近江八幡で極めるひつまぶし。
うなぎ・ひつまぶし 炭櫓
2022.8関東人の自分からするとこのパリパリの鰻は実に美味しい。
近江八幡の鰻の人気店。
スポンサードリンク
琵琶湖近く、整備された公園。
近江八幡運動公園
コンビニが近くにあってほしかった。
いつも公園駐車場をベースにしてポダリングしてます。
琵琶湖畔で本格ドイツ料理。
ヴュルツブルク
「ダンケ・シェーン」ドイツ語で「ありがとう」🇩🇪「ドイツに留学していたんです」と予約の時点でお伝えしていました。
なぎさ公園内にあるドイツレストラン。
元フレンチシェフの上品ラーメン。
大津石山 麺屋 しん
ラーメン屋さんなのに小綺麗なお店だったので訪店。
今回初でしたので、豚白湯ラーメンを注文。
国宝の三重塔と紅葉美。
常楽寺
湖南三山だと一番広い。
国宝に指定されている本殿と三重塔が有名です。
スポンサードリンク
湖に飛び込む神秘の伊崎寺。
伊崎寺
棹飛びで有名な伊崎寺へ半日サイクリングで出掛けました。
少し細い道の先に広い駐車場があります。
近江牛を堪能するならここ!
近江牛 毛利志満 近江八幡店
四季御膳を食べるために、わざわざ大阪から来た。
滋賀県の方はこんなにも美味しい肉が食えるのかと。
ゆったり楽しめる、メダカの楽園!
めだか藁屋
10周年という事で、おめでとうございます!
カーナビで行くと住宅街に入ってしまい近所のお兄さん達に案内され無事到着。
ちはやふるの聖地巡礼、名人戦も熱い!
近江勧学館
『ちはやふる』のロケ地として有名。
ちはやふるの聖地。
駐車場完備、夕方4割引。
スター グリーンヒル店
夕方から値引きシール4割引きありがたい~
立命のキャンパスからも近いので学生が停めがちなんだろうなと思う掲示が多くありました。
自然豊かな公園で遊ぼう!
ロクハ公園
駐車場が夏休みだけ料金が必要みたいですが平日は人が少ないです。
プールやバーベキュー広場も併設された大きくて緑豊かな公園です。
改装で鮮度アップ!
平和堂 石部店
石部駅から一番近いのかな?
近くの甲西店が閉店して 最近はこちらを利用しています 品揃えはかなり良いです 水口店より良いかも。
自然薯料理で感動のひととき。
自然薯料理とろりん(予約優先)
こんな山奥にあるのだろうかと言う感じの里山にポツンと一軒家で有りました。
ドライブ中、自然薯の話になり検索で見つけました。
外はサクサク 中はあんこたっぷり。
日本一たい焼 滋賀甲賀土山店
初めて訪問しました。
駐車場も広く、停めやすいです。
琵琶湖を望む極上なラーメン。
らー麺 鉄山靠 瀬田本店
大津市の琵琶湖湖岸沿いで営業されているラーメン屋さん(゚∀゚*)店舗前に広がる琵琶湖の景色が心地よい。
豚骨ラーメンがメインで食券で先払い形式のお店です。
旨いとんかつ、安土に再訪!
とんかつ亭 天乃家
会社のメンバーとお昼に訪れました。
とんかつが有名な店。
琵琶湖畔で遊具三昧!
矢橋帰帆島公園
広くて遊具もたくさんあって、3歳6歳が思う存分遊べました。
【店名】矢橋帰帆島公園★5.0【来訪日時】2022年10月【体験】草津イオンモール近くにある公園です。
琵琶湖一望、比叡山の神聖さ。
延暦寺
限られた時間内で行ける処だけ巡って来ました。
最澄開祖のお寺だけあって奥ゆかしく神聖な場所です。
紅葉と水琴窟の美しい響き。
教林坊
初めてでしたが石寺に来ると矢印案内板のおかげで総門前に車を止め平日だったのでスムーズに到着でした。
12月1日の紅葉のライトアップの時にいきました。
春は桜、琵琶湖疏水旅。
琵琶湖第1疏水
琵琶湖から京都へと流れる疏水の入り口。
明治時代の革新的な人々の歴史を感じられます。
信楽の古民家で味わう、絶品九一蕎麦。
黒田園
滋賀県信楽の町外れに位置する風情溢れるお蕎麦屋さん。
ここの前に行った蕎麦屋が予約制だったので。
忍者気分で楽しむ、甲南の絶品パン!
甲南PA (上り)
忍者の気配を感じながらふわふわ優しいパンを食べました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
甲南ラーメンをいただきました。
アル・プラザ瀬田で発見!
アル・プラザ 瀬田
平和堂にダイソー、TSUTAYA、マクドなどあります。
駅の近くにあり、歩いて行ける距離。
日本一のバンカー地獄で挑む!
ザ・カントリークラブ
さすが日本一のバンカー地獄 たっぷりバンカー地獄堪能しました。
そんなに長くないが設計がすごく面白い。
近江塩鶏麺と黒トロ麺!
天下ご麺 湖南店
こちらの店は席数多めです。
霜降り豚トロ麺を注文濃高(濃厚?
近江八幡駅直結で快適買物!
イオン近江八幡店
アイスを買いに行きました。
ここも久しぶりにやってきました。
安土城の歴史がここに!
滋賀県立安土城考古博物館
真田戦記安土城考古博物館滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678秋季特別展「信長と光秀の時代―戦国近江から天下統一へ―」開催期間:2020年10...
隣の信長の館長期閉館中で、こちらは開館してました。
焦がしにんにくの極旨塩ラーメン。
東近江塩元帥
四国へ行く途中に寄らせてもらいました。
天然塩ラーメンを注文しました提供時間もとても早かったですし味もすごく美味しかったです塩ラーメンなんだけど焦がしにんにくが入ってきて少しパンチ...
圧巻の安土城天主体験を!
安土城天主 信長の館
安土城での信長や家臣の暮らしがよくわかる施設でした。
安土城天主信長の館と安土城考古学博物館の共通券を購入して見学しました。
川のせせらぎに癒される、最高の湯。
永源寺温泉 八風の湯
2022/10/1永源寺の近くで愛知川沿いにありました。
アヤハディオ湖東店のレジに置いてある300円割引き券を貰ってから行きました。
梅まつりと和菓子、里山の魅力。
叶 匠壽庵 寿長生の郷
駐車場は、無料でした。
広い園内にお店が点在しています。
琵琶湖を望む絶景定食。
比叡山峰道レストラン
2022/1/1のお昼に訪問しました。
絶景の琵琶湖を眺めながらのお食事はとても最高でした。
新鮮お刺身定食、ボリューム満点!
かわじろ
かわじろさんへ行けば新鮮なお刺身定食を頂くことができます♪そのほか天ぷらもフライも何を食べても美味しいです。
元々行きたい場所が満員でたまたま通りかかった際に寄らせていただきました。
信楽の豚料理、絶品ヒレカツ!
ポークレストランSORA
美味しーです。
信楽町の国道307号沿いにある豚肉をメインで提供されているレストランです。
美仏と紅葉、湖東三山の百済寺。
百済寺
滋賀県東近江市にある天台宗寺院。
滋賀県の琵琶湖の東に点在するお寺の紅葉を鑑賞するために近江鉄道の日帰りバスツアーに参加しました。
延暦寺の後に立ち寄ろう!
フレンドマート 八幡鷹飼店
近江八幡の旅行ついでの訪問。
よく行きます♪綺麗なお店で商品が見やすく買いやすい。
分からないことも丁寧に教えます!
ソフトバンク彦根[ワイモバイル取扱店]
困っていたところ、丁寧に対応していただきました。
いつもお客さんがたくさんいるので待ち時間が長い!
人気商品の宝探し、広々とした空間で!
イオンスタイル 草津
店的には!
地域特性のないいつものイオンです。
西明寺の国宝、本堂三重塔。
西明寺
滋賀県犬上郡にある天台宗寺院。
湖東三山の紅葉狩りに行ってきました。
家族で楽しむ鮎のつかみ取り!
南郷水産センター
子供200円エサ100円←おすすめエサの麸150円皆さん楽しんでねm(_ _)m
魚好きさんは外せないスポット!