普通の生協を超えるランチ。
小太郎
普通の生協の食堂より少しだけクオリティが高い。
いか丼のセットを注文しましたが、いかが冷たくて固かった。
スポンサードリンク
美味しい久留米ラーメン、再オープン!
ラーメン西龍軒(せいりゅうけん)
ラーメン餃子セット、美味しくいただきました!
店内セルフのお冷グラスはぬるぬるベタベタ。
愛想抜群!
博多ラーメン 山幸
他の屋台より店員さんの愛想が良かったし丁寧でした!
それほど待つことがないのがメリット。
濃厚クリーミー鶏白湯の魅力。
鶏そば縁道 大通南店
泡鶏白湯の先駆者,縁道さん2020年頃に,東区ある本店に初訪問した際,濃厚クリーミーのスープがめちゃくちゃ美味くて感動したのを覚えています。
鶏そばちゃーしゅー。
懐かしさ感じる徳島ラーメン990円!
ラーメン東大 イオンモール草津店
普通に美味しいし\(^o^)/たまに無性に食べたくなる庶民的でどこか懐かしさを感じさせてくれる味のラーメン🍜✨️このご時世1000円以下で食...
珍しいすき焼き風ラーメンでした。
スポンサードリンク
仙台の味噌ラーメン、野菜の美味しさ!
ラーメンみそ伝六丁の目店
2025年7月にオープンしたばかりの新店舗です。
野菜みそラーメンを購入。
七重の郷宝酒粕の味噌ラーメン。
武蔵 (Musashi)
2玉が有るところも有難い。
辛にぼと貝だし塩ラーメン。
昭和のシャバ系、駒やで復刻!
博多ラーメン 駒や 箱崎店
昭和の豚骨ラーメン「シャバ系」「くさうま」を復刻した人気店です。
幼少の頃に食べた昭和の豚骨ラーメン「シャバ系」「くさうま」という豚骨ラーメンを復刻!
昔懐かしい醤油ラーメンの旨さ!
かわもり
昔ながらの醤油ラーメンを注文👍あっさり飽きない味!
高校時代よく通っていました。
豚山の二郎インスパイア、野菜マシで満腹!
豚山 五反田店
家系の町田商店や元祖油堂を手掛けるギフトHDが展開する二郎系ラーメン店。
五反田で飲んだ帰りに無性に食べたくなり寄ってしまった二郎インスパイアラーメン。
特製濃厚牡蠣だし麺、魅力満載!
牡蠣だし麺屋 汐ノ音
昼に来店。
隣じゃなく、もう一つ隣のジンギスカンのお店の先です。
福岡名物!
ラーメン居酒屋 稀鳥屋
ラーメンと半チャーハンのセットを頂きました。
ゴマサバやブリの刺身がとても美味しかったです。
神楽坂の洗練醤油ラーメン。
Japanese noodle 葉山 神楽坂店
神楽坂に新しくオープンしたラーメン屋さん。
神楽坂で美味しい醤油ラーメン屋さんを発見!
北海道から移住した店主の味!
鈴木食堂
セットメニューを頼んだら リーズナブルで チャーハンと 味噌ラーメンが 美味しかった。
自分好みで、とても美味しかったです。
伊那市で味わう、本格サバラーメン。
さばね
鯖最高!
だけとは言えない面白い味に仕上がっていました。
旅の途中で出会う、誘惑のラーメン。
熊ッ子ラーメン 錦町店
いつも通り過ぎてしまうほど目立たないお店です。
相当意識していないと、つい見落としちゃう店舗。
名古屋コーチン入りのまぜそば、さっぱり味で890円...
麺処直久 本川越店
醤油や塩、味噌など各種揃ってます。
もう少しトッピングも量ほしかった現金or PayPay
ららぽーと湘南平塚で特製濃厚つけ麺!
つじ田 ららぽーと湘南平塚店
ついついららぽのフードコート行くと頼んじゃう。
つじ田の創業者がYouTubeで暴言を吐いて話題のつじ田ですwららぽーと湘南平塚のフードコートにあります。
東京油組の油そば無双!
油そば専門店 歌志軒 松山店
隣の有名店と違ってのんびり食事を楽しみたいならこちらがおすすめ。
私には見た目も味も食感も感じれなかった・・・テーブルにラー油や酢などがあり自分好みに味をアレンジして食べる感じです。
鶏白湯ラーメンで満たす、仕事帰りの贅沢。
このしろ
トマトクリームらぁめん☆スープ飲み干しました(^^)女性は好きだと思います。
鶏白湯スープをメインにしたラーメンでした。
ピーナッツ風味の究極担々麺。
担々麺 一路發(イロハ) 姪浜駅店
大好きな担々麺のお店です。
✩×3.5です。
衝撃の豚骨クリーミーカレー。
かるあ
今は18時00分からかな。
自粛などしてるのかなと思ったら、グーグル・マップの情報とは違い、夜は何時からか分かりませんが、深夜1時までの営業は無い様です。
新田駅近くの博多豚骨、絶品チャーシューと共に!
麺家 GOOD LUCK 総本店
埼玉県草加市にある 麺家GOOD LUCK総本店草加市辺りでは数少ない個人経営の家系ラーメン店。
博多豚骨ラーメン+チャーシュー(フォロワーサービス)+豚バラ丼7月15日から始まった新メニュー。
優しい味の夏季限定ざる中華。
一休
夏季限定 ざる中華。
気楽にできます。
甲子園で味わう弟子屈ラーメン!
弟子屈 ららぽーと甲子園店
ららぽーと甲子園のフードコートにあるラーメン屋さんです。
ららぽーと甲子園のフードコートにできた北海道発祥のラーメン店です。
ボリューム満点の十五万石。
南国飯店 十五万石
定食はボリュームがあって美味しかったです。
夫婦でされてる老舗の十五万石。
低コスパでも懐かしさ満点。
めん六や 手稲店
まぁ〜 評価は人それぞれ コスパは低いと思う。
追い飯と坦々まぜそばの美味しさ。
まぜそば颯HAYATE
台湾まぜそばと追い飯をいただきました。
まぜそば屋さんが間借りオープンしました!
地元民が愛する四川味噌ラーメン。
春夏冬 本店
味噌ラーメン 当たりです。
地元民みんな大好きのはずのラーメン店!
辛味噌ラーメンが絶品の店。
らぁ麺はやし田 岩槻店
2024.12.24(火)16:50位に初訪問!
辛味噌ラーメンとても好みの味でした。
美味しさ優しい支那そば。
支那そば あまちゃん
今日のラーメンはGoogleマップで☆4.0の昔ながらのラーメン。
コメントを見て、楽しみに来店。
豊田駅近、名古屋味を堪能!
スガキヤ 豊田ギャザ店
小腹が空いたらミニラーメン!
ラーメン、チャーハン・サラダセットを頂きました。
広いバスで訪れる煮干しラーメン。
バスラーメンいっかん
バスの中で食べるラーメン 子供の頃の思い出があり懐かしくて行ってみた。
私は好みではないデスネ。
昭和の雰囲気、77歳のママの味。
ラーメン・手作りギョウザ 鳳凰(ほうおう)
昔からある店ですが、初めて入ってみました。
昭和のラーメン屋さんの雰囲気でとても良いです。
昔ながらの中華そば、牛筋丼の美味!
ラーメン甲斐路
美味しかったです。
昔ながらの中華そば優しい味で美味しかったです。
ネギみそラーメン、健康志向で満足!
将
味は4.5個(ラーメン4カレーは5)、満足でした‼️
ラーメンは細麺でチャーシューなど具沢山でうまい。
麻婆麺が美味しいてんやラーメン。
てんやラーメン
主にお昼に利用しています。
度々、『てんやラーメン』を利用している。
イオンモール鈴鹿で味噌野菜ラーメン!
京都北白川ラーメン魁力屋 イオンモール鈴鹿店
お腹がすいたのでフードコートでラーメン食べようと、購入しました。
特性醤油の大盛り!
平日の昼間、おすすめのひととき。
一騎当千
平日の昼間利用です。
初めての油そば体験!
油そば専門店 歌志軒 長浜インター店
美味しかったです!
油そば美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク