本場の味!
強清水 千本蕎麦
木々の茶色の店内と赤い絨毯(毛氈?
お店の古さ雰囲気 良いですね。
スポンサードリンク
飯盛山の不思議なさざえ堂で、歴史を体感!
会津さざえ堂 (円通三匝堂)
既に沢山の方々が訪れている、奇抜な木造建築です。
以前から立ち寄ってみたかった場所。
磐梯山と猪苗代湖の絶景。
RV RESORT猪苗代湖モビレージ
二度目の利用です。
湖畔サイトでは、猪苗代湖と磐梯山を一望出来る絶景箇所あり。
煮干し香る極太手打ち麺。
牛乳屋食堂
実店舗で食べてみたいと思っていました。
妻はミルクみそラーメン(中太会津麺)1150円、二人で餃子(一皿5ケ)550円を注文、煮干しの効いた醤油スープはコシが強いモチモチした極太手...
ボリューム満点のロースカツ丼!
お食事処 むらい
会津地方のご当地グルメ!
お昼に職場の同僚と食べに行きました。
スポンサードリンク
新潟の味、煮干しラーメン満喫!
中華麺食房 三宝亭 会津若松インター店
たくさんの具が入って美味しいです。
あくまでも個人の感想です醤油ラーメンと餃子炒飯をいただきましたラーメンは煮干し出汁のパンチが効いてます。
会津の隠れた名酒、多彩な日本酒!
植木屋商店
おいしい地元会津の日本酒がたくさん売ってます。
美味しい日本酒が沢山店員さん達の対応良いょーいっぱい(〃^∇^)o_彡☆買いました✌️呑むぞ…!
素朴な家庭料理と馬刺し。
麦とろ
最高です。
会津若松市のごはん屋さん🍚お料理がとても上手な方に教えて頂きました☺︎素朴な家庭料理です。
バナナマン推奨の会津郷土料理。
手打ち蕎麦 郷土料理 二丸屋 武蔵亭
1月21日に訪問しました。
2022年10月9日、法事の帰りに寄った。
会津名物ソースカツ丼、旨味満点!
しおえ
広くは無い店内。
どちらも好みでは無かったかな...ボリュームも普通だしソースカツ丼は味が濃くてラーメンは塩が強い❓濃い❓でした。
新鮮なお野菜、会津の恵み。
ファーマーズマーケット「まんま~じゃ」
季節の野菜はもちろんのこと、お米から果物まで沢山あります。
喜多方からの帰りに土産を購入するためにどこか良いところはないかとスマホで検索して訪問。
絶品ステーキと無限サラダバー。
ステーキ宮 会津若松駅前店
お腹いっぱいになってゆっくりできる。
サラダ及びスープがいくらでもお代わりできて、最高です。
会津若松で見つける、理想の電化製品!
ケーズデンキ 会津若松本店
店舗で、豊富な品ぞろえで店員さんからアドバイスをもらって、満足な買い物ができた。
店員さんの対応の良さにいつも感謝しています。
会津若松で品揃え豊富!
ダイソー リオンドール門田店
欲しい物があったら まず行きますね。
どこに何を売っているか分かりづらかった。
会津の田楽、炭火で焼く絶品。
お秀茶屋
田楽の盛り合わせと納豆餅をいただきました。
田楽セット食べました。
天空の湯で心和むひととき。
御宿 東鳳
会場からは少し遠いものの展望露天風呂に魅力を感じ2泊で予約しました。
電話対応が素晴らしいなと思いました。
戊辰戦争の真実、白虎隊の心。
白虎隊記念館
さざえ堂に行く道にあります。
皇室との繋がりなど興味深い記事が並んでいて意外と時間を忘れて見入ってしまいました。
会津の美味を楽しむ広々空間。
アピオスペース
大きなイベント以外で初めて中に入りましたが、カフェ?
研修室を利用させて頂きました。
磐梯山と猪苗代湖の絶景でゴルフ!
会津磐梯カントリークラブ
初めて行きましたが、クラブハウスも綺麗で良かったです。
また行きたいです。
会津若松で安くて美味しい和食。
まるまつ 会津若松店
なんとなーく、価格も庶民的で気軽に食事が出来ます。
ランチで利用。
会津若松 暖かな洋食屋。
洋食屋ふらいと
ランチ用メニュー(手書きの看板)がありハンバーグ類、パスタ類がスープ・サラダ・ドリンク付で¥1
武家屋敷前にある洋食店。
ガツンとニンニク味噌ラーメン。
お食事処こおりや食堂
ニンニク強めの味噌ラーメンが好きです☆定期的に食べたくなるラーメン🍜
過日の訪問です。
旬の生ネタで満足度アップ!
回転寿司与三郎北海道
味は良くネタも大きめです食後に少し母と会話してたら店員さんの方から「良かったらコーヒーいかがですか?
ランチは安くてビックリしました。
会津の深い香り、幸せな一杯。
Lover's coffee
コーヒー豆初めてここで買いました!
初来訪。
会津の秘宝、うなぎ3600円。
丑若丸
会津若松の「間違いのないお店」のひとつ。
予約せずに訪問し、上手く入店出来ました。
会津随一の運動公園、遊び尽くそう!
会津総合運動公園
きれいで広々しています。
21時まで。
懐かしいレトロ温泉で極上体験。
芦ノ牧ドライブ温泉
日曜日の15時頃に訪れました。
冬は丁度いいかも500円なら安いし又おじゃましたい。
釣りと猫カフェ、遊びが満載!
アミューズパーク会津
店員さんの対応が最高です。
レトロな感じでした。
会津で味わう喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン来夢 会津若松駅前店
ディナータイムに訪問。
喜多方ラーメン食べたくて旅の途中にランチで寄りました。
濃厚豆乳ラーメン、朝から満腹!
幸楽苑 一箕町店
ロボットが配膳してくれます、孫は喜んでました。
スムーズにメニューを選べました。
レンタルコミックが豊富で便利!
TSUTAYA 会津アピオ店
ゆったりと広々と過ごせる空間は有り難いです。
コミックはマイナーなモノでも取り扱ってくれてて助かります。
会津駅近く、絶品馬刺し体験!
丸光精肉店 会津
とても美味しい馬刺しが買えます。
店は大きないけど対応してくれた店員さんが感じが良くて会津に行ったらまた買いに行きたいと思っています会津駅から近いし馬刺しも美味しかったな~
薄皮饅頭、福島の美味を体験!
会津柏屋
陳列も整然とされてあり、ショッピングが楽しいお店でした。
えっ⁉️仙台に行ったんじゃ⁉️でも、会社で配れば😄今日は会津若松に道路沿いの看板に柏屋本店初めて🤗入店して新商品が‼️バラ売りを箱詰めしても...
キレのある飽きない味、ワンタン麺!
重慶飯店
訪問は何年ぶりでしょうか?
調べたらこちらの店にもあるとの事で訪問。
会津若松の香り高い十割そば。
そば処 和田
会津若松の老舗の蕎麦店、細麺よりはやや太麺!
会津若松に旅行に行った際十割そばが食べたくなり検索して初訪問。
会津唯一の大型マーケット。
MEGAドン・キホーテUNY 会津若松店
ドンキホーテを中心にいくつかの専門店が入っているショッピングモールでした。
細かいもの、少しマニアックなもの、ドンキホーテらしい商品の品数は少ないです。
あんかけ焼きそば絶品、町の宝!
食楽厨房はせがわ
ここは醤油がメインなのかタンメン味が無かった。
町の外れにポツンと有る食事処です。
ニッチ品が豊富なホームセンター。
ホームセンターカンセキ 会津若松店
2023‐1他のホームセンターより少し高い。
家から近いのでそれなりに重宝しているただものによっては無いものもあるのでやや不便な面も。
コスモスポーツ前の絶品ねぎラーメン。
会津らーめん ほていや
写真はラーメン600円。
味はアベレージゾーンかと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク