来島海峡絶景、新しい魅力発見!
来島海峡SA/サービスエリア
フードコートの口コミです。
ここ、新しいのかめちゃくちゃ綺麗です。
スポンサードリンク
新鮮野菜と美味しいタルト。
さいさいきて屋
大きな道の駅みたいなところです。
喫茶などなどがありとても充実した場所でした!
歴史を学べる村上海賊の魅力。
今治市村上海賊ミュージアム
以前から一度来てみたいと思い訪問しました。
村上水軍の歴史についてしっかり学べます。
来島海峡展望台からの絶景。
糸山展望台
2022/09/20台風の後、午後1時頃に行きました。
来島海峡展望館の手前を曲がり坂を上がると駐車場があります。
今治城で海城を堪能!
今治城
藤堂高虎が築城した、日本百名城の美しい城。
当時のままの堀が残り当時の面影が残っていて期待以上でした。
スポンサードリンク
海の幸を自分で焼く楽しみ。
道の駅 よしうみいきいき館
バーベキューを食べる事もできます。
2022/10/09 昼時だったので観光客の皆さんが外の海鮮バーベキューを楽しんでいました。
美しい海とイルカに出会う道の駅。
道の駅 伯方S・Cパーク
サイクリングステーションを利用。
まず海がとてもキレイ!
しまなみ海道のサイクリスト聖地。
サイクリストの聖地 記念碑
色んな格好の人型のオブジェに自転車を持たせて写真を撮れて楽しいスポットでした。
しまなみ海道の多々良大橋を見渡す公園。
広がる芝生と桜の楽園♬
藤山健康文化公園
また季節ごとにいろんな花などが楽しめる場所です。
北、東、西に駐車場あり。
亀老山で絶景を満喫!
亀老山展望公園
下の幹線道路から車で10分位で到着します。
大型車の駐車場もあります。
しまなみ海道の絶景と美味。
展望テラス 来島海峡SA
昼食を食べましたが特産品などがしっかりあり美味しかったです。
しまなみ海道を尾道から今治北インターチェンジへの道中色々な橋があり興味深く又此方の展望テラスからの展望もガラス張り展望で視界が広く素敵でした...
スープ抜群!
さんわ 伯方島本店
中華そばのような塩ラーメン🍜スープがとても美味しいです。
伯方の塩ラーメンと貝飯とみかん稲荷寿司をいただきましたがどれも素晴らしく美味しかったです。
400種の薔薇が咲く無料の楽園。
よしうみバラ公園
駐車場もバラ園も無料でした。
道路に看板もあちこちにあって無料のようなので立ち寄りました。
美しい砂浜と海風、家族で楽しむ癒しの公園。
星の浦海浜公園
とてもステキ😆💟すみきった海の色🌊細かな砂集まりの砂浜🐚新来島ドックの一望🚢公園もトイレもいつ来てもきれいに保たれてます🏡🌷最高の癒し場所で...
夜間の消灯で真っ暗なのは犯罪を誘発しそうです。
信州そばで味わう量の驚き。
信州そば 久保田
お昼に伺いました。
評判良かったので高知市内から出かけて行きました。
今治市で品揃え豊富なDAISO!
ダイソー マックスバリュ今治阿方店
よく利用しますが、品揃えも良く、スタッフの方も親切です。
普通の百円ショップです。
珍しい品々が揃う、楽しいスーパー!
四村ショッパーズ
他に無いような珍しい商品がいっぱいで楽しい。
お土産を買うお店として使う感じです。
伊勢海老舟盛りと手作りジェラートの宿。
料理旅館 富士見園
じゃらんで平日17500円のコースでお泊まり。
外から見た感じは古いのですが、中の部屋は綺麗にされてます。
マハタ料理と絶景の道の駅。
道の駅 多々羅しまなみ公園
一回2000円から自転車をレンタルできます。
サイクリング途中で必ず立ち寄るお気に入りスポットです。
今治名物、絶品焼豚玉子飯!
大黒屋飯店
駐車場が5台位しか停められません。
此処は営業してます。
今治焼豚玉子飯、味とボリューム満点!
白龍
今治市のB級グルメ「今治焼豚玉子飯」が食べられる町中華料理店。
焼豚玉子飯(小盛)とラーメンのBセットを注文。
平打ち麺と細麺、選べる中華そば。
中華そば 八平
見た目よりあっさり、さっぱり優しい味の中華そばです。
替え玉無料永久と唄われてたと思います。
新鮮野菜と豊富なお肉。
イオンモール今治新都市
言わずもがなだが………ここは出店ミスなんじゃないのだろうか?
洗練された店内で驚かされます。
イルミネーションとタオルの夢。
タオル美術館
イルミネーション目的で18時30分頃に家族で行きました。
ここにもたくさんあって選ぶ楽しさがありました。
ジュージーなオージービーフ、心躍る味!
ミスター・バーク 今治店
とてもやわらかく焼きたてジュジユと美味しくてコーヒーなど無料提供又行きたいと思いました。
野菜たっぷりのステーキに無添加のソース。
新鮮な寿司ネタを堪能!
スシロー 今治中寺店
新鮮でコリコリしていたり甘味がしっかりわかるものもあります。
3皿に1皿はシャリが崩れてネタが傾き最早これらは寿司では無い。
釜焼きパンの絶品、山の麓。
ペイザン
ハード系のパンが大好きな妻へのお土産と思い立ち寄りました。
雑誌に出てたので期待して行ったのですが写真と感じが違ってました。
来島海峡を眺めて、豪華な鯛釜飯。
伊豫水軍
2022/11/24 14時過ぎ頃に伺いました。
日曜日の1時過ぎに伺いました。
来島海峡で美味しい海鮮丼!
浜勝
どうしても海鮮が食べたくて検索したらここ。
11時から開店の地元の方々に愛されたお店といった雰囲気でした!
愛媛で味わう絶品ピザ。
ピッツェリア アウストロ
お昼ご飯をこちらで食べました。
とても美味しかったです。
懐かしの小学校跡で至福の宿。
大三島 憩の家
宿泊はしていません。
小学校をリノベした宿泊施設です。
伯方島でイルカと遊ぼう!
ドルフィンファームしまなみ
スイムコースで訪問しました。
イルカを見たくて訪問しました。
関西風のうどん、かすうどん一択!
讃岐うどんつるべぇー
薄味ながらもダシの味がしっかりしてます。
うどんを大盛にしてもワンコイン500円で済むのはありがたいです。
海鮮丼と惣菜、自由にチョイス!
魚河岸ごはん 矢野鮮魚
普通の海鮮丼がでてきました。
昼御飯、以前から気になってました。
香るパスタと天使エビの魅力。
イル ソーレ
食べるとかなり幸せでした☺️ジェラート、コーヒーはランチをしめくくってくれる貴重なお味☺️でした✨
今治で人気のイタリアン🇮🇹へ。
愛媛の急勾配、絶景の宝庫!
ナガタニ展望台
がんばって登ってください皆様(笑)
<2022年9月訪問>道は十文字山展望台よりは良いのですが道が狭いのは勿論の事離合場所もそんなになくとにかく急で最後のカーブが最難関だと思わ...
大島産の柑橘と惣菜、地元の宝物。
ライフショップ大島店
大島産の柑橘や地元のみかんジュースが道の駅より安く売っている。
いろいろおもしろいものが売ってる地元スーパーでした。
大山祇神社近く、早生ミカンの宝庫!
道の駅 しまなみの駅 御島
ここで購入した地元の早生ミカンや旬のお野菜はお安くて品質が素晴らしいと家族に好評でした。
大三島の中で一番、観光地っぽい。
地元愛媛の新鮮食材が勢揃い!
大三島ショッパーズ
愛媛の食材が買えるお店✨懐かしい感じ👍✨✨
普通のスーパーだった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク