奈良時代の神秘が息づく。
波爾布神社
式内社ですはにふ神社駐車場あります台風の被害をうけて現在再建中ですなかなかよい神社。
2年前の台風で倒れたご神木。
スポンサードリンク
安曇川の新名所、天然塩ラーメン!
高島 塩元帥
自宅調理の塩元帥を食べてから店舗のラーメンも気になっていた。
一人客からファミリーまで問題なく利用できます。
道の駅で味わう近江牛ハンバーグ。
安曇川グリル(道の駅 藤樹の里あどがわ)
とても美味しいです。
霜降りの近江牛が美味しそうだった為あえて赤みではなく霜降りにしましたがガッカリです。
夏季総体試合ができる整備球場。
新旭球場
近くにコンビニやドラッグストアがあり便利。
素晴らしい舞台で夏季総体試合することができました。
高島市で楽しむ本場台湾料理!
カフェ智庵&ゲストハウスのすたる路
友達とのすたる路の古民家に宿泊しました。
カフェの利用しました。
スポンサードリンク
メタセコイヤ並木でコーヒーとデザート。
メタセコイアGARDEN
コーヒー☕︎andデザート🍰にて。
雰囲気の良い空気感が素敵でした🤩ランチもとても美味しく、お野菜も瑞々しくてシャキシャキ😍お話を伺うと、水耕栽培のお野菜だとか🥰コーヒーも美味...
びわ湖ドライブの休憩に!
道の駅 藤樹の里あどがわ
24.12.08-77161号線沿いに有る街中の大きな道の駅でした。
赤身ステーキはすごく柔らかく、美味しかった。
美しい静寂、琵琶湖の遊び場。
今津浜水泳場
そうそうめぐり会えないですよ!
この大干ばつで川の砂州が現れました。
琵琶湖で水鳥に癒される。
新旭水鳥観察センター
念願の野鳥観察が出来て喜んでいました。
目前に琵琶湖の自然が広がる良い施設。
琵琶湖畔で楽しむ、クレイジーな良心価格!
恵美寿荘
価格設定がクレイジー。
琵琶湖の北に泊まるならここ。
西近江七福神で福徳円満を!
玉泉寺
あかあかやあかあかあかやあかあかのあかあかのつき うろ覚えですがこのお寺でお月さまを見たらこんな感じかな。
西近江七福神めぐりでお参りしました。
日本の滝百選、八ッ淵の滝!
八ツ淵の滝
滝見たくて来たが10分の所にあと60分と案内あり往復時間と疲れと枯葉だらけの登山道で断念しました🙅♀️
アクセス良く水が綺麗で、シャワークライミングが面白い。
安曇川の平和堂で親切対応。
ソフトバンク安曇川[ワイモバイル取扱店]
安曇川の平和堂にあるソフトバンクです前わたまに行きました。
親切丁寧に対応いただきました。
静けさの中で咲くアヅマヒガンザクラ。
清水の桜
アヅマヒガンザクラと言う品種の桜です。
海津大崎の桜より、人も少なくゆっくり見ることができます。
美味しいカレイフライとパンケーキ。
éclat nail
とてもお洒落で美味しいカフェごはんでした。
月替りランチはカレイフライで1300円でした。
中庄浜で味わう、美しい静寂。
中庄浜
GW自転車で訪問しました。
びわ湖を背景に美味しく頂きました。
夕日映える貫川内湖で釣り。
貫川内湖(南湖)
木製のために腐り落ち出していますので注意が必要ですね。
春、秋は心地いい。
湖畔の犬と過ごす癒し空間。
サンクチュアリコート琵琶湖
ペットと泊まりました。
ワンコと泊まれるリゾートトラストのラグジュアリーホテル。
新アヒ駅近くの美しい市役所。
高島市役所
先日納税の申告に行きました建物も綺麗です新アヒ駅の近くに有ります。
窓口の職員さんの対応は要点を押さえて分かりやすく説明してもらえ用件がスムーズに行えます。
旬魚味噌漬け&釜戸ごはん。
古民具と喫茶 古良慕
美味しい定食屋さん(*≧∀≦*)オススメ色々と小鉢があってどれも美味しいし特に旬魚味噌漬けがめちゃ美味しかった(*´ω`*)ヤバしそして釜戸...
暖かく素敵な空間でゆっくり過ごさせていただきました。
近江高島駅近くの穴場おにぎり屋。
シェアキッチン 白湖(はこ)
近江高島駅界隈でのランチは白湖で決定。
googleマップで調べて伺いました。
高島特産品が勢揃い!
高島市観光物産プラザ
観光案内所がありますが、ちょっと寂れた感じがします。
ここでいつも自転車をお借りします。
国道沿いの唯一無二、広々駐車場。
ローソン 今津上弘部店
近隣の唯一のローソンです。
これでもかって位駐車場が広いので大型トラック乗りさんには重宝するのかな。
湖に浮かぶ鳥居、神秘体験を。
白鬚神社
湖の中に鳥居が立ってる!
海に佇む鳥居が⛩️印象的な神社です。
秘境の湖畔で味わうフランス風料理。
CAFE&BAKE 2661
どれくらいかかるのか知りたくてドライブ。
ランチで訪れました。
初めての近江鴨、味の衝撃!
株式会社グッドワン
何度かこちらの鴨肉を頂いて、いつも美味しく食べています!
色んな鴨肉食べましたが、ここの鴨肉が1番です!
懐かしの街角、カツサンド216円!
ブール今津店
旅行中にパンが食べたくて寄りました。
名古屋からのソロツーリング時に寄らせていただきました。
ほたるスポットで素敵な夜。
ペンション カッコーの巣
現在は妻(当時まだカノジョだった)と二人で宿泊。
久しぶりにお世話になりました。
猫の限定御朱印、パワー溢れる神社。
阿志都彌神社・行過天満宮
猫の限定御朱印があるとのことで訪れました。
御朱印頂きました。
洗い越しの歴史と絶景を体感。
古道 鯖の道(鯖街道)針畑越え(洗い越し)
平日は貸し切り状態バイクや車の写真を撮るのに来ました。
福井から一番近い『洗い越し』おにゅう峠から高島市側へ下ったところの麓にあります。
中江藤樹記念館横で楽しむ中国式庭園。
陽明園
藤樹神社の隣にある中国式庭園。
なるほどねーって感じでした。
滋賀県産の絶品肉、穴場発見!
永谷精肉店
美味しいお肉を提供されてます。
穴場スポットです!
自然に囲まれたスリル満点の合宿施設。
吹田市立自然の家もくもくの里
吹田市の小学生は小学5年生の時に林間学校で利用。
毎年合宿で使わせていただいておりました。
平池で出会うカキツバタの美。
平池
2023年5月21日日曜日にカキツバタを見に訪れました。
キャンプ場の駐車場から歩いて15分ほどだったが池の近くに駐車スペースあり。
琵琶湖を眺めて美味しいアサイー。
CRAG cafe&sup
美味しいアサイーに琵琶湖。
大自然を感じながらゆっくり過ごせるのでとても良かったです!
白鬚神社近くの絶景喫茶!
白鬚喫茶
白鬚神社の近くにあります。
白髭神社近くにある白髭喫茶店!
琵琶湖眺める贅沢BBQ体験。
奥琵琶湖 四季亭
親族一同で利用しました。
琵琶湖を眺めながらのBBQも最高で贅沢な時間が過ごせるのは間違いない。
高島の彼岸花、春の思い出!
源氏浜 駐車場
夜中に釣り行く途中でお腹が痛くなりトイレに駆け込みました。
無料の駐車場!
すき焼きサイコ~!
丸仁館
ご飯が美味しかった。
かなり良いです!
明智光秀ゆかりの上寺城。
田中城址
田中城は標高221mの丘の先端部に築かれた山城で麓からの比高差は60m程度なので非常に登りやすい山城です。
案内板多数の整備された城跡です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク