自然に囲まれた隠れ家、手ぶらでBBQ!
ザファーム コテージ
初めて利用させてもらいました。
コテージで初めて利用しました。
スポンサードリンク
懐かしい昭和の食堂、肉チャーハン。
清月
昭和の食堂感が満載です。
香取市の定食屋さんです。
こしあん鯛焼き、栗あんも美味。
たいやき西村
自宅をお店にしてるかな。
総評★★味★★コスパ★★🅿️有鯛焼き150円民家の一角にある鯛焼き屋さんと言ったところか。
オランダ家の生クリーム、最高です!
オランダ家小見川店
デコレーションケーキは予約じゃないとってことでした…バラで丸くケーキ🎂したら結構高くつきました…
お土産に良く利用します。
香取の旨み、焼肉弁当と絶品団子。
松月堂
ランチでおにぎりいただきましたベテランのスタッフさんが作るお弁当や団子、美味しいです。
弁当屋に見えますけど、餅やだんごもありました。
スポンサードリンク
香取神宮近く、モチモチ団子とコーヒー。
和茶房うの
しばらく寛ぎたかったタイミングで入れました。
とっても雰囲気のいいカフェでした。
フェリーチェの牡蠣パスタ、絶品!
フェリーチェ
この時期に食べたくなるフェリーチェの牡蠣のパスタ。
お店の正面と斜向かいに駐車場があります。
威厳の朱色が映える香取神宮。
香取神宮 楼門
令和8年4月14日の式年神幸祭に向けて、工事中です。
!
懐かしのマーボー焼きそば
広東軒
千葉県香取市佐原にある街中華屋さんです。
仕事先で訪問(2度目)。
急な滑り台で遊ぶスリル!
わんぱく公園
子どもが土管のトンネルをくぐったり、築山?
それほど広くないけど楽しい公園。
個室で味わう美味しい幸せ。
夢家
すべて美味しいし 個室も落ち着けてとても良かった。
いい感じのお店です。
建て直し中の本格寿司、旨さ満点!
半農半鮨 まこと屋
兎に角、美味しい。
今までにないお鮨屋さんです。
古き良き佐原の温もり旅館。
旅館 一蘭荘
とっても快適に過ごせました。
佐原の街並みにマッチした、素朴で温かみのある旅館です。
諏訪下ドッグでお腹満足!
諏訪下カフェ
諏訪神社近くの薬局に併設されたカフェです。
諏訪下ドッグセットプラス50円でチーズドッグに変更したのでお腹も満足しました。
1200円で堪能、佐原の本格インドカレー。
グリーンインドレストラン 佐原店
サラダ、スープも、付いててびっくり。
割りとしっかりしたインドカレーです。
もちとろのたこ焼き、特製ネギマヨ!
まよねーず
ネギマヨポンズも美味しかったです。
トロトロとした生地が特徴です。
赤鳥居くぐり神域の美景。
香取神宮 石鳥居
表参道の上り坂を左へカーブしながら登っていくと現れます。
いよいよ境内という石鳥居です。
小江戸どらやき、ふっくら美味。
佐原ばやし本舗 ほていや 本店
20230312ホワイトデーののぼりが立っていたので入って見ました 要冷蔵で気になるお菓子が多いので会社用には使いづらいですかね。
佐原駅より小江戸さわら方面に向かうとお店があります。
卒業式の服、半額で高品質!
AOKI 佐原店
接客はまあまあ良いね。
洗えるマスクを購入しました。
道の駅で味わう、しゃきしゃき野菜味噌ラーメン。
麺屋 桃太郎
担々麺 大辛頼みました。
ガッツリ食うなら桃太郎ラーメンおすすめです。
自然の中でBBQを楽しむ!
THE FARM BBQ(ザファーム バーベキュー)
BBQ、動物とのふれあい、他にもいろーんなことができる。
屋根付きBBQ、快適でした。
小見川祇園祭で極めるドジョウ鍋。
鶴亀亭
ふぐの唐揚げを食べ美味しかった記憶があり久しぶりに訪問しました。
唐揚げ定食を注文。
御朱印巡りはこのお寺へ!
浄土宗 法界寺
このお寺の前に山車が置かれ、準備が進められていました。
涅槃のお釈迦さまが気持ちよさそうでした。
愛車のための信頼できるディーラー!
トヨタカローラ千葉 小見川店
購入後のアフターフォローもしっかりやってくれます。
皆さんとても親切ですよ。
カツ丼・天丼も絶品!
小僧寿し 小見川店
鳥の唐揚げや、天丼、海鮮丼もあり、お薦めですよ😁👍
丼物や唐揚げがあり、選択肢が増えて良かった。
大人の雰囲気で味わうハッシュドビーフオムライス。
おいしい料理とワインの店 sole
大人の雰囲気のステキなお店です 記念日などや 普段でもおいしいお料理やお酒が頂けます マスターもジェントルマンで お話をしやすい方です(*^...
パン、オムライス、デザートどれもとても美味しかったです。
リバーサイドの豆腐サラダと一緒に!
助六
焼鳥は置いていない不思議な店です。
揚げだし豆腐もモチプルでおすすめです。
美味しい魚料理が揃う洋食屋。
ル・プティ・ジャルダン
開店前に伺ってしまいましたが、対応がとても素敵でした。
他の人に知られたくない程良いお店です。
天手力男命を祀る、静謐な境内。
大戸神社(香取神宮境外摂社)
香取市大戸にある県社にして香取神宮第一末社です。
無人駅に降り立ち名所案内を見て立ち寄った。
深みのある欧風カレーと500円のプリンアラモード。
ミツカフルーツ
多田朝日森稲荷神社を出て🛵すぐにカレーの看板!
メンチカレーセット1,000円をいただきました!
新鮮お魚料理、旬の美味満載!
四季の味 花藤
季節の食材を色々出してくれてどれも美味しいです。
雰囲気が良く、マスターや奥様の接客も素晴らしいです。
小江戸佐原で優しい気持ち。
和風の宿 ホステルコエド佐原
ゴルフ前日に利用。
観光ではなく、帰省に利用させていただいています。
スリランカ料理、優しいお味満載。
DONスリランカ レストラン
駐車場有り♪バイクでも4輪でも♪ランチは禁煙?
優しいお味だった!
昔ながらの醤油ラーメンで心温まる。
宝政苑
町中華なお店チャーハンセット注文チャーハンは味濃い目塩ラーメンはうす味好みはあるだろうがセット千円両方食べれるならコスパはいいと思う。
中華のお店ですが、アジフライを注文しました。
卒業式に最適、洗えるマスクも!
AOKI 佐原店
親切丁寧に商品を紹介してくれます。
接客はまあまあ良いね。
国道356沿いのほっともっと、ほうとう鍋が絶品!
ほっともっと 佐原店(千葉県)
手を洗わないし消毒もせず、お弁当作りに戻る。
夕方はとても混みます、駐車場が少ないので注意。
清潔感あるドリップコーヒー。
セブン-イレブン 香取市佐原駅前店
ニーズに対応してか新聞は量 種類を多く用意している。
昼前後立ち寄ったがレジのお兄さんの接客が大変感じよく気持ちの良い買い物ができました。
温かいチキン南蛮弁当が人気!
ほっともっと 小見川店
よく弁当買いにいきますがご飯がすくないので大盛りか2つ買います。
昼間に行くと注文が混んでいて、30分待ちとか言われます。
小見川名物、甘太郎の美味。
甘太郎
小見川駅近くの大判焼き屋さん。
総評★味★コスパ★🅿️無甘太郎の黒と白 2個ずつで540円プレハブぽいけど、昔からある。
香取市で見つけた本と文具の宝箱。
多田屋 佐原店
もう少し品揃えがあれば。
書籍の販売数は普通といった感じ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク