濃厚横濱とんこつ醤油、絶品!
横濱とんこつ TUKASA 大井松田店
白丸をいただきました。
、以前から安源楼さんて中華料理屋さんがあるな~、機会があったら行きたいな~❗って思って5年、、、機会がなく行けてなかったんですが、リニューア...
スポンサードリンク
深みある絶品家系ラーメン。
ラーメン 矢口家
休憩時間なしで営業時間が長いのが有難いお店。
程よいコクがありとても、バランスが良く美味しい!
2022年9月オープン新店!
横浜ラーメン大山家
ほうれん草がビシャビシャなので、スープが水っぽくなってる。
2022年9月21日(水)訪問。
昭和の香り漂う壺漬けラーメン。
つぼ漬けらーめん
味は酸っぱいラーメンはちょっと、店内はまぁ海の家だと思えば。
つぼ漬ラーメンはうまいですフランスパンにも意味があります是非食べてみてください。
移転オープン初日、特製ワンタン体験!
らぁめん鴇
移転後、初来店待ちに待ったらぁめん鴇さん!
味も接客も最高です。
スポンサードリンク
大口駅で味わう鶏の旨味!
KITCHEN TAKANO
既に横浜の名店になりつつある中華そば高野の2号店。
横浜・大口駅『中華そば高野』【メニュー】塩そば牡蠣の和え玉炭火焼き豚カレー【スープ】綺麗に鶏油が膜をはっていて美しいスープ✨鶏の旨味が強めに...
湘南台のエビ風味ラーメン!
えびそば金行
オマール海老ラーメンとリゾットは美味い。
店の前に10台位は置けそうな駐車場あり。
汗だくで味わう懐かし街中華。
ぞのちゃん
はやいやすいうまい!
2019年の祝日の昼に伺い、タンタン麺を頂きました。
新しい家系ラーメン、感動の美味しさ!
横浜家系ラーメン藤沢柄沢 魂心家
行き初めの頃は、味は普通で丁度良かったのですが!
近所にできた新しい家系ラーメンということでとりあえず訪問。
台湾まぜそばとぶっ豚、絶品!
ぶっ豚 淵野辺店
数年ぶりの二郎インスパイア!
車やバイク自転車で訪問は立地的にも厳しいです。
麺屋信醸跡地の小ブタメン!
麵屋小金
野菜マシでコールしました。
麺少なめ(150g)に野菜マシにんにくマシにしました。
横浜の家系、別格の美味しさ。
横浜家系らーめん 松壱家 港南中央店
腹を満たすだけの便利なチェーン店と割り切って食べる必要が有ります。
家系初のまぜそば、驚きの美味!
内勝家
家系初ともいえるまぜそば!
お昼時 12時頃、ほぼ待ちなく入れました。
鎌倉駅近の旬な塩玉ぽてり。
鶏ポタラーメンTHANK 鎌倉小町
平日夜伺いました 先客2組正面のキャッシュレス用の券売機でチケット購入。
オープン早々におじゃましました。
煮干しの風味、奥まった路地で。
にぼしらぁめん りんかぁん
近くに立ち寄った際に訪問。
味がないは言い過ぎとしても、言いたいことはわかります。
斬新なほうれん草そば、初訪問!
横濱中華そば 上星商店
上星商店さん初訪問です。
買い物ついでの昼メシに訪れた。
特製鶏醤油らぁ麺が絶品!
らぁ麺椿
暑い時と寒い時期は表で待たされのイヤダスープは好みだがこの白い細麺屋は好みに分かれる。
特製鶏醤油らぁ麺 1,340円に白飯200円🍚の合計金額 1,540円。
新しめのあっさり醤油ラーメン!
らぁ麺 浅川
まず八王子らーめんは食べたことありません。
昼に訪問。
八王子に行かなくても美味しい八王子ラーメンを食べる...
中華そば はせ(もつ焼き良)
八王子に行かなくても美味しい八王子ラーメンを食べることができますチャーシューが瑞々しくお肉の味がして美味しかったですお店はこじんまりとしてい...
とら食堂出身のワンタン麺、待望の再会!
白河手打中華そば こすが
とら食堂の出ということで行ってきました。
大分投稿が遅れました。
星川駅前で味わう具沢山・タンメン。
(株)一品香 星川店
久々の一品香❗やはり美味しいですね。
タンメンが具沢山で良い。
肉味噌まぜそば、とチャーシュー大盛り!
香油まぜそば しろ
肉味噌まぜそばと、ポテトサラダと、シュウマイを頂きました!
チャーシューの大盛りを頂きました。
丁寧に作る醤油ラーメン。
鶏そばまこと
そもそも店主が鶏そば🟰ヘルシーであったり健康的という価値観に縛られてて客層の的を得てない気がしました。
強い味ではないので物足りなく感じる方もいると思いますが繊細な味で良いと思います。
椅子もあったので座って落ち着いて食べれました☺︎ま...
禄や
椅子もあったので座って落ち着いて食べれました☺︎まだオープンしたて?
特製昆布水つけ麺が待つ鶴見。
Hamano Comugi
以下は完全な私の所感です。
初訪。
夏にぴったり!
炭火創菜 ✩星✩
夏の暑い日なので、冷やしラーメンを注文。
ささみ串、レア感があって旨い。
初めての油そばAセット!
元祖油堂 溝の口店
美味しかったです。
初めて油そばAセットを食べました。
デカい!
横浜家系ラーメン 大将家
通常のトッピングより分厚いカットのほろほろとしたMAXチャーシューメンの豚バラチャーシューがデカい!
接客も味も全て良し!
鶴見の昭和町中華、ラーメン絶品!
ラーメンいろは
ここは呑むための町中華。
ラーメンが素晴らしい。
なかなか美味しいです。
らぁ麺つね
なかなか美味しいです。
旨辛辛付麺とジューシーチャー。
付麺屋 壱志
3日ぶりに2度目の来店(1枚目)今回は辛付麺中辛とチャーシュー丼を前回惜しいと思っていた点がほとんど解決していました。
お店の外観はラーメン屋らしからぬシックな印象。
昭和レトロなラーメン屋、ダシ醤油も絶品!
夜鳴き軒
七味の他にごま油もありました!
2022年8月27日に初訪問。
コクのあるスープで人気の淡麗ラーメン。
ラーメンとんとことん
駐車場は3時間無料ですよ。
美味しいしラーメン650円は魅力。
濃厚魚介出汁の特製醤油らぁ〜麺。
ひよし家
評価に影響ないように☆は真ん中の3つにしておきます。
現金のみ(キャッシュレスなし)塩ラーメンをいただきました。
移転オープンのラーメン、特別な味わい。
これでいいのだ
ラーメンは2種類のみ。
9時半ごろに伺いました。
限定イシモチ煮干冷し麺の価値。
十人十色(元祖一条流がんこ長津田分店)
ラーメンの美味しさもさることながら店員さんの接客も丁寧で大好きなお店です!
開店20分前に到着。
深夜2時でも味わう、独特な豚骨ラーメン!
がっとん 京急鶴見店
深夜2時過ぎでも賑わってました。
本日は少し早いが京急鶴見駅下にある九州釜焚きとんこつ がっとんへ小さいながらキレイな店内だ食券機でベーシックなとんこつラーメンを購入。
Yugawaraラーメン ハチ公
上品な雰囲気男性2人で回している、割烹風の出で立ちメニューは塩ラーメン ¥1000サクラえびラーメン ¥1200えびワンタンラーメン ¥13...
森井の醤油ラーメン、選べる楽しさ!
京都ラーメン森井 横浜白楽店
六角橋はラーメン激戦区で家系のお店が多めです。
量、ネギの量、背脂の量が選べます。
昔の大桜に出会える味噌ラーメン。
RAMEN TATSU
味噌ラーメンとチャーシュー丼いただきました。
昔の大桜のような味わいのある家系ラーメン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク