イオンモールでお得な休日!
イオン 土浦店
モールなので色々有り一度に用事が済ませれます。
店内が広すぎて高齢者の私にはどこに行けばいいのか迷ってしまいます。
スポンサードリンク
量が多い!
讃岐うどん 愉楽家 林店
17時の閉店間際に入店しました。
麺は普通に美味しい。
白子の新鮮野菜、感動の味!
げんきの里ひまわり
近場の焼き肉屋で食事してからネットで調べて初めて行きましたがお客が多く有った様で野菜類がほぼ品切れでした~😅早い内に行くべしです😅
新鮮な野菜がたくさんあります。
我孫子市で広々芝生散歩!
気象台記念公園
駐車場が広くていいです!
犬の散歩に最適、無料駐車場と公衆トイレもあります。
池袋サンシャインで苺ビュッフェ!
カフェ&ダイニング Chef’s Palette
お肉は最高に美味しく頂きました。
コンセプトルームに宿泊した特典でコラボレーションドリンクがいただけました*\\(^o^)/*ヨーグルトのドリンクで身体に良さそうで美味しかっ...
スポンサードリンク
中辛タンタンメンが絶品!
元祖ニュータンタンメン本舗 上末吉店
ヨコヤマユーランドで整った後に訪れるサ飯!
カウンター6〜7人 テーブルに座敷もあり焼肉なんかも焼けてしまう!
新潟のコストコ、魅力満載!
PLANT-5 横越店
品揃え良く、安い。
フレッシュジュースが美味しいです。
春の桜と風、宮城ゆうゆう公園。
足立区立宮城ゆうゆう公園
顎のトレーニングでよくいってます。
自転車で荒川河川敷を走ったときにふらっと立ち寄りました。
昼から楽しめる北千住の酒場。
幸楽
お店は越南の方々が殆ど切り盛り💪好印象な雰囲気でした。
金曜日の14:30前に入店、お客さんで賑わっていた。
地元産ソーセージと絶品ジェラート!
手づくり工房 山遊里
こちらでソーセージほか地場の産物を直販しています。
弁当買いたかったですが、売ってませんでした。
三河島の路地裏、麻婆豆腐五味一体!
麻婆豆腐専門 眞実一路
孤独のグルメで登場したこちらのお店に金曜日のお昼過ぎに2回目の来訪。
ずっと行きたいと思っててやっと行けました。
連島レンコンが生み出す、最高の味!
JA晴れの国岡山 福田青空市 すいれん
生産者が丹精込めた野菜や果物だけじゃない物があります是非探してみてください。
お昼過ぎて行くと品数は少ないです。
新鮮な肉と多彩な果物!
ロピア ゆめまち習志野台モール店
現金オンリーなので電子派の方にはにはいただけないです。
特別安く感じないけど(現金だけなのに)、精肉は充実してる。
徳島の懐かしいたぬきケーキ。
ハレルヤ スイーツキッチン 松茂本店
22年11月 工場見学をしてお土産を購入しました。
お手頃で可愛くて美味しいです。
広大な自然と遊具が満載。
四季の郷公園
初めて訪問しました。
小さい子供から大きな子供まで楽しめます🎵ゴールデンウィークのせいか、露天の売店も増えてたかな?
広々とした店内で楽しく選ぶ、驚きの品揃え。
ケーズデンキ 紀伊川辺店
店員さんの対応が私の意向を速やかに理解して対応していだきました。
説明も解りやすく的確でした、また利用させて頂きます。
多摩川で空港ビュー、家族でピクニック!
殿町第2公園
多摩川に隣接した公園で空港にも近いです。
この時期のハゼ釣場を探していてヒットした場所です。
五目うま煮麺の美味しさ、満腹間違いなし!
大公
月曜日の開店と同時に入店、酸辣湯麺をいただきました。
平日のランチタイムギリギリの2時頃に入店。
新潟で体感する濁りの一風堂!
一風堂 新潟店
新潟市で濁った豚骨ラーメンが食べたい!
定期的に食べたくなる一風堂。
広々25m温水プールでリフレッシュ。
印西温水センター
筋トレマシンがいい感じです。
エントランスの床からもう、暖かい。
コシのある太麺と 濃厚スープ。
麺屋ごとう
平日13:40 満席。
チャーシューつけ麺をいただきました。
森林に包まれた静寂のキャンプ場。
杜のテラス
静かで木に囲まれて静かに過ごせます。
夏は、やっぱり、林間サイトしかない。
平野区の新鮮魚介、ボリューム満点お弁当!
スーパーことぶき 本店
昔から有る店舗で一般的なお店で品数もそれなりですが中にお安い物も有り小規模店舗ですが珍しい品物も有り重宝してます。
お客さん多いと感じます駐車場は少し離れた場所にもあるので、あまり苦労しません。
国道16号沿いのサポート家。
千葉北2りんかん
普通二輪免許取得の為教習所で必要な物を購入する為来店しました。
旧車や見た目だけで作業NGのショップが多い中ここは作業してくれた。
伏見で味わう、至福のモーニング!
ゲベッケン 深草本店
パンの品種も多くてリーズナブルで美味しい。
早朝に伏見稲荷に行ったあと朝ご飯を食べれる場所を探してここにしました。
大型トラウトが待つ、鹿島槍ガーデン!
フィッシングランド 鹿島槍ガーデン
釣れれば大きいです。
ロケーションは抜群。
弘前の名物、旨辛ネギラーメン!
中華飯店 幡龍 弘前城東店
弘前を通ると必ず寄って、あんかけ焼きそばを食べます。
ネギラーメンとチャーハンをセットでいただきましたー!
鰹のたたき、豊富なメニュー。
カフェレスト 風良里(ふらり)
オススメは、平日のランチです。
食べ終ると食器を返納するセルフの店、カツオのタタキは、美味しかった。
一宮海岸通りの海鮮大盛り丼!
一水亭
素敵な海鮮メニューがあるといいですね♫チョーお得な大盛り海鮮丼とか・・
知り合いに『良かったよ』と言われ早速伺いました。
タオルがめっちゃ安い!
サンモール北島
初めて入店しました。
立体タイプのマスクを買いに行った〜もてま。
本格四川料理、魅力の辛酸!
下丸子・新荘園
全ての料理が早く提供され、かつクオリティーが高いです。
ランチ利用しました。
江戸の歴史、東京大空襲を体感!
すみだ郷土文化資料館
浅草散歩のついでに立ち寄りました。
一般入館料100円地元の歴史が分かる郷土資料館です。
肉とサラダバーの夢の共演!
ステーキハウス ブロンコビリーおおたかの森店
土曜日20:00頃 四組目だったが席は空いており15分程度で座れる。
ステーキチェーン店の中では1番好きなお店です。
ボリューム満点!
ハナ中華料理店
写真はレバニラと天津丼。
タンメン850円女将さん作製ボリュームすご!
焼きたて塩バターコーンパン、至福のひととき。
アルムのパン松山
イートインスペースは広くて落ち着く雰囲気です。
初めての訪問でした。
濃厚な昭和感、豊富なお風呂。
伏見温泉
水風呂はまぁ〜冷たい方!
この近くで生まれ育ちました。
東京湾でアジ釣り、入れ食い体験!
つり幸
コチラの舟宿太刀アジで初めて利用しました。
昔からお世話になっている船宿さん。
必要な物がココにある!
ワークマン 松山谷町店
安くて良い品ばかりで、いつもお世話になってます。
欲しい物が ソコに有る😃いいお店です😊
蒲田の老舗、ジューシー唐揚げ!
鳥万 本店
開店16時すでに二十人くらいが並んでいます。
鶏の唐揚げ、鯨刺し、つくね、レバー、シロ、鶏正肉を頂く。