鬼ヶ島の洞窟でひんやり冒険!
鬼ヶ島大洞窟
本当に面白い場所大洞窟に行くには港からバスで行くのが良いです。
2022.10.9来訪。
スポンサードリンク
女木島の総合案内所で、鬼の伝説に触れる!
鬼ヶ島 おにの館
レンタル自転車で島を一周しました。
2022.09.14船の待合所のほか食堂がある。
小豆島そうめん、海を見ながら。
龍潜荘
景色も建物の古さも最高。
テレビ番組の千鳥の相席食堂で野性爆弾のロッシーさんが訪れていたので行ってみました。
女木島山頂からの絶景体験。
鷲ヶ峰展望台
登りきった後の景色は絶景スポットでした。
2022.10.9来訪。
女木島の癒し、手作りマドレーヌ。
鬼ヶ島倶楽部
見かけて立ち寄りました。
手作りの酵素ドリンクとマドレーヌを美味しくいただきました。
スポンサードリンク
女木島のモアイ、青空に映える。
モアイ像
雰囲気があっていいです。
香川が誇るクレーンメーカータダノのデザイナーが作ったモアイの模刻。
女木島名画座
女木島に島民のためのシアターがあったのかな?
チャップリン見ながら一休み(笑)
女木島のカモメ、風が奏でる美。
カモメの駐車場
時たま飛び立ったのか虫食い状態のカモメあり。
女木島に到着するとお出迎えしてくれます(∩´∀`∩)
肉厚キクラゲ!
HAKOBUNE
大きなキクラゲが入っていてインパクトは凄いです。
肉厚なきくらげのピクルスと甘めのマスタードソースがすごくおいしかったです!
懐かしの島の鉄板焼きそば。
鬼の台所 福
コンビニもスーパーも無いような島で食事にありつける貴重なお店。
昔の食堂で懐かしい感じがします。
日の出と美しい海で癒される。
瀬戸内ステイ 女木島ビーチアパート
のんびりできました。
日の出が最高です。
高松港近くの女木島、鬼のオブジェと共に!
女木港
港からは高松の市街地がよく見える。
島をめぐるのがいいと思います。
洞窟を越えた女木島の柱状節理。
女木島の柱状節理
「高松市:女木島の柱状節理」2024年9月に訪問しました。
洞窟の出口にあります。
20221106瀬戸内国際芸術祭で訪問目的はエルリ...
「島の中の小さなお店」プロジェクト
20221106瀬戸内国際芸術祭で訪問目的はエルリッヒのコインランドリー一つの建物の部屋ごとに様々な作品がごちゃごちゃに詰め込まれた感じで楽...
ゆっくりした時間を過ごせる作品。
ナビゲーションルーム
ゆっくりした時間を過ごせる作品。
ユニークな小物雑貨が揃う店。
《女木島商店街》MEGI Fab
小物雑貨屋さんなのかな?
雑貨購入可能。
女木島灯台を巡る幻想的な旅。
女木島灯台
女木島灯台を巡礼。
とても素敵な場所(原文)So nice place
「高松市:女木港東防波堤燈台」2024年9月に訪問...
女木港東防波堤燈台
「高松市:女木港東防波堤燈台」2024年9月に訪問しました。
日蓮聖人銅像
西尾末廣先生像
女木島郵便局
帆槌の鼻
石は憶えている、そして私は耳を傾ける
高松市女木町の神社で心和むひととき。
住吉神社
女木島を散策していた際、参拝させてもらいました。
鬼ヶ島大洞窟の帰りのバスで、ここで下車しました。
女木島ビーチで波の音を聴きながらの美味しいピザ。
女木島ゲストハウス&カフェ Megino
スパークリングが楽しめるとは思わなかった。
平日どこもあいてないなか営業されていてとても助かりました。
神社脇の急坂で遭遇!
「段々の風」杉浦康益
「高松市:「段々の風」杉浦康益」2024年9月に訪問しました。
自転車は入り口付近に置いてきてください!
大竹の世界観、ポップな魅力!
女根/めこん
観て一目、女根だ!
いろんなものがコラージュされていて不思議でポップな世界でした!
穏やかな海岸線で恋人岬散歩。
恋人岬
穏やかな海岸線と岬の雰囲気が良い眺めでした。
四國之旅首日旅程風和日麗 一段短短舒的航程到達女木島後 在港口觀賞了一會有足夠時間乘下一班船住男木島就不徐不疾漫步海岸經海水浴塲 恋人岬 ...
ココナッツミルクカレーと海景色。
ラ・プラージュ
ちょっと良いお値段だと感じました。
お店やってないです。
愛嬌たっぷり鬼灯台へ!
おにの灯台(女木港鬼ケ島防波堤灯台)
実際は道があり、目の前まで来れます。
可愛い鬼がたくさんいた。
だんだん畑で見つける不思議なアート。
「段々の風」杉浦康益
「高松市:「段々の風」杉浦康益」2024年9月に訪問しました。
12月に入ってたので、見られる作品か限られており。
青空に映える美しさ、ピアノと帆船。
20世紀の回想
「高松市:20世紀の回想」2024年9月に訪問しました。
瀬戸内にある全作品の中でこれが1番美しいと感じました。
高松の夜景、屋島を一望!
女木島 松原キャンプ場
島猫さんたち。
高松の夜景や屋島が目の前に!
荒多神社
神功皇后ゆかりの宮社。
女木元宮社
「高松市:女木元宮社」2024年9月の写真です。
鳥居のない小さな祠だが、神功皇后の縁の由緒ある宮社。
豊玉依姫神社
中世の城塞に魅了される美景。
女木島のオーテ(石垣)
中世の城塞のような独特な景観。
美しく力強い景観。
安心してご来店、清潔なトイレ完備。
女木島海浜公園
トイレがある。
本濃研太氏の驚きの動物造形!
Megi House
愛知芸大のギャラリー2019年瀬戸芸では本濃研太氏の段ボールで作った段ボールとは思えない動物の造形物が所狭しと展示されている。
シーサイド潮騒荘
スポンサードリンク
スポンサードリンク