瑞浪本店の味、あきんめん!
あきん亭 恵那店
瑞浪店行かない時はこちらにきます!
地元の方に連れてってもらいました!
スポンサードリンク
栗一筋、口いっぱいの幸せ。
恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店
土曜日の夕方に来店しました。
2022年10月、土曜日の開店1時間後位に訪問。
自然薯 やま里
自然薯専門の店と思ったら飛騨牛も出してたので、朴葉味噌焼でいただきました😆松茸も出始めのようなので、美味しくいただきました🙏メニューも多彩で...
ステーキ丼が絶品。
恵那駅近く、昭和の味!
ひかり食堂
駐車場は駅側からの一通を入ると2台?
恵那駅から歩いて5分くらい、一本裏通りにあるお店です。
行列なしの快適ティータイム。
マクドナルド 19号恵那店
注文してからの対応の遅れが目立つ。
お昼時にドライブスルーに行列が出来てしまうのは何とも…だけど主要国道に行列が出来ないように設計しているのは流石です。
スポンサードリンク
恵那峡で味わう絶品ラーメン。
らーめん 蔵や
ここは美味しいなと思いますよ😋注文してから待ち時間も少ないです!
いしるラーメン初めて食べました!
恵那駅近くの老舗で、絶品ハンバーグランチ!
和洋亭ますき
日曜日の17時30分頃来店。
メニューがかなり変わってました。
絶品ランチ!
宝来
なかなか絶妙やと思う。
ニラ炒め、単品焼豚でヤッとると「オレ悪っいヤツ頼んどるな」感^ ^オススメっす笑。
細く堅めの美味しい蕎麦。
手打ちそば風和厘
とても美味しいお蕎麦をいただけました。
お蕎麦と雰囲気が好きすぎて時間作っては通わせてもらってます。
黒ごまとチーズの五平餅。
五平餅 かんのんや
テイクアウトで立ち寄りました。
とてもあったかくて優しいお人柄で、居心地がとっても良かったです。
美しいお寿司、マグロ絶品!
みつや
初めて行きました。
旨いです。
佐藤健も絶賛した古民家カフェ。
ビルドアブリッジ
自然色の濃い美味しいご飯。
古民家を改装して店主のセンスがそこかしこに溢れてた照明ランプシェードや建具大事にそだててるんだなぁ♪ランチもジュースもケーキも手作り感満載う...
恵那峡SAの気持ちいい栗あわせ。
wa cafe 和茶房
栗あわせ。
中津川に行った帰りに恵那峡SAに寄りました。
久しぶりに味わう極上ランチ。
CAFÉ H -カフェ アッシュ-
久しぶりでしたが美味しかったです。
ランチおいしかったです。
焼きたての美味しさ、もちっとたこ焼きとパリパリたい...
米乃家 恵那店
たこ焼きは 大きいのが 8個 入って¥490-で もちっと して とても おいしい ですが 焼きたてが 凄く おいしいので オススメです。
パリパリとした皮で美味しいたい焼きが100円程でした。
美味しかったです。
和
美味しかったです。
レジ袋サービスが嬉しいコンビニ。
ファミリーマート 恵那大崎店
普通のコンビニですね。
いつもレジ袋サービスしてくれる。
恵那峡近く、絶品うなぎ体験。
力丸
鰻丼を注文しました。
美味しかったです炭火なのでしょうか?
炭焼きとんテキ丼、食べごたえ満点!
素材蔵 福吉
とんてきまぶし丼ランチいただきました。
初めての入店12時45分に行った…並ばずに入店出来たのでラッキーだった。
温かいうちに楽しむ、恵那の五平餅。
五平餅おぎの
テイクアウト専門店です😊温かいうちに頬張りましたっ!
岐阜の山奥に行く前に!
山の中の絶品細蕎麦、ツーリング仲間に!
そば酒房・山びこ
坂の途中にお店があります バイクツーリング仲間が集まるお店で有名ですそばは細麺で歯応えがあります。
オープンの10分前に到着し一番乗りで入店し天盛りの大盛りを注文。
ゆで卵食べ放題!
らんらん
土曜日にモーニング時間から切り替わる10時半に到着〜待ち時間無しで席に着けました。
道沿いなのでバイカーの方が多くみえます。
恵那の美味探求、手羽三兄弟。
和食麺処サガミ 恵那店
チェーン店ですけど、普通に美味しいです。
はじめて入店。
恵那のファミレス、優しいスタッフと美味しいピザ。
ココス 恵那店
味はそこそこ美味しいです。
スパランチ 大盛り850円。
緑に囲まれた恵那峡の美味ランチ。
cafe&gallery cabane(カバノ)/restaurant digue(ディグ)/kro terrier(クロテリエ)
岐阜県恵那市にある緑に囲まれた素敵なレストラン。
美味しかったです。
恵那鶏チキンカツ、絶品体験!
カレーハウス CoCo壱番屋 恵那長島町店
ぱりぱりチキンが他の店舗よりもジューシーな気がする!
どこにでもあるCoCo壱番屋です。
クセになる貝汁定食、アサリの旨味!
ごはん屋 東濃ぐりる
思ったよりカレーは美味かったです。
ここの貝汁定食がクセになる!
恵那の絶品天津飯はマスト!
上海飯店
上海小籠包と青菜炒めを食べに立ち寄りました皮蛋と唐揚げと生ビールも追加して3,000円ちょっとでした美味しかったです。
初めて伺いました。
黒胡麻坦々まぜそば、最高!
麺場 花道 恵那店
まぜそばがめちゃめちゃ美味しかったです!
中華そばとチャーハンをいただきました。
自家製胡桃だれの旨さ。
五平餅の太田 三郷店
平日休、土日祝10~18時営業。
値段は220円タレは甘さ控えめで隠し味に山椒?
栗粉たっぷり!
恵那寿や 観音寺店
くりきんとんソフトクリームとコーヒーのセットを頂きました。
アイスと紅茶のゼリー、甘すぎないパフェは美味しかったです♪
恵那峡へ行く前に金寿司で満腹ランチ!
金寿司
お友達がランチに予約してくれました。
ランチの美味しいお店を探していてたどり着きました。
恵那峡SAのスタバで一息。
スターバックスコーヒー 恵那峡サービスエリア(下り線)店
朝7時〜営業しているスタバ。
スタバ慣れしてない中年の私には入りやすい店舗です。
栗一筋を求める旅、甘さ控えめの絶品!
里の菓茶房
8月下旬に伺いました。
栗ひとすじを食べるきっかけを作ってくれているお店です。
隠れ家で味わう朴葉寿司の美味。
寿司幸
店内の飾り付けが、江戸時代風?
その間にランチを頂くことにした。
恵那市で味わう、贅沢なブルーベリー!
ブルーベリーの丘ホピ
平日のランチに伺いました。
駐車場へ登る道が少し大変でした。
岩村で味わう絶品ハンバーグ!
エスポワール
飛騨牛ハンバーグステーキを注文しました。
見て回ってランチに❗️行きました。
380円で懐かしの味、深夜まで楽しめる。
寄ってっ亭
お湯割り系中華ラーメン。
愛知から長野へ行く時にずっと気になって今日行かせていただきました!
恵那峡で飛騨牛堪能。
れすとらん 夕照の里
飛騨牛ステーキ弁当と、アイスコーヒーを頂きました。
初めて来ました。
恵那市で味わう!
そば茶屋 恵那店
美味しいお蕎麦がいただけます😋ちょっと味が薄いかな?
休日の昼にドライブがてら行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク