禁煙で楽しむ親鳥煮と新鮮魚。
酌屋六三五
サタナビでゼンさんがリポーターで取材したお店でしょうか?
めしがうまい。
スポンサードリンク
風前の灯、地域のおじちゃん書店。
文林堂書店
マンが本、雑誌などの購入に利用しております🎵
地域の書店さんでした。
新鮮なネタの極上寿司。
鮨処ニ彩
新鮮なネタのお寿司がとても美味しかったです😋
美味しかったです。
季節ハタハタ釣り場での思い出。
秋田県漁業協同組合 南部総括支所
漁船が漁から帰ってきたあとの夕方から競りがはじまります。
お祭りでこの魚を担ぎました。
氷菓子屋で味わう、3年ぶりのしぐれ。
喜盛堂
帰省の際には訪れて食べていたのですが去年はいつも店内がいっぱいで食べれなかったのですが今年はやっと食べれました!
2022/8月中旬。
スポンサードリンク
新築ビジネスホテル、駅近で6800円!
サンネムホテルイン象潟
新装されてとても綺麗で駅近です。
お店も少なくて夜も静かです。
夕陽映える金浦港で釣り三昧。
金浦漁港
漁港の形が面白い何か雰囲気が良い場所。
比較的釣りのできる範囲を残してくれている漁港です。
芭蕉と曽良を繋ぐ神明森。
郷社熊野神社
熊野山の分霊を奉じて海路による芳淳、敦賀を経て象潟に至り、神明森に小祠を建てて祭祀したのが創始とされる。
ほどよく暗い。
新鮮な海老と旨いハタハタ。
さとう鮮魚店
大変美味しい海老や鱈が入っていました!
新鮮で良い魚が置いてます。
日本海を望む天もりそば。
幌加内そば 粋匠庵
細め固めの蕎麦。
日を改めて今日は開店前に到着しました。
海辺のプールで楽しく体力づくり!
象潟B&G海洋センター
教室など地域の方々の健康維持に役立っています❗️
コースに一人(というかライン上に一人)しか泳げない。
安くて美味しいハタハタ寿司。
永田屋
ハタハタ寿司の老舗です。
初めてのハタハタ寿司でした。
こがねちゃんの美味しい海苔弁、路駐で発見!
こがねちゃん弁当
安価で出来立てが食べれるのが最高です。
美味しかったです。
池田修三の名水を手に入れよう!
にかほ市役所 象潟庁舎
名水カード(元滝伏流水)がもらえます♪
転出の手続きのため来所。
象潟に咲く本物の紫陽花。
雲昌寺
紫陽花で有名なのは男鹿の雲晶寺なので勝手に勘違いして文句を書いている人がいるのはよろしくないですね。
これが日本の死ぬまでに行きたい絶景と紹介されるような場所だろうか。
多肉植物が豊富で癒しの空間!
渡辺農園
多肉植物も多くて見ているだけでいやされました。
時間をかけてでも行く価値あります!
海と山の絶景、夕陽に感動。
高森眺望台
20240915現在夕方は暑かったです。
海、山、空の美しい眺望が楽しめます。
歴史を感じる須賀神社と洞窟。
須賀神社
にかほ市大竹前谷地に鎮座する須賀神社です。
歴史ある須賀神社です。
TDK歴史みらい館で、820円の秋田由利牛!
TDK㈱ ゲストハウス
天気が良ければ景色も楽しめるお店でした。
秋田由利牛をランチで頂きました。
鳥海山と温水路の美景。
上郷の温水路群
湧き水を温めて田んぼに引くために昭和初期に作られたとの事。
鳥海山、水田と水路の風景が見事に調和しています。
特売日で安い!
丸万商事 蚶満寺前SS
値段は安いので割り切れる人にはおすすめです。
特売日は他店よりも安かったです。
地元魚の手料理、味とコスパ最高!
めし肴・・・
地元の魚を中心に手のこんだお料理を頂けます。
仕事でにかほ市へ行き、象潟駅前の山形屋旅館へ宿泊。
国宝級の山門、必見の陽山寺!
陽山寺
歴史ある立派なお寺です。
良い(原文)Good
限界にかほ市のBAR×BERで出会う!
BAR×BER multiply バーバーマルティプライ
親切丁寧!
行きつけになりました👍️
海へ続く道、堤防の向こうで。
唐戸石
道路沿いの標柱から海に向かって進み堤防の向う側にあります。
Apr'19.2022 画像撮影。
新鮮生イカ、隠れ家で発見!
大漁 浜介
良い感じのイカが買えます場所が分かりづらいです。
生のイカを使っているようです。
アートな空間で楽しむ季節のパフェ!
ラモカフェ(RAMOギャラリー)
ティーポット入りのローズティーをたっぷりいただきました。
店内全てアートな空間です!
オリジナルTシャツも楽しめる!
㈲カーショップ
社外部品での交換を行っていただきました。
こちらは三菱が強いのかな?
鈴木さんが教えてくれる安心メンテ。
カーポイント 仁賀保店
スタッフ対応💮通りがかり見つけてタイヤ組み換え。
親切でした。
象潟のかき氷と御住職。
光岸寺
とてもお優しい御住職で親しみ易い曹洞宗のお寺です。
夏になると美味しいかき氷が食べれます。
子供たちと楽しむ、地域の図書館。
にかほ市象潟公民館
図書館利用者です。
子供達が図書館で本を借りて読んで居ます。
ハワイオードブルと整体、至福の体験。
cafe&relaxation TRANS(トランス)
かれこれ2年ほど整体でお世話になっています。
ワッフルチキンの旗をみかけ地元で食べたのを思い出し食いたくなりよってみました最初は治療院なんて書いてるからえ?
親切なお姉さんと綺麗な店舗。
ツルハドラッグ 象潟店
登録販売者のお姉さんが親切に対応してくれました。
気持ちよく買い物できました。
にかほのほかに
広々とした綺麗な店内で、便利なポイント貯蓄!
薬王堂 にかほ象潟店
ポイントを貯めているので、店舗があり便利です。
店内は綺麗で広々としております。
満開桜と青空の公園。
仁賀保公園
静かな空間が広がっています。
トイレが汚い。
霊峰神社跡へ徒歩20分!
霊峰駐車場
トイレはありません。
神社跡へは20分ほど徒歩でかかります。
夕日百選の絶景スポット!
三崎公園展望台
日没前は多少の雲があっても画になります。
今やホットスポットではないでしょうか?
にかほの八幡神社で新たな御利益を!
八幡神社
にかほ市象潟町大飯郷家ノ下に鎮座する八幡神社です。
浄専寺で心安らぐひととき。
浄専寺
浄専寺(ジョウセンジ)にかほ市象潟町字二丁目塩越真宗大谷派。
お墓参りにいってます、静かで気持ちが落ち着きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク