趣きのあるカフェで絶品カレー。
ANZEN café
総勢21台+αの大人数での参加にも関わらず場所を快く提供して頂きありがとうございました。
趣きのある、建物とお話上手のマスターが最高〜
スポンサードリンク
高山の絶景で居心地抜群のカフェ。
ザ・ひぐらし
家族皆大好きなお店です。
Googleマップで見つけてから やっと行けた 居心地の良いお店 ツーリングがてら行けてほんと良かったです。
シャインマスカットがゴロゴロ!
る・しえる
とても美味しいです。
シャインマスカットのレアチーズケーキを頂きました。
氷菓の聖地、和風カフェでのんびり。
喫茶去 かつて
祝日でしたが待ちなしで入れました。
アニメ・氷菓の聖地巡礼で訪れました。
飛騨高山の懐かしい喫茶店。
コーヒー ドン
再度来店したくなる雰囲気。
高山に来て20日間、残り11日となりました。
スポンサードリンク
高山の地酒、山車を試飲。
原田酒造場
2年前に訪れてから2回目です。
試飲目当てにホテルから歩いて行きました。
高山でひと息、笑顔のドライブスルー。
スターバックス コーヒー 高山岡本店
仕事終わりに等明るいスタッフの人たちに元気貰ってます。
高山で五平餅を食べるのを楽しみに旅行に来ました。
古い街並みの中の隠れ家カフェ。
カフェ青
分かりにくいですが雰囲気が素敵な古民家カフェです。
気温35度のなか高山駅~国分寺~宮川朝市~下二之町~古い街並みを散策。
飛騨家具とお土産、楽しい宝庫!
匠館
時計や家具など木製製品と食器なども販売していますお店の前には写真を撮れる巨大椅子もあります。
高山市下三之町。
飛騨高山の新鮮野菜で幸せランチ。
Uemura (Farm to table restaurant )
オーナーさん含め隣のお客さんとも一緒にこの空間を楽しむことができました♡なかなか予約の取れない人気店に、今回行くことができてとてもラッキーで...
平日18時〜シェフの農場で朝採れた野菜を使って調理してくれます。
高山で味わう特製クロワッサン。
桐生珈琲 高山下岡本店
席の間隔が広いお店です。
普通かな淹れたて感が無いような😅ベーコンも袋から出しただけのような😅店内に珈琲の香りがしないんてすよ😰無料Wi-Fiあり😋価格は高くないとは...
高山の古民家で味わう豆花と台湾カステラ。
cafe courier
、とご案内いただきました。
カオサンのカフェっぽい通りすがりの気軽な落ち着き感。
平湯温泉近く、絶品オムライス。
カフェ マスタシュ
モーニングセット580円、サラダも付かないシンプル。
パフェもモーニングも美味しいです。
飛騨牛まん、すき焼き風の美味しさ。
飛騨牛まん本舗
外はコンビニに売ってるようなよくある肉まんと同じです。
土日の昼過ぎに、食べ歩きで利用しました。
高山の至福、淹れたて珈琲とモーニング。
イーグルコーヒー高山
モーニング美味しかったです。
喫茶カフェドイーグル、自家焙煎の珈琲豆の販売もあります。
高山の風情漂う、健康モーニング。
手風琴
素直にモーニングとコーヒーを注文お昼でもお腹いっぱいになる量に驚きましたやっぱり家でで飲むコーヒーとは違い美味しいご馳走様でした。
先客とともに直ぐに入店させてもらえました。
昔に戻るような、山の喫茶店のひととき。
パロット
店内一歩入ると昔にタイムスリップしたよう。
山小屋風の灯りと昭和の喫茶店の店内そして、カウンターの内外に昭和のお姉様方短い滞在でしたが楽しい時間でしたご馳走さんでした😋
せせらぎ街道の隠れ家カフェ。
カフェ クルム
幹線道路を少し外れたところにあるカフェです。
コーヒーとリンゴと桃のケーキを食す。
せせらぎ街道の美味ランチ。
桜Cafe
美味しくいただきました。
せせらぎ街道を通るときにランチで寄らせてもらいました。
高山のご夫婦が淹れる、至高のエスプレッソ。
Cafe&Gallery takayamawarajiya 飛騨高山陶器専門店わらじ屋
人生で1番美味しいエスプレッソいただきましたありがとうございます🧡陶器も小物もどれもとてもステキです高山に行った際はぜひ✨🌼🌞
焼き物、アクセサリー等です。
清水ミチコさんの実家でジャズと共に。
if珈琲店
コーヒーも美味しかったです!
ここはゆっくり居座るところ。
赤い中橋直ぐ横、心地よい喫茶。
ばれん
数年ぶりでしたすごく普通のカフェに変貌していたが接客は良かったです。
比較的空いていて、落ち着いた雰囲気のお店。
山椒ケーキと静かな時間。
食堂カフェ よつば
朝オープン時間に利用しました。
平湯に遊びに行った際に利用させていただきました。
岐阜のポモドーロが絶品!
itamen LOTUS LAND
野菜たっぷりのラーメンです。
PS純金みて気になっていました。
源佐焼定食、ボリューム満点!
源佐
盛りも良いしなかなか貴重な時間をお店かと思います。
地元に愛されている定食屋さん。
自家焙煎コーヒーと音楽の憩い。
ピッキン
笑顔の素敵なマスターがいますよ。
食事もこだわりあり、隅にはおけませんよ。
知る人ぞ知るびょうきライス!
くりの木
びょうきライス(写真のカツは連れからの貰い物)を注文。
このボリュームなのにお値打ちで美味しかったです。
クマのぬいぐるみと過ごす癒し空間。
飛騨高山テディベアエコビレッジ リトルベアショップ
初めて行く訳では無いのですが…以前に頼んだ時よりくまのチョコレートパフェが値上がりしてる割にクオリティが下がっていると感じました。
色々なテディベアがたくさんいます。
紅葉ツーリング後の憧れカフェ。
Cafe Country(カフェ カントリー)
警察には連絡済みです。
ソロツー途中に寄らせてもらいました!
日替わりランチはお値段以上!
べるみ
ランチオトクですよ。
ランチボリュームあって満足ですお値段以上!
飛騨牛ととんちゃん、満腹ランチ!
焼肉喫茶 桜華苑
カツ丼は汁だく。
焼肉屋さん牛肉類の充実はもちろんOKですが…個人的には「とんちゃん」(豚ホルモン)があるのがGood!
高山ラーメン、心温まる味。
アップタウン
お姉さんの雰囲気が柔らかく話しやすかったですお店の雰囲気は昔の喫茶店みたいで落ち着きました二人で行って中華そば定食とチャーシュー麺をいただき...
スープがちょい豚臭さがあるというか豚の味がしっかりでているというか。
飛騨牛しぐれ寿司、絶品駅弁!
駅弁の金亀館
改札までの待合室にあるお勉強屋さん。
高山駅の改札に入る前にある、待合室の中にあります。
高山の隠れ家、エスニックで安い!
茶麻芽
落ち着いてランチがいただけます。
閉店が18時までのとこがほとんど!
江名子川沿いの 自家焙煎コーヒー。
JIRO COFFEE 自家焙煎
味は決して大味ではありません大笑いしながらバクバク食べて食後感は爽やか長居しちゃいます抹茶とホワイトチョコのガトーショコラとホンジュラス🇭🇳...
高山市の江名子川沿いにある美味しい自家焙煎コーヒーのお店です。
とろける飛騨牛、酒蔵の味。
高山 飛騨牛専門レストラン 味の与平
肉以外の小皿も大変美味であった。
飛騨牛は本当にとろけるようでした。
美味しい手作りパン、450円から!
喫茶もん
平日の朝なのに多くの方で賑わってますパン 美味しかったモーニング ワタシには充分でした。
モーニング450円、やすい。
孤高の建築家が創る、せせらぎのカフェ。
ラズリー
休憩で寄ってみたので珈琲や紅茶を頂きました雰囲気は不思議な空間みたいな建物でした外がよく見えるデカい窓ガラスが素敵でした。
孤高の建築家の作品ですとても素敵なお店でした。
奥飛騨で味わうふわふわパンケーキ。
カフェ コストリコ
雰囲気も食べ物も最高いつもスケボーでお世話になってます🙏🏻💛
奥飛騨温泉郷からの帰り道に立ち寄りました。
せせらぎ街道で美味しいパスタと楽器!
巣野俣cafe G.G
北アルプス登山の帰り道せせらぎ街道の素敵なドライブと素敵なお店に行きました❣️年代物のピアノ🎹にウクレレがいっぱいあってマスターとお話したの...
ツーリングでよくせせらぎ街道を行きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク