ダイナランド近く、バイキング美味!
ホテルヴィラモンサン
昔見た映画のワンシーンのようだと思いました。
バイキングが美味しかった!
スポンサードリンク
焼き鮎と温泉で癒される。
道の駅 古今伝授の里やまと
レストランなどがある 棟、温泉とレストランの塔棟、3つに分かれていて 、それぞれに駐車場があります。
平日午前中でも結構賑わってました。
明宝道の駅向かい、果実感溢れるジェラート!
明宝ジェラート 本店
少し変わったアイスもあります、とても美味しいです。
定休日と何度か重なった為、初の来店です。
郡上豚骨ラーメン、特製美味!
郡上豚骨ラーメン カンミナ 郡上八幡店
追加注文は席から直接現金で注文することも可能。
特製豚骨ラーメンが美味しかったです。
郡上の新鮮野菜と美味ほしいも!
道の駅 清流の里・しろとり
そば工房源助さんのテイクアウトのほうば寿司と野菜売り場で干柿購入11月の上旬だったので近くの道の駅には干柿が無かったけどこちらには少しだけ売...
10/15午前10時半すぎに訪れました。
スポンサードリンク
松花堂弁当で昼食満喫!
停車場
ランチに来ました、松花堂弁当はすごく🉐です。
ココはとてもお勧めです。
甲蟹体育館で楽々スイミング。
郡上市 総合スポーツセンター
子どもがスイミングスクールに通っています。
甲蟹の形に作った体育館!
古民家で味わう手作りイタリアン。
アンキア郡上
古民家をキレイに改装してある、こじんまりしたお店です。
とっても美味しく頂きました。
長良川鉄道で味わう絶品フレンチ。
雀の庵
『観光列車ながら』のスイーツプランでこちらのスイーツをいただきました。
当日ホームページで空きを確認して電話予約でランチに行きました。
郡上八幡の本格飛騨牛カレー。
珈琲館チロル
ブレンドがいくつもあって、その中から選べるのがよかったです。
郡上新町にあるジャズが流れる喫茶店。
ボリューム満点の街中華ランチ!
台湾料理 四季紅 郡上八幡店
ジャンクな感じがあります。
写真は「コマ焼きランチ 豚骨台湾ラーメン変更」と「中華飯 ネギラーメン セットメニュー」です。
郡上八幡で堪能、飛騨牛コロッケ!
丸一精肉店
お店限定の鶏ちゃんが美味しいよ。
いつもコロッケを食べています。
家族で楽しむマス釣り体験!
ひるがのマス園
子連れでいきました。
中1、高1)皆が夢中で、釣った魚も塩焼、唐揚げ、フライと15匹キレイに美味しくイタダキました、goodです。
郡上八幡の町家で極上ランチ。
ビストロ礼二郎
土曜日18時に予約して行きました。
郡上八幡の中心街から少し外れた場所にあるビストロ。
満天の湯隣、星空に包まれる。
満天の宿
★六つ、いや七つあげたいです。
きれいで居心地のいい宿です。
吉田川の恵みで癒しのランチ。
さんぽ道
美味しいランチ川沿いで癒されます店員さんもとても感じがいいです。
ボリュームあって美味しいです唐揚げお勧め(私好み)野菜の揚げてあるのも美味しかったです みそ汁熱々で大好き。
郡上鮎で深夏の味覚を!
郡上漁協
漁協の意義よくわかりませんが?
令和6年の長良川アマゴの解禁の際に利用。
白山信仰の深層を探る博物館。
白山文化博物館
320円のクオリティーではない。
開放していたので、ゆっくり見させていただきました。
おまかせで楽しむ、絶品魚料理。
秀壱
魚料理の店 店お薦めの2000円おつまみセット(刺身+焼き物+フライ)x2とつきだしx2と二杯で5500円クレジット可おいしい お店の人フレ...
奥様からお任せを進められました団体さんと同じものが同じタイミングで出るのかなぁと思ってたら、お刺身も蒸し物も揚げ物も私達のタイミングに合わせ...
明宝寒水の辛つぎ汁、必食!
和食処 おかみさん
食事を出していただいて、優しいお母さん方でした❗️食事も美味しくまた来たいと思います‼️😊
口コミ見て訪問。
美濃和紙と関の刃物の魅力。
紙刃楽
自分の爪で爪切りの具合を確かめられます。
先日、彼氏とこちらへ訪れました。
懐中電灯で真っ暗探検!
縄文鍾乳洞
おまけかと思いきやとても楽しかった!
大滝鍾乳洞とセットで巡ることをオススメします。
郡上名物!
気良の里 するすみ
岩魚の刺身定食、ご馳走さまでした。
何年か前にランチに行って以来、久しぶりに出かけました。
濃厚な明宝ジェラートに夢中!
明宝ジェラート 郡上八幡店
テイクアウト限定。
ミルクはミルク抹茶は抹茶の味がします香りだけではなく、味がします。
郡上八幡の岩上に神社、独特の雰囲気。
白龍稲荷神社
町中に大きな岩がドンとあり、その上に神社があります。
町中にある巨岩です。
郡上八幡の情緒と団子。
団子茶屋
郡上八幡の市街地にあるお店です。
郡上八幡の風情ある街並みにぴったりの、素敵な団子茶屋。
明宝フランクと郡上八幡スイーツ。
やなかこみち
お店のおばあちゃんがいたら話かけてくれます。
毎年、郡上八幡に行くと夜お店です。
郡上八幡の名物、ニヤケる和菓子。
金華堂
どら焼きなどの甘味を買いました。
和菓子の食べ歩きもできるようでした。
ダイナランド直結、気さくな宿。
NISHIBORAKAN
オーナーさんが気さくで岐阜でスノボに来た時はずっとここに泊まってます!
オーナーのしょうさんが優しく説明も丁寧なので又泊まりたいと思います。
愛犬の目が美しくなる場所。
郡上八幡動物病院
猫の病気でお世話になりました。
とっても親身になって診てくださる先生です。
夏はかき氷、冬は五平餅。
Harmonyほとり
今回は柚子ミルク味のを注文しました。
ホットチャイが、めちゃくちゃ美味しかったです❤️
郡上焼きそば、心温まる味。
まるみつ
郡上焼きとハンバーグ焼きそば。
雰囲気が変わり、全く別の店といっても良いくらいです。
郡上八幡の本格イタリアン。
コロンバッチョ
多め、味は、75店、店内は、少し寒いので、厚着が、必要。
基本一人なのでしょうがないかな前菜も美味しかった😋🎵
住宅街奥の小さなパン屋、めっちゃ美味!
utapan
とても美味しく、狭いお店です。
住宅地の1番奥にあるので、ホントにあるの?
清見の大人も楽しめる冒険!
ウッドアドベンチャー郡上
平日に行ったので人は居なかったので久々リフレッシュできました^ ^軽い運動のはずがガッツリ汗掻いて💦筋肉痛と闘っております🤣でもまた行かせて...
運動不足なのでとても出来ないと思いましたがそんな自分でもクリアする事が出来ました。
郡上八幡の自家焙煎珈琲。
エバナタウ
久々のモーニング安定の旨さ!
おいしい珈琲に、ボリュームのあるモーニング。
EV充電のオアシス、岐阜日産郡上店!
岐阜日産自動車株式会社郡上店
大変親切です。
いつもEVを充電させてもらってますスタッフの方々みなさんにこやかに対応していただいてます。
米糀の優しい味、自然素材のドーナツ。
ヤマネコドーナツ
郡上八幡散策で偶然見つけました ネイキッドと黒糖ココナッツをお土産に 早く食べてみたい 自然素材を使ってるみたいでとてもよさそうです 場所も...
シンプルなネイキッドを食べると素材の味や香りがよくわかります。
宗祇水のほとりで楽しむ宗祗庵パフェ。
お抹茶処宗祇庵
ちょうど窓側のお席ほぼ満席だった中、この席でよかったーってなったよねここで頼むなら…お決まりのこれ人気NO1のーーーーーーーーーーーーーーー...
男女共用ですスペースは広くありませんので、私はそんなに時間がかかるほどではありませんが、トイレから出るととても怖い顔をした女性が今でも忘れら...
スポンサードリンク
スポンサードリンク