そば処陽気
スポンサードリンク
蕎麦の神様、山の庵で味わう。
そば処 里味庵
ちょっと出るのが大変なのでその手前で停まって確認した方がいいと思います(車の通行は滅多にないです)お店は古民家(店主の住居?
福岡・佐賀で蕎麦といえばここ!
十割手打ち蕎麦、味わい深い!
十割手打そば 美吉(みよし)
ざるそばモードで一番評価が高く近い場所だったので突撃しました。
ざる蕎麦¥800 大盛り+200最初は塩で次はわさびでそしてつゆで食べて最後に大根を添えて食べました。
蕎麦処陽気で美味しさ再発見!
そば処陽気
北海道からです。
そば処陽気へ友達と一緒に食べに行きました。
濃厚豚骨ラーメンと優しい接客。
麺屋ぷいぷい
佐賀で一番好きなラーメンです。
家族3人で、年末締めのラーメンとして訪問。
スポンサードリンク
絶品カレー南蛮うどん、そばも楽しむ!
大平庵
2000円くらいのエビ天ぷら・そば膳をいただきました。
料理が美味しい✨蕎麦には日本酒ですね😄
七山温泉近く、滝の音と蕎麦。
梅心(うめもと)
クチコミの点数が高かったので行ってみました。
七山にあるとても美味しいお蕎麦屋さんでした。
手打ち感満点のコシ蕎麦、眺めるお庭。
まつ野
蕎麦美味しい。
コシのある手打ち感のある蕎麦です。
絶品の鴨せいろで至福のひととき。
蕎麦 なか原
普通に美味しいです。
蕎麦、人気店との情報で訪問しました!
脊振山麓で味わう絶品そば!
麺食房 たけひろ
蕎麦が美味しいお店デス!
入り口を入ったら靴を脱いで上がります。
絶妙タレのカツ丼、やみつき!
そば幸
有田、伊万里、唐津と、やきもの巡りの途中で立ち寄ったお店。
力つきて(お腹減り過ぎて)途中見かけたこのお店に入ってみました。
古湯温泉で絶品瓦そば。
田舎
念願の瓦そば!
普通に2人前で大人1人が満足な量です。
唐津城近くの絶品鴨そば!
玄武庵
蕎麦も美味しいですがご飯も大変美味しかったです。
鴨そばスゴく美味しかったです!
3年待ちの蕎麦会席、満足の美味。
遊心庵
蕎麦をベースに沢山な料理が出て皆さん大満足でした。
古民家でご夫婦でおもてなししてくれるお蕎麦屋さんです。
みつせ地鶏そば、甘めの美味。
大八そば
お昼過ぎでしたが食事ができ有り難い。
十割そばだと思います。
十割蕎麦と葛の絶品コース。
田なか
そば葛もとても美味しかった。
また行きたいです!
蕎麦3玉まで無料!
生そばあずま基山店
無性に食べたくなる時があります。
しっかりとしたコシがありました。
至福の時間、こだわり手打ち蕎麦。
そば処いち
家族でランチタイムに利用しました。
開店後すぐ店内はお客さんで満席になりました。
三瀬村の瓦そば、歴史ある美味しさ。
瓦そば 一乃華
お洒落なお店で最高の瓦そばが頂けます👍土日はとにかくお客さんが多いのでゆっくり食べるなら平日が狙い目。
佐賀県三瀬村・一乃華古くは旧酒屋さん建物を改築して歴史を感じる家屋の梁と洗礼された内装ゆったりとした店内で出て来た瓦そば麺はパリパリで漬けつ...
ボリュームたっぷりの天ざる!
長太呂 天祐店
気のいい店員さんとお値ごろな価格設定。
R5.12昔からあるお店。
蕎麦3玉無料!
生そば あずま 佐賀本庄店
駐車場は15台程度。
コスパが良くセットメニューも多いです。
女山トンネル近く、魅惑の揚げ蕎麦!
そば花
島原市から車で行き伊万里の友人とここで待ち合わせて4名で昼食。
おろし蕎麦を食べました。
ごんくれ蕎麦で味わう贅沢。
そば 遊山 (ゆさん)
創作されたジェノベーゼ蕎麦美味すぎです!
三瀬の蕎麦街道から少しそれますが、行く価値はあります。
まったり手打ち蕎麦と高菜。
さがいち
十割りソバだからか、それにしてもボロボロ千切れてました。
まったりと広いお店で緑に囲まれ素敵な外装内装でした。
明るい接客と旨い鴨南蛮。
信州そば処 そじ坊 佐賀ゆめタウン店
初めてまた食べたいっと思えました。
ざるそば定食を頼みました😊店員さんの接客もすごく丁寧で明るく元気よくの3つが揃っていて気持ちよかったです✋味もよし!
三瀬そばの旨さ、驚きの天ぷら!
三瀬そば
当然二八か外一だろうと期待して行きましたが。
神埼駅からコミュニティバスで35分+徒歩5分。
三瀬の古民家で味わう、打ち立て蕎麦と季節の天ぷら。
むくの木
蕎麦好きの私の1番お勧めの店。
移動されませんか?
三瀬峠の十割蕎麦、懐かしの味。
西国御領 風羅坊
蕎麦街道にある、美味しいお蕎麦屋さんと聞いて伺いました。
とてもおいしかったです。
古民家で味わう最高の蕎麦。
手打そば二八
落ち着いて蕎麦が楽しめます。
冷たいとろろそばと二八御膳をいただきました。
伊豆の生わさび十割蕎麦、限定20食!
そば庵 はなの蔵
生わさび、コシと久々に美味しい十割蕎麦を食べました。
三回目もざるを頂きました。
高石積み棚田近くの絶品蕎麦。
和らびの
途中から案内の旗がでてて細い橋を渡ったところにあります。
ここのお蕎麦は、超お勧めです!
三瀬の蕎麦、蕎麦の芽から楽しむ。
そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽
通常なら『若葉』で十分にこのお店を楽しめると思います『木漏れ陽コース』はきっとお店を全てを感じ取れると思いますが、まだ未経験 次は、挑戦して...
三瀬の蕎麦街道では一番好きです!
山間の隠れ家で楽しむ絶品蕎麦。
いな葉
山の中にポツンと近代的な建物があります。
平日のお昼13時過ぎに行ったところ、駐車場は満車でした。
隠れ家的古民家で味わう、蕎麦の美味しさ!
そば処 たからい
家族で日曜日にランチで利用。
🏠おそば屋さんを営んでいる様子を伺える。
タイから凱旋した蕎麦屋。
手打ちそば そば勢
ランチがものすごくコスパがよく丼物も蕎麦もどっちもほんとに美味しかったです!
4年5か月ぶりの再会。
稲庭うどん×カレーの絶品体験!
お食事処 林林
カレーとごぼ天うどん、ミニ親子丼を食べました。
釜揚げうどんと卵焼き食べました。
美味しさ満点!
そばの実 咲
こちらの蕎麦は負けていないのかもしれません。
店内は清潔感があり綺麗でした。
白石町で楽しむ、豊富なメニューと美味しいうどん。
うちだ屋 白石店
お昼を食べそこねたので夕方4時頃白石町でどこか食べれるとこないかとたどり着いたのがうちだ屋でした。
家族でゆっくり飲食できる和風ファミレス。
旅行の合間に、肉うどんを!
うちだ屋 鹿島店
九州への旅行で寄りました。
年明けうどん、かしわ飯セット。
懐かしの天丼と美味しいミニうどん。
あずみうどん 兵庫店
カツ丼ミニうどんを食べました。
カツ丼や牛丼のセットメニューがあってリーズナブルなお店です。