バリと和風の贅沢な湯。
四季の湯(房総 四季の蔵)
近くのキャンプ場を利用。
落ち着いた雰囲気のスーパー銭湯といった感じです。
スポンサードリンク
君津IC近くで楽しむ
お風呂・寿司・土産の夢!
房総四季の蔵
お土産屋さんにまとめて行くには便利な施設です。
風呂、お寿司の後に帰路に着くのが我が家の定番コースです。
文化ホールの美味しさ、日替わりで楽しむ。
さくらKitchen
ランチで訪問しました。
文化ホールの公演目的で周辺にお店もなく開演も迫っていたためこちらへ。
鉈、鎌、鋤、刈り込み鋏山芋堀りのノミ、包丁etc。
スズキ鍛冶屋
鉈、鎌、鋤、刈り込み鋏山芋堀りのノミ、包丁etc。
金毘羅様が守る海の安全。
金刀比羅宮
すごかった(中には入ってない)
海洋運航の安全を守る神と知られる金毘羅様をお祀りする社。
スポンサードリンク
君津中学校の音楽と共に!
君津市民文化ホール 駐車場
広い駐車場です。
イベントがあり利用しました。
優しくフレンドリーな誘導、今さくら散る頃。
君津市 清掃工場
丁寧に対応していただけました。
今さくらが 散るまえです。
三直城跡
行人塚
誠実な廃棄物回収、地域に根ざした信頼。
(有)内山建設
地元に根ざした誠実な印象を持つ廃棄物回収業者。
竹林に囲まれた小高い地形の中へ。
三直城跡
小高い地形一帯が竹林になっている。
(有)栄光商事
ケアハウスグランディきみつ
吉川工業(株) 君津支店 静和寮
デイサービスセンター ひばり
君津で味わう、絶品刺身盛り!
でんでん
お店の方の気さくさがすごくいいです。
LO15分前に8人で伺ったが店員さんは快く受け入れてくださった。
南房総の魅力、お土産と温泉。
房総四季の蔵
お土産を買いに立ち寄る。
お土産がたくさんありましたキレイな建物。
君津で感動!
君津市民文化ホール
吹奏楽コンクールで来訪。
今回は出演者側として利用させていただきました。
隠れ家で味わう豚骨ラーメン!
九州ラーメン日吉八重原店
ずっと気になってたた日吉チャーシュー麺とおでんをいただきました😆コスパで言えば十分満足できました。
大盛ラーメン450円豚骨スープもあっさりで美味しくいただけます。
金目鯛御膳と旅の休憩。
和食処 季楽里(房総 四季の蔵)
少々遅れた昼御飯を食べに😋立ち寄りました。
和食と回転寿司が選べたので、回転寿司にしました。
君津IC近くの青さ汁が絶品!
地魚回転寿司 丸藤(房総 四季の蔵)
平日の夕方に訪問、他のお客さんは誰もいなかったです。
こちらの店の方が断然美味しい。
翔凛高校で英語まみれの青春!
翔凜中学校・高等学校
留学生やアメリカ🇺🇸国籍の先生と楽しく英語まみれの生活。
先生は比較的いい方が多いです。
気持ちの良い住職と御朱印。
日蓮宗 恵日山 蓮久寺
こちらの住職の方がとても気持ちの良い方でまた行きたいと思います。
日蓮宗のお寺ご住職がとても感じが良いです。
歴史感じる八雲神社の美しき鳥居。
八雲神社
毎年、お正月元旦にお参りしています。
八雲神社⛩👏👏 参道には鳥居⛩が数箇所あります。
トラックも停められる巨大駐車場!
セブン-イレブン 君津三直店
高速君津ICが近いということもあり駐車場はかなり広いです。
コメントでトイレの悪口書いている人いますが直接言った方がいいと思います!
君津で手作りおにぎりを!
ミニストップ 君津三直店
いつの間にか24時間営業で無くなってた。
駐車場広め手作りおにぎりも多かったトイレは2個。
君津ICすぐ!
農産物直売所 旬の蔵(房総 四季の蔵)
こっちは野菜とお花とかですねー。
活気がないかなイベントとうあれば。
須藤牧場の濃厚キャラメル生シェイク!
Bloom cafe grande
期間限定のピーチシェイク?
テイクアウトしましたが、美味しかったです!
歴史感じる杉並木の八雲神社。
事代主神社
子供のころよく遊びに来ていました。
高速インター近くにあるのですが、入り口がなかなか分からず。
楽しい貸し農園での体験を!
Plat Garden Farm ・貸し農園・レンタル畑・市民農園・体験農園・千葉
今貸し農園を楽しくさせてもらってます。
四季の蔵の交差点から心の道へ。
弁財天
いつの巳の日にお参りさせて頂いております。
四季の蔵の交差点から高速道路沿いに少し北上した所にあります。
無料の足湯でリラックス!
四季の湯・足湯
足湯は入ったこと有りません。
2022年12月に訪問ホームページの情報通り湯は張っていませんでした。
八雲神社 二之鳥居
源頼朝ゆかりの天王山、伝説の寺へ。
真言宗智山派 天王山 忠善寺
天王山 正智院 忠善寺という山号院号寺号は源頼朝の命令で天王宮(隣接八雲神社)に石黒正智と下河辺忠善のふたりの武将が戦勝祈願した伝承にちなむ...
孫二人を連れて遊んでいます。
台谷三角公園
孫二人を連れて遊んでいます。
懐かしい魅力、昔ながらの公園。
台谷中央公園
昔ながらの公園です。
毎日楽しい学校生活、そらうるさい!
君津市立八重原中学校
毎日の学校生活がとっても楽しいです!
そらうるさい。
三直が魅せる、新鮮な味わい。
真言宗智山派 熊野山 日輪寺
三直をお守り下さってます。
三直地蔵尊
地元の魅力が詰まったお店!
社務所
地元なんで!
スポンサードリンク
スポンサードリンク