
念願の歩味さん!
山陰の隠れ名店、特上海鮮丼!
漁師小屋
平日の11時開店すぐに伺いました。
まじで最高に美味い!
鳥取県一の品揃え!
アシーズブリッジ米子店
品揃えが豊富で、店員さんの対応も丁寧で好感が持てます。
個人的に好きなメーカーの品を取り扱っているのでお気に入り。
可愛い雑貨とおしゃれ家電、楽しい発見!
生活雑貨ティンクルティンクル 米子店
今回は出産祝いと結婚祝いの両方を買いました。
コスメ、ベビー用品まで色々な雑貨などが並んでいます。
米子市の広々本屋、専門書充実。
今井書店本の学校今井ブックセンター
ただのツタヤです。
店内も広く混み合っておらずとても見やすいです。
皆生温泉で極上の湯400円!
おーゆ・ランド
たまたま父の誕生日プレゼントで貸切風呂を探していました。
お風呂あがりに最適です。
春の蓮と大山、遊び心満載。
伯耆古代の丘公園
そこそこ広い公園です木造の橋なども多く少し古くて渡るのに勇気がいります池にハマっても浅いので笑って済ませれるかな崩壊しかけの建物もあるので立...
春は生き物の宝庫です。
こだわりのうどんとそば定食。
たまき 米子店
柔らかもっちりのここのうどんも美味しいです。
近くにいたので冷たい蕎麦が食べたくて寄りました。
安定の美味しさ!
スシロー 米子店
元祖100円チェーン店の寿司の中では味が好きで良く利用します。
清潔感があって、過ごしやすい店内です。
美保湾の絶景と温泉、心癒す瞬間。
皆生游月
客室露天風呂や大浴場も清潔感がありました。
大浴場と部屋の露天風呂がすばらしいです!
海沿いで味わう絶品ロコモコ!
Orang Laut(オランラウト)
日替わりランチを頂きました。
聞くんじゃなくて見て分かるのがいいかと思う、店内の雰囲気は、良かったね✨彼氏彼女とのデートでの食事是非‼️
水鳥観察の聖地、双眼鏡完備!
米子水鳥公園
沢山の水鳥がいて指導員の方が色々説明してくれます。
双眼鏡が設置されているので、とても観察し易いてす。
地元の新鮮ネタを堪能!
寿司みなと旗ヶ崎店
米子では間違いなくナンバーワン!
地元の人に人気のお手頃な回転寿司店。
米子で担々麺、リピ確定美味さ!
四川担担麺 虎嘯 米子本店
ずっと行って無かったけどリピ確定っ!
店内は広くて、活気がありました。
新鮮野菜と境港魚、豊富な選択肢。
(有)岡田商店 米子宗像店
年に一度、カニを購入する為に訪れるお店。
色んなお野菜が安いです。
ブラックサンダーザクザク、絶品モーニング!
コメダ珈琲店 米子車尾店
ミニシロノワール ブラックサンダーザクザク食感が癖になります。
2022/24(月)7:00頃訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク