土日のみ、愛情込めた手打ち蕎麦。
手打ちそば いしばし
ざるそば定食とかけそば定食をいただきました。
美味しいですよ 雰囲気も良いですね 土日のお昼だけ営業してるんですよね 11月頃にそばの実刈り入れするみたいなので新そば頂きに行きたいです。
スポンサードリンク
手打ち蕎麦と小鉢料理の美味。
倖屋
美味しい!
注文して届く時間がかかるもう少し早くできないのか待たずに直ぐ食べたい。
河内風穴の横で、もりそばと天ぷらの満足セット!
奥山の癒し処風緑
河内風穴のすぐ側です。
主人はお蕎麦単品窓ぎわの席で外の景色をみながら頂きましたお蕎麦は冷たくコシも有り 天ぷらも豆ご飯もとても美味しかったです。
だるまさんの十割蕎麦、風味満点!
だるま
土曜日11時半に行き、一番乗りでした。
先に2人組が3組おられました。
伊吹大根おろしと蕎麦の極み。
久次郎
伊吹山に行くつもりなんで そん時、また寄ります絶対に!
2024年9月夏の時季で伊吹大根はまだでしたが普通の大根でも十分美味しい蕎麦でした。
スポンサードリンク
蕎麦の風味が際立つ皿そば。
しなの庵
今は1人で頑張る高齢の父親とランチで初めて伺いました。
初めての訪問。
手打ち蕎麦 にしかわ
手打ち蕎麦と家庭的空間。
みんなの広場 敦賀屋 (お休み中)
家族で行きましたがお蕎麦とても美味しくお店の雰囲気も良かったです♪定期的に食べに行こうと思っています!
第1、第3日曜日、11:30~17:00も開いています。
美味しさ際立つ伊吹そばの宴。
蕎麦の里 伊吹
蕎麦味噌…etc) 450円伊吹蕎麦は長い歴史を持つ在来種だそうで、とても美味しい。
少し難しい評価。
圓満院門跡横の絶品蕎麦。
開運そば
普通に美味しい。
特に目立った所のない普通の味。
近江の皿そば、五皿で楽しむ!
皿そば 泉希
道の駅にあるお蕎麦屋さん。
近江の皿そばをいただきました。
大津駅近くの蕎麦と鮨の美味店。
そば處やま喜
久しぶりの外食ランチ。
何年ぶりかに立ち寄ってざるそば定食食べたけどコスパ高く満足感ある。
彦根城近くの蕎麦で満足!
つる亀庵
彦根城見学の後、昼食場所を探してたときたまたま入りました。
彦根城のお堀脇にある蕎麦屋です。
隠れ家で味わう絶品十割蕎麦。
藤村
開店少し前に伺いましたが平日にも関わらず もう何組かお待ちの状況でした。
休日に伺いました!
ふわふわかき氷で癒しの時間。
奥山の癒し処風緑
ここのかき氷は比喩ではなくふわふわそのものです。
河内風穴のすぐ側です。
美術館のような古民家蕎麦屋。
石挽そば 守貞
美術館のように素敵なお店でした💖もちろんお蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです😊駐車場も広くてかなりの台数が置けます🚙
せいろ大盛+きす丼を頼みました。
アットホームな無農薬蕎麦屋の味!
白樹庵 要予約
アットホームな雰囲気の自家栽培、無農薬の蕎麦屋さんです。
以前から蕎麦屋構想をお聞きしておりました!
信楽の自家製蕎麦と天ぷら。
そば茶屋 小倉
揚げたての野菜天と濃い目に味付けられた、かやくご飯、香物どれも美味しく頂きました。
自宅を改装されてお店をご夫婦でされておられるようです。
京丼と蕎麦、揚げたて串が楽しめる!
志乃崎 水口店
京そば、白くて蕎麦の味は薄め。
年越しに、カキフライ定食いただきました!
鯖寿司と伊吹そばの極美。
そば・鯖寿司 蓮
よく喋るマスターでいい人っぽいのですが昼間の特別ランチを頂きましたが品数は有りましたがもう一つですな‼️
おそばおいしいです。
進化した田舎そば、みたにの味。
手打ち蕎麦 みたに
昼と夜それぞれの時間帯で食事させていただきました。
開店と同時に入店。
信楽の古民家で味わう、絶品九一蕎麦。
黒田園
滋賀県信楽の町外れに位置する風情溢れるお蕎麦屋さん。
ここの前に行った蕎麦屋が予約制だったので。
草津の美味しい田舎蕎麦。
石臼挽きそば処 白帆
日曜日のお昼、天ざるを注文しました。
妻のすすめで、12時前に行かせてもらいました。
多賀大社帰りに絶品そば!
そば吉
天ぷらも素材の旨みがジュワッと出てきて美味しさで言葉をうしないました。
旨い。
甲賀市の絶品十割蕎麦!
生粉打 作美
ツーリング先で蕎麦が食べたくなって訪れてみた。
完全予約制のそばの名店。
近江八幡でカツ丼と蕎麦の絶品ランチ!
志な乃
カツ丼とミニ蕎麦定食を頂きました。
近江八幡駅から少し歩いてこちらでランチ…カツ丼を注文しました。
歴史感じる!
手打蕎麦鶴㐂
すぐに案内されました近江結び蕎麦、1860円を注文しましたおろし、海老天、湯葉、の3色蕎麦です鶴㐂は、享保年間創業、建物は登録有形文化財指定...
蕎麦屋がでていましたよ。
竹生島で味わう、絶品周航そば。
ひょうたん亭
お蕎麦を食べて、お土産に焼き鯖寿司を持って帰りました。
お店の年配のお姉さん達がめちゃくちゃ優しいお店(おろしそば)に(さば寿し)セットがめちゃくちゃ美味しかったです。
いろいろなおかずがあります。
そば善
いろいろなおかずがあります。
長浜唯一の自家製蕎麦、十六文の美味!
そば八
お腹を満たす為に彷徨っていたところにそば八さんが目に入り入店、天丼を注文!
キャッシュレス対応。
多賀大社の境内で味わう絶品寿命そば。
多賀大社境内 そば処 寿命そば
平日のお昼時に利用させてもらいました。
蕎麦屋さんはお休みでしたがお店前の奉納品を観てるのもいいですね。
女将の手打ち、サイクリングの旅に!
かま久
女将の手打ちを売りにしているからか注文してから提供までやや待ちます。
サイクリングの途中にランチで立ち寄りました。
旧中仙道の味わい十割蕎麦。
そば処 百百百百
美味しかったですね。
登録有形文化財の古民家です。
琵琶湖を眺める贅沢蕎麦。
白ひげ蕎麦
琵琶湖を一望しながらの蕎麦は贅沢でした。
白髭神社参拝後、ランチで利用しました!
そば処 近江路
出汁と細麺、20年愛される蕎麦。
そばよし
そばよしさんに🎵日替りで千円もしないの安い‼️😆👍️✨出汁が( ゚Д゚)ウマー。
ざる蕎麦定食 いただきました。
河内風穴近くの、ふわふわかき氷。
奥山の癒し処風緑
外でも食べられます。
ここのかき氷は比喩ではなくふわふわそのものです。
細麺と出汁、感動の昼食。
めんぼう
昼食、ミニカツ丼付蕎麦。
手頃な値段でお出汁がしっかりしていておいしかった!
美味しい永源寺そばを満喫!
永源寺そば
紅葉の時期なので今日は温かい永源寺そばをいただきました。
紅葉の季節 永源寺へ向かう途中に寄せてもらいました。
伊吹そばで味わう、地産地消の極み。
そば処 伊吹野
24.12.09-82.1そば処伊吹野と言う上品そうなお蕎麦屋さんが有りました。
伊吹そば初です!