愛甲牛乳販売店
スポンサードリンク
月形神社
寺山理容所
丸栄水産(株)根占事業所
美しい夕陽と星空、佐多岬で感動体験。
佐多岬公園駐車場
歩かないと良いサンセット取れなかったので、歩きましたよ。
どうしても寄りたい所これたけど夕方になってしまった最南端満足。
スポンサードリンク
雄川の滝帰りに、絶品ホットドッグ。
aqua base cafe
クラムチャウダーやフルーツジュース🍹も頼みたい。
雄川の滝の駐車場にあり、滝へ行った帰りに立ち寄り。
佐多岬で味わう、素朴なラーメン!
ときわラーメン
地元の人にも愛される 昔ながらのラーメン屋さんです。
なかなかお店がなく偶然見つけたこちらのお店におじゃましました。
開聞岳望む道の駅、海の絶景!
道の駅 根占
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
のどかすぎて一時間以上滞在してしまいました。
鹿児島の名物、あっさりラーメン。
ラー麺もも
佐田岬へ向かう途上で一期一会\(^o^)味もさることながらこのコスパ。
時間がかかりますとの事でしたが待たせていただきました。
手作り石窯で焼く至福のピザ。
NORI PIZZA 南大隅本店
最高に美味しいピザ屋さんです生地 ソース 具材 全てが完璧に調和して ここのピザを食べると 他のピザでは満足出来ません(笑) 中毒性があ...
ミニマルゲリータに、サラダドリンクセットを会社の方と、いただきました。
昭和の味、変わらぬ豚骨ラーメン。
きよか食堂
焼肉のタレ等が売っていたので訪問しました😊平日15時半に伺いました客は私たちだけでした大将と女将さん二人でもう54年とのこと変わらぬ味を提供...
具だくさんで美味しかったです。
最南端の旅、根占から指宿へ。
フェリーなんきゅう (山川・根占フェリー) 根占港営業所
佐多岬→開聞岳の移動に利用しました。
一本前のフェリーが出てしまい1時間ほど待つ事に。
最高の景色で味わう刺身と天ぷら。
味の大砲
接客厨房をおふたりでされてます。
とにかく最高の景色を見ながら食事が出来る海鮮のおいしいお店です。
並列鳥居が織りなす縁結びの神社。
諏訪神社
鳥居が二つあるので珍しく訪問しました 神社としてあまり大きくなかったですが話のネタになると思います。
鳥居と駐車場は立派です。
佐多岬の海で無料キャンプ!
大泊野営場
野宿には充分です。
佐多岬野営場のスグ先にある無料のキャンプ場です。
手打ち蕎麦と上品な出汁。
そば処 甲貴
周遊バスのランチに紹介されたお店お蕎麦が美味しかったです!
予約でいっぱいとお断りされ…、近くのそば処甲貴さんに。
雄川の滝へ続く道、マイナスイオン満載!
雄川の滝 駐車場 下流側
自動精算機で支払いしますが、システムが分かりにくい。
滝までは約20分。
本土最南端と綺麗なビーチ。
道の駅 根占
のどかすぎて一時間以上滞在してしまいました。
本土最南端の道の駅ということで覚えやすい道の駅です。
ヒレカツとんかつ、感動の味!
花の木農場
ハナノキフェス2024に行きました!
みそカツ定食頂きました。
意外な美味しさ、かんた麺!
リョーちゃん食堂
役場のすぐ近くで、意外と分かりやすいです!
かんたかつを食べました。
本土最南端、心強いスーパー。
Aコープ 佐多店
佐多岬の帰り道にAコープ佐多店を見つけて寄りました。
食料を買い求めに、寄りました。
南端の証明書を手に。
佐多岬観光案内所
宗谷岬や、納沙布岬のようなモニュメントもありませんでした。
枇杷茶を購入して飲んでみましたが…微妙な味でした😱ノンアルコールウィスキーなんて物があったらこんな感じになるのかなぁ…と妄想してしまいました...
広い駐車場で快適な車中泊!
佐多岬公園 第2専用駐車場
きれいなトイレも付いていて車もほとんど止まっていないのでゆっくりすることができます。
夜間、公園の駐車場で車中泊しました。
日本本土最南端の探検!
佐多岬灯台守宿舎跡
昔は灯台の守りは大変やったんじゃのぉ〜と思いましたばい♪
佐多岬からそこそこ歩きますここから見える景色はそれほど変わり映えせず跡地も入れないのでわざわざこちらに立ち寄るくらいなら同じ距離でも海岸ルー...
山中の隠れ家で美味爆弾ラーメン!
お食事処 富久はる
山中に看板があり、少しはいると店(民家)が店です。
野菜ラーメンはあっさりですが、とても美味しかったです。
バイク愛溢れる開聞岳の宿。
ライダースハウス 郷がえる
雰囲気もホスピタリティも最高。
オーナーのバイク好きもあり室内にはバイク関連の雑誌や車体が数多く展示されていた。
開聞岳を望む絶景と美味しさ。
道の駅 根占
店内は小さくて商品もあまり置いてませんが、本土最南端の道の駅でもあり記念にマグネットシールを買いました。
景色を楽しみながら食事をいただきましたカレーうどんが美味いヒラマサの丼ものも美味しいですよ。
期待以上の塩バニラソフト!
なんたん市場
普通サイズにすべきだった!
是非行ってみてください😊
揚げたて唐揚げ誕生!
田中精肉店
唐揚げ最高✨餃子も旨いらしいです🤤
ニラレバ、餃子、精肉店の域を上廻る味、惣菜は何を取っても後悔無し!
錦江湾で家庭的おもてなし。
錦江湾サウスロードユースホステル
お話好きなおばちゃんがやってる小さくて可愛いホステル。
今回の旅で初めて利用させていただきました。
佐多岬で味わう懐かしい夕食。
佐多岬 民宿なぎさ・遊漁船りさ丸
ほぼ本州最南端の民宿です。
朝食に主菜がない価格には全く釣り合っていないかと。
大隅半島でハプニング発生!
ホームプラザナフコ 南大隅店
大隅半島のちょっと小さな町にあるお店です。
接客はいいです。
八島神社の美しい景色を楽しむ。
八島神社
この神社も綺麗ですが、周辺の海も綺麗です!
老夫婦で毎週のように釣りに行っています。
本土最南端の絶品料理。
民宿 内山荘
料理もボリューム満点で、お酒代金もお財布に優しい金額🤗🤗建物は古いですが、このお値段大満足です🤗
色々と気使かってくださるご主人様です。
雄川滝の美を架ける、迫力あるアーチ。
瀧見大橋
きれいなアーチ型の橋です。
橋梁好きな人へ太いアーチ材の存在感が印象的坂からみるこの橋梁は魅了される。
甘い豚肉と味噌カツ定食。
お食事処 花の木
男の人はお腹いっぱいにはならないかな💦
雄川の滝とわらじを組み合わせたジャンボサイズのヒレカツタイプのオガワラジ定食1日限定5食で好評です!
アットホームなダイビング体験、大隅半島で!
海の学校 ダイビングリバティ
ダイビングを体験するならぜひ!
いろんな希望を叶えてくれる面白いショップさん。
南大隅町で楽しむ、トトロの庭!
ゲストハウス奥屋敷城内
素敵な和な感じのゲストハウスです。
九州最南端の町、南大隅町。
鹿児島で育つ!
佐多旧薬園
初めて佐多旧薬園に行きました園内を観光しながらレイシをとっているスタッフの方たちに話を聞いているとレイシをいただきました本土でわ露地栽培でわ...
江戸時代の薩摩藩による日本最南端の薬園跡です。
南大隅の釣り専門店、将ちゃんの気さくなアドバイス!
つりえさ将ちゃん
エサの種類が豊富です!
丁寧にアドバイスしてくれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク