代田橋の小さな宝、サウナと露天風呂。
湯の楽代田橋
露天風呂が揃っている広くはないですが、休日でも人が少ないので快適です。
奇数日は左が男湯で右が女湯と言う風に入れ替わるようで偶数日だったので右側のいずみの湯へ、脱衣ロッカーは縦長もあり荷物があっても安心、浴室は昔...
スポンサードリンク
西荻の癒し、ミルク風呂でまったり。
天狗湯
まったりと入っていられて最高です。
近くの銭湯に来ました。
荻窪の深夜営業、贅沢銭湯体験。
秀の湯
サウナ利用としての評価です。
駐車場あり、店員さん感じ良しとこのあたりでは一番おすすめ。
昭和の香り漂う、湯の楽園。
大黒湯
パッと見古そうで実際古いと思うのですが綺麗です浴場入口にリンスインシャンプーとボディソープのボトルが置かれています他の方の口コミを見る限り2...
笹塚在住40年の🏇KENです。
荻窪の隠れ家、極楽銭湯!
銭湯 Gokurakuya
最近リニューアルされた銭湯。
荻窪の住宅街にあるスタイリッシュな構えの銭湯。
スポンサードリンク
広い地下の浴室、文化湯で癒しのひとときを。
文化湯
ここから地下に潜ります。
白亜の浴場にはカラン30基でもお風呂は41℃のジェット3基ある広い浴槽一本。
マラソン帰りの癒しはヨモギ湯。
小杉湯
コンディショナー、ボディーソープが備付てあります。
今日はヨモギ湯でした!
温まる!
阿佐ヶ谷温泉 天徳泉
体が温まったらリクライニングチェアでゆったり休憩出来ます。
大好きです💖整いました♨️ありがとうございます。
阿佐ヶ谷神明宮近くの快適銭湯。
玉の湯
杉並区ナンバーワンのサウナです。
阿佐ヶ谷神明宮の近くにある銭湯とても大きく立派な宮造りの外観で浴室はとても広く電気風呂や熱湯、井戸水やという水風呂でさっぱりしやしたよ壁のペ...
熱めの湯と鯉のぼり、懐かし銭湯。
なみのゆ
熱めのお湯で昔ながらの銭湯という感じでした。
ちょい熱めの方形浴槽が3つでどれも温度は同じようだが真ん中だけ深湯となっている空いていることが第一なら十分候補で風呂上りは定番のコーヒー牛乳...
東高円寺の昭和湯、心温まる清潔感。
桜湯
サウナ込みで850円。
建物は古いですが、いつもとても清潔に掃除されています。
露天炭酸泉とアイスの極楽。
井草湯
広々と感じる、キレイなお風呂です。
露天炭酸泉と風呂上りのアイスクリームを堪能、浴室真ん中あたりのやや浅めでやや温めの子供風呂に設置されている連続鹿威しが面白い、どうやら南側の...
杉並の住宅街で、極上の温泉体験!
ゆ家 和ごころ 吉の湯
土日は朝営業には8時前に人が並んでいます。
露天風呂、壺風呂、電気風呂、ジェットバス等が楽しめました。
荻窪の強烈な電気風呂体験。
第二宝湯
水風呂はもちろん脱衣所、ロッカーも清潔感が良い感じです!
ぼやりと浮かぶ照明でお洒落な入り口。
昭和の香り漂う、熱々銭湯。
弁天湯
お湯は当方比で45度は熱めのお湯でした水風呂がないので立ちシャワーで冷やしていましたが、こういう銭湯もいいなと思いましたあつめのお湯が恋しく...
熱々の内湯。
高円寺の富士山絵、静かな銭湯。
香藤湯
清潔感◯ドライヤーは持ち込みNGシャワーヘッドが固定のためとても使いにくいお湯はかなり熱いゆず湯などがたまにある時は◯
クルマで気軽に行ける貴重な銭湯。
天然水で心も体もリフレッシュ。
杉並湯
土曜日20時訪問、小雨。
サウナ込みで750円です。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク